技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

半日集中 Excel & VBA で信用リスク測定

リスク管理ワークショップ

半日集中 Excel & VBA で信用リスク測定

~基礎からデフォルト確率推定モデルの実務的活用まで~
東京都 開催 会場 開催

概要

本ワークショップでは、実務に活用できる具体的な計算演習を通して、受講生自ら Excel&VBA を操作しながら、基礎から応用レベルの知識と技術を実践的・体感的に理解していただきます。

開催日

  • 2016年5月30日(月) 12時30分17時00分

プログラム

 信用リスクの基本的な考え方と信用リスクの計量化に必要な基本概念ならび信用リスク評価モデルを解説します。
 特に、金融機関・保険会社・IT企業・監査法人・コンサルティング会社・年金・共済・運用機関などのリスク管理/分析業務や融資関連業務で最も活用されている統計モデルとその検証方法、および内部格付けへの実装を中心に、インタラクティブに解説します。
 本ワークショップでは、実務に活用できる具体的な計算演習を通して、受講生自ら Excel&VBA を操作しながら、基礎から応用レベルの知識と技術を実践的・体感的に理解することが出来ます。皆様のご参加をお待ちしています。

  1. はじめに
    1. 関連商品のリスク特性
      • 社債
      • ローン
      • 証券化商品
    2. 金融業務と信用リスク
  2. モデリングに必要な諸概念の説明
    • 格付け
    • PD
    • 生存確率
    • ハザードレート
    • 格付け推移行列
    • LGD
    • EAD
  3. 信用リスク資産の評価方法
    • DCF法
      • リスク調整割引法
      • リスク中立化法
  4. 計量モデル実装のためのVBA入門
  5. デフォルト判別分析
  6. デフォルト確率推定とその検証 (参考書籍=森平・第2, 5章)
    • 単回帰
    • ロジステック回帰
    • 2項ロジット
    • 順序ロジット・モデル等
  7. 内部格付けの活用方法

講師

  • 小林 武
    名古屋商科大学ビジネススクール
    教授

会場

シグマベイスキャピタル 株式会社 (2018年5月14日まで)
東京都 中央区 日本橋茅場町2丁目9-8 茅場町第2平和ビル 3階
シグマベイスキャピタル 株式会社 (2018年5月14日まで)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/7/9 工業触媒の基礎 (活性試験、評価) と劣化対策、スケールアップ オンライン
2025/7/11 乾燥操作の要素技術、乾燥機の選び方、スケールアップ、評価と省エネ化 オンライン
2025/7/11 オンコロジー領域における医薬品売上予測手法とデータ収集及び注意点 オンライン
2025/7/14 オンコロジー領域における医薬品売上予測手法とデータ収集及び注意点 オンライン
2025/7/15 開発の質と効率を向上する汎用的インフォマティクス & 統計的最適化 実践入門 オンライン
2025/7/15 統計手法の基礎 オンライン
2025/7/16 開発の質と効率を向上する汎用的インフォマティクス & 統計的最適化 実践入門 オンライン
2025/7/16 R&D部門の研究・実験データのExcelにおける効果的な蓄積・分析技術 オンライン
2025/7/16 データ分析のための統計入門 オンライン
2025/7/17 Excelを用いる蒸留の理論と計算 オンライン
2025/7/18 高薬理活性医薬製造における洗浄負荷の軽減/最適化と曝露リスク評価 オンライン
2025/7/18 乾燥操作の要素技術、乾燥機の選び方、スケールアップ、評価と省エネ化 オンライン
2025/7/18 創薬における薬物動態研究で遭遇する問題点・疑問点 オンライン
2025/7/18 検定・推定 (主に計量値) オンライン
2025/7/23 非統計家への分析法バリデーションに必要となる統計解析の基礎と実践 東京都 会場・オンライン
2025/7/24 化粧品OEM/ODM (海外含む) における品質管理・品質保証と工場監査用のチェックリストの作成方法 オンライン
2025/7/25 試験室におけるExcelスプレッドシートのバリデーション方法・運用管理のポイント オンライン
2025/7/25 図解と演習を用いて簡単に理解できる実験計画法入門 オンライン
2025/7/25 検定・推定 (主に計数値) オンライン
2025/7/28 図解と演習を用いて簡単に理解できる実験計画法入門 オンライン