技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

源流にフォーカスしたR&Dのデザインレビュー (DR) の基本と進め方

源流にフォーカスしたR&Dのデザインレビュー (DR) の基本と進め方

~開発者、決裁者、アドバイザー 三者の視点で実践してみませんか~
オンライン 開催 演習付き

視聴期間は2023年6月22日〜30日を予定しております。
お申し込みは2023年6月26日まで承ります。

開催日

  • 2023年6月26日(月) 10時00分 2023年6月30日(金) 16時00分

受講対象者

  • 製品開発技術者、リーダー
  • DR推進スタッフ など

プログラム

 多くの企業でデザインレビューやFMEAを活用しているが、十分な成果が得られていないとの声を聞きます。特に新規製品開発での有効なデザインレビュー法を模索されているようです。失敗しないデザインレビューの本質は、源流にスポットを当てることです。つまり、企画段階のデザインレビューに注力して適切な手法を駆使したディスカッションに時間をかけるべきなのです。
 いままでのセミナーと何処が違うのか? ポイントは次の通り。

  • 複数企業での新製品開発の提案者、決裁者、アドバイザーなどの立場からノウハウをフレームワークとしてまとめた。
  • FMEA主体の成熟製品主体ではなく、新製品や新規事業にも使える源流管理にフォーカスしたデザインレビューの進め方とした。
  1. はじめに (研修の狙い&結論)
  2. デザインレビューの基本と進め方
    1. デザインレビューとは
    2. デザインレビューの仕組みと機能
    3. デザインレビューの効果
    4. デザインレビューの種類
    5. デザインレビューの審査基準
    6. 開発プロセスとデザインレビューの体系
    7. フェーズごとの準備資料
    8. デザインレビューの主な問題点と原因
    9. 効果的な対応策
  3. デザインレビューの抜け漏れ防止ツール
    1. 企画書の構成と手法/チャート
    2. 顧客ニーズ・要素技術表
    3. WBS (機能系統図)
    4. LRC (責任権限表)
    5. DA (システム選択ツール)
    6. 評価基準と定量的評価指標
    7. ROI シミュレーター (投資評価ツール)
    8. 開発テーマの進捗管理法
    9. エキスパートリスト
    10. 課題共有化の可視化法 (SR ストーリー)
      • 演習 (1) :課題の可視化法 (リチウムイオン電池の発火)
    11. Q&A
  4. デザインレビュープロセス事例
    1. 研究開発プロセス
    2. 生産技術プロセス
    3. ソフトウエア開発プロセス
  5. リスク分析のケーススタディ
    1. リスクマネジメントとは
    2. リスク分析
    3. リスクの重点管理項目とその選び方
    4. 変更点・分析ワークシート
  6. 主なデザインレビュー高度化ツール (活用ポイント)
    1. ユニバーサルデザイン
    2. フールプルーフ
    3. フェールセーフ
    4. FMEA
    5. 3D CAD
    6. CAE シミュレーション
    7. タグチメソッド
      • 優位性を高める企画書の作成法 (オンライン特別講義)
      • 演習 (2) : ある企業のデザインレビュー企画書の良かった点、改善点を評価
  7. まとめ
  8. 総合Q&A

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

受講者の声

  • デザインレビューの間違いがよく理解できました。自社の仕組みを改革できそうです。
  • 演習で他社の課題も聞けて、はっと思えるポイントも指摘されました。
  • 抜け漏れをチェックし皆で知恵を出し合う。デザインレビューの本質を再確認しました。

受講特典

解説参考書 「DRの基本と活用法」 を贈呈
(講義後の復習などにご利用いただけます。)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2023年6月22日〜30日を予定しております。
    視聴期間は10日間です。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/18 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2024/11/18 品質管理の基礎 (4) オンライン
2024/11/19 はじめての品質対応 / なんとか改善したい品質対応 5つのポイント オンライン
2024/11/20 ISO9001:2015から化粧品GMP、ISO22716への適応、および原料に関するEFfCI GMP、一次容器に関するISO15378の要求の理解 オンライン
2024/11/21 FMEA・DRBFMの基礎と効率的で効果的な活用法とポイント 東京都 会場・オンライン
2024/11/21 ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・ エンジニアリング応用入門 オンライン
2024/11/25 FMEA・DRBFMのあるべき姿、その使い方と効率の良い作成法 オンライン
2024/11/25 信頼性・安全を確保するための加速試験の進め方とワイブル解析 オンライン
2024/11/25 医療機器開発の全体像とF/Sフェーズ・設計開発フェーズにおける実務ノウハウ オンライン
2024/11/25 コンプライアンス違反の事例から学ぶGMP現場の改善策 オンライン
2024/11/26 QC (試験部門) における効果的な電子化、電子化後のデータファイルの保管・管理における実務ポイント オンライン
2024/11/27 なぜなぜ分析の実践 東京都 会場・オンライン
2024/11/27 ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・ エンジニアリング応用入門 オンライン
2024/11/28 残留溶媒に関する規制と申請上の留意点、規格値設定の考え方 オンライン
2024/11/29 実験計画法の基礎と活用法 オンライン
2024/11/29 検査員の意識改革と検査業務改善の進め方 東京都 オンライン
2024/11/29 公差設計入門 オンライン
2024/12/4 FMEA・DRBFMのあるべき姿、その使い方と効率の良い作成法 オンライン
2024/12/4 はんだ実装技術と周辺技術のおさえどころと主要な故障・対策 東京都 会場・オンライン
2024/12/4 ISO9001:2015から化粧品GMP、ISO22716への適応、および原料に関するEFfCI GMP、一次容器に関するISO15378の要求の理解 オンライン