技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

混練のセミナー・研修・出版物

電気特性テーマ 配合設計 自由自在

2016年9月9日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、導電性材料・半導電領域材料・絶縁材料・電波吸収体の開発や静電気対策に役立つ配合設計の基本的指針をいたいます。
また、製品性能を実現させるために必要な測定技術や混練・加工工程の知識も含めて講演いたします。

二軸押出機における分散現象解明&分散品質予測技術

2016年8月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

二軸押出機におけるスクリュ構成の最適化と混練条件の設定とスケールアップ

2016年7月22日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

二軸押出機における混練・分散実用技術

2016年7月5日(火) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーは、二軸押出機による混練・分散技術の基礎から解説し、今後の動向について詳解いたします。

押出機内の樹脂挙動および溶融混練の基礎と最適化

2016年6月30日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、固体輸送、溶融、溶融体輸送と混練に関して基礎理論をわかりやすく解説するとともに、それに基づく実験およびシミュレーションを用いた混練評価およびスケールアップについて現状と課題を概説いたします。

(二軸)押出機の(溶融)混練・分散技術の理論と実践 3カ月連続徹底解説セミナー

2016年6月30日(木) 10時30分16時30分
2016年7月22日(金) 13時00分16時30分
2016年8月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

二軸押出機スクリューの基本構造と混練事例

2016年6月16日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

ゴム/樹脂材料の設計とプロセシング、その基礎と経験知の伝承

2016年5月19日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

二軸押出機のスクリュ設計と混練技術

2016年4月28日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

二軸押出混練におけるスクリューデザインと混練技術

2016年3月7日(月) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、二軸押出機を使いこなすためのポイントを事例を交えてわかりやすく解説いたします。

フィルム・シート押出成形技術の基礎と応用

2015年12月18日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

二軸スクリュー押出機の特徴と押出成形事例

2015年12月18日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、二軸スクリュー押出機の初歩的な構造の説明から、専門的な押出成形事例について解説いたします。

導電性樹脂コンパウンドの高性能化と混練・分散技術

2015年12月16日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、導電性カーボンブラックの種類や特徴、分散機種、導電性評価技術について基礎から解説いたします。
また、フィラー混練における二軸押出機の役割を分かりやすく解説いたします。

リアクティブプロセシング (反応押出し) に向けた二軸押出機の基礎と応用

2015年11月16日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、二軸押出機の反応装置として活用した新規ポリマーアロイの開発、市販のポリマーに対する改質技術、各種プラスチックのケミカルリサイクル技術などについて解説致します。

二軸混練押出機内の樹脂流動挙動可視化、シミュレーション技術

2015年11月13日(金) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

ゴム混練技術の基礎とトラブル対策

2015年11月11日(水) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、ゴム混練技術について基礎から解説し、講師の経験に基づき混練のトラブルとその対策について詳解いたします。

押出機内の樹脂挙動および溶融混練の基礎と最適化

2015年10月9日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、固体輸送、溶融、溶融体輸送と混練に関して基礎理論をわかりやすく解説するとともに、それに基づく実験およびシミュレーションを用いた混練評価およびスケールアップについて現状と課題を概説いたします。

二軸連続混練押出機による混練技術・装置の変遷と分散技術

2015年9月3日(木) 10時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、混練機の誕生から現在に至る変遷について説明し、何故現在のような混練機/押出機の構造になったか、最近の動向まで分かりやすく解説いたします。

二軸押出機の(溶融混練)分散品質スケールアップ

2015年8月5日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、品質のスケールアップ技術について解説し、均一なコンパウンド・ 混練・分散で行き詰っている現状を打破する方法について詳解いたします。

二軸スクリュー押出機における 混練分散の最適化とトラブル対策

2015年7月24日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催
本セミナーでは、単軸押出機と二軸押出機の違いを初心者でも容易に理解出来るように数式をほとんど使わず、経験を基に解説いたします。

押出機内の樹脂挙動の基礎および溶融混練評価と最適化

2015年6月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催
本セミナーでは、固体輸送、溶融、溶融体輸送と混練に関して基礎理論をわかりやすく解説するとともに、それに基づく実験およびシミュレーションを用いた混練評価およびスケールアップについて現状と課題を概説いたします。

(二軸) 押出機の (溶融) 混練技術の理論と実践 3カ月連続徹底解説セミナー

2015年6月26日(金) 10時30分16時30分
2015年7月24日(金) 10時30分16時30分
2015年8月5日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本コースは、「押出機内の樹脂挙動の基礎および溶融混練評価と最適化」”:/node/15872と* 「 二軸スクリュー押出機における 混練分散の最適化とトラブル対策」と* 「 二軸押出機の(溶融混練)分散品質スケールアップ」のセミナーをセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。 *(caution)3テーマ 通常受講料 : 138,510円 (税込) → 申込割引受講料 112,860円 (税込) *

二軸押出機のスクリュ設計と混練・分散技術

2015年6月15日(月) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、二軸押出機のスクリュ設計と混練・分散技術について詳解いたします。

二軸押出機による混練・分散作用の高め方

2015年3月30日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、二軸押出機による混練・分散技術の基礎から解説し、今後の動向について詳解いたします。

カーボンブラックの導電性メカニズムと分散・配合技術、最適活用法

2015年3月12日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、カーボンブラックの基礎から解説し、分散・配合技術、最適活用法について詳解いたします。

(二軸) 押出機の溶融混練技術の理論と実践 2日間コース徹底解説セミナー

2014年8月29日(金) 10時30分16時30分
2014年9月12日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、押出機の溶融混練技術セミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 92,340円(税込) → 割引受講料 76,950円(税込)
通常受講料 : 85,500円(税別) → 割引受講料 71,250円(税別)

コンテンツ配信