技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
視聴期間は2025年4月24日〜5月12日を予定しております。
お申し込みは2025年5月9日まで承ります。
本セミナーでは、HACCPを運用する際の基礎と、CCPを決めて運用する際の考え方の基本をまとめ、多くの食品に応用できるような指標や知見を紹介いたします。
また、HACCPに関連した各種規格を示し、規格に取り組むべきか、そして、規格に取り組むのであれば、どのレベルで取り組む必要があるか、取り組む際の参考となる知見を紹介いたします。
食の安全を守るために、HACCPという考え方を用いて食品を製造することが世界的に求められてきている。HACCPによる管理手法を用いることで、経験により安全性が担保されていた部分を、科学的な証明を持って安全性が担保することで、誰が見ても安全であることを合理的に説明することができる。ただ、HACCPによる管理は製造しようとしている製品によって管理すべき部分が異なるものもあり、どのように考えてCCPを特定するか、どのように安全性を担保 (CCPのコントロール) をしていくか、よく考える必要がある。特に、特性が全く異なる新しい製品を製造する際には、今までの知見を活かすことができないことから、判断に困る方もいると考えられる。
本セミナーでは、HACCPを運用する際の基礎と、CCPを決めて運用する際の考え方の基本をまとめ、多くの食品に応用できるような指標や知見を紹介する。また、HACCPに関連した各種規格を示し、規格に取り組むべきか、そして、規格に取り組むのであれば、どのレベルで取り組む必要があるか、取り組む際の参考となる知見を紹介する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/16 | 微生物活性解析装置を用いた微生物動態計測と化粧品研究への応用 | オンライン | |
2025/5/20 | 油脂結晶の機能性と構造・物性 | オンライン | |
2025/5/21 | 食品の官能評価の基礎と手順・手法の勘所 | オンライン | |
2025/5/28 | 油脂結晶の機能性と構造・物性 | オンライン | |
2025/6/9 | アジア諸国における食品包装規制の最新動向 | オンライン | |
2025/6/10 | 安全で安心な食品をお客様に届けるための食品工場の品質管理 (点検・監査など) のポイントとトラブル対策 | 会場・オンライン | |
2025/6/13 | 食品開発研究者のためのHACCPの基礎と関連規格及び適用方法 | オンライン | |
2025/6/17 | 味覚センシング技術の開発動向と定量評価、製品開発への応用 | オンライン | |
2025/6/18 | アジア諸国における食品包装規制の最新動向 | オンライン | |
2025/6/24 | 再生プラスチック (Recycled plastics) 利用に向けたシール技術動向と対策 | オンライン | |
2025/6/25 | 食品工場における異物混入の原因究明と防止対策 | オンライン | |
2025/6/25 | バイオフィルムの制御・評価・対策技術および最新の研究動向 | 東京都 | 会場 |
2025/6/25 | 食品開発研究者のためのHACCPの基礎と関連規格及び適用方法 | オンライン | |
2025/6/27 | サプリメント (機能性表示食品) におけるGMP (製造・品質管理の基準) 実施にむけた理解と実践 | オンライン | |
2025/7/9 | 食品工場における異物混入の原因究明と防止対策 | オンライン | |
2025/8/4 | 機能性表示食品届出基礎知識および届出資料作成のポイント | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/7/25 | ビール4社 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/7/15 | 菓子 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/6/1 | 森永乳業、雪印メグミルク、明治乳業3社 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/3/1 | シリコーン製品市場の徹底分析 |