技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

大規模言語モデルとマルチモーダル基盤モデルの技術動向

大規模言語モデルとマルチモーダル基盤モデルの技術動向

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、大規模言語モデルについて、画像と言語のマルチモーダル化を中心として、最新の技術動向を解説いたします。

開催日

  • 2024年5月16日(木) 10時30分 16時30分

プログラム

 本セミナーでは、大規模言語モデルについて、画像と言語のマルチモーダル化を中心として、最新の技術動向を解説します。
 はじめに、基礎となる自己教師あり学習を解説します。つぎに大規模言語モデルの応用として、推論への適用、社内情報の活用方法、画像と言語のマルチモーダル基盤モデルを解説します。最新の技術動向として 2023年の画像分野の国際会議の論文を中心に関連する研究を紹介します。

  1. 自己教師あり学習の手法
    1. 対比学習による潜在空間への変換
    2. マスクを用いた学習
    3. 自己回帰型モデル (次の要素を予測する)
  2. 大規模言語モデル
    1. 機械翻訳モデルとしてのTransformer
    2. BERT (Bi-directional Encoder Representations from Transformers)
    3. GPT (Generative Pre-trained Transformer)
    4. プロンプトによる指示の有効性
  3. 対話型AI
    1. 強化学習の役割 (InstructGPT)
    2. 対話型 AI (ChatGPT) の登場とその後の発展
    3. 思考の連鎖 (Chain of Thought) と多段推論への展開
    4. 社内情報の活用方法と留意点
  4. マルチモーダル基盤モデル
    1. 画像分野における言語処理の重要性
    2. 画像と言語のマルチモーダル基盤モデル
    3. 画像認識・検出・領域分割における言語の役割
    4. マルチモーダルエージェントと言語による指示
    5. 異常検知への応用 (外観検査・動画像)
    6. 産業分野への適用の可能性
  5. 最新の技術動向と今後の方向性
    1. CVPR 2023 (Computer Vision and Pattern Recognition)
    2. ICCV 2023 (International Conference on Computer Vision)
    3. マルチモーダル基盤モデルに関連する研究の紹介
    4. 企業における活用には格差が存在する
    5. 大規模言語モデルの発展の方向性について

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 49,000円 (税別) / 53,900円 (税込)
1口
: 60,000円 (税別) / 66,000円 (税込) (3名まで受講可)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/7 生成AIの支援による特許調査・明細書作成・中間処理の効率化 オンライン
2025/1/7 少数データ、データ不足における機械学習適用の問題解決方法とその戦略 オンライン
2025/1/14 自然言語処理を活用した研究開発、材料分野への適応事例 オンライン
2025/1/14 画像認識技術を用いたAI外観検査の現場導入事例と精度向上技術 オンライン
2025/1/15 Python実践データ分析/機械学習 オンライン
2025/1/20 ベイズ最適化を活用した実験の効率化と開発期間短縮 オンライン
2025/1/20 Pythonを用いてコンピュータビジョンの理論と実践を学ぶ オンライン
2025/1/21 生成AIの社内構築と導入・普及・活用の実際 オンライン
2025/1/21 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 オンライン
2025/1/22 ベイズ推定を用いたデータ解析 オンライン
2025/1/23 時系列データ分析 入門 オンライン
2025/1/24 着実にステップアップできる多変量解析講座 オンライン
2025/1/24 生成AIを活用したAI支援発明の特許出願、注意点と米国先進企業の生成AI特許・ビジネス動向 オンライン
2025/1/28 AI外観検査 (画像認識) のはじめ方、すすめ方、精度向上への考え方 オンライン
2025/1/29 特許分析における生成AI/ChatGPT活用と競合他社の弱みの見つけ方 オンライン
2025/1/29 Python実践データ分析/機械学習 オンライン
2025/1/30 マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と実践 オンライン
2025/1/30 テラヘルツ波デバイスの基礎と産業応用への新展開 オンライン
2025/1/30 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 オンライン
2025/2/4 カルマンフィルタの実践 オンライン