技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2023年5月30日〜6月14日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2023年6月9日まで承ります。
本セミナーでは、化粧品の微生物汚染について基礎から解説いたします。
また、処方を行うにあたっての防腐システムの設計法、化粧品等の微生物汚染の動向とその原因と対策も含めて解説いたします。
化粧品に限らず微生物汚染は日常消耗品において多々問題になることが多い。
本セミナーではその現状 (汚染の傾向) とその分析、さらにその原因を考察し、その対策法についてお話しします。また化粧品業界における微生物に関する仕事についてお話しします。
その中から微生物限度試験法 (生菌数試験) 及び保存効力試験 (チャレンジテスト、防腐力試験) の進め方とその解釈の仕方を詳しく説明いたします。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/1/15 | CO2固定微生物の種類、特徴と有用物質生産への活用 | オンライン | |
2024/1/15 | クリーンルームの基礎講座 | オンライン | |
2024/1/15 | パウダー化粧品の処方設計のポイントと粉体物性の機器評価方法 | オンライン | |
2024/1/16 | 化粧品の保存効力試験・微生物試験の基礎と留意点 | オンライン | |
2024/1/16 | アジア各国 (日本、中国、韓国、台湾、ASEAN) 及びEUの化粧品成分規制と輸出入可否判断のポイント | オンライン | |
2024/1/17 | 「静電気」発生のメカニズムとその抑制・除電・測定技術 | オンライン | |
2024/1/18 | 医療機器の原材料選定と承認申請時の原材料記載のポイント | オンライン | |
2024/1/19 | 製造業QA部門の業務整理と負担軽減の方策 | オンライン | |
2024/1/22 | 医薬品工場の空調設備設計とバリデーション実施のポイント及びトラブル対策 | オンライン | |
2024/1/23 | 洗浄バリデーションの基礎と残留許容値、回収率設定の科学的根拠の示し方 | オンライン | |
2024/1/24 | 保湿化粧品の処方設計のポイントと保湿機能向上技術 | オンライン | |
2024/1/25 | GMP・GQPにおけるQA部員に対する教育訓練 (GMP文書・記録類の照査) 入門講座 | オンライン | |
2024/1/25 | 医薬品品質リスクマネジメントセミナー | オンライン | |
2024/1/26 | 「GMP監査マニュアル」の活用による効果的かつ効率的なGMP監査の実施と現場運用のポイント | オンライン | |
2024/1/29 | パウダー化粧品の処方設計のポイントと粉体物性の機器評価方法 | オンライン | |
2024/1/29 | 医薬品工場の空調設備設計とバリデーション実施のポイント及びトラブル対策 | オンライン | |
2024/1/30 | 具体的データ事例を用いた安定性試験の統計解析 | オンライン | |
2024/1/30 | ヒューマンエラー・逸脱を低減するGMP文書・製造指図・記録書の作成とは? 文書の欠落をなくす管理方法とは? GMP違反をしないGMP記録とは? | オンライン | |
2024/1/30 | 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 | オンライン | |
2024/1/30 | 化粧品・医薬部外品の実務者のための微生物汚染対策の基礎知識 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/11/30 | 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ |
2023/4/26 | 微生物、動物/植物細胞を培養するバイオリアクター:設計とスケールアップの基礎 |
2023/1/31 | 超入門 改正GMP省令セミナー |
2022/12/9 | データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 |
2022/12/9 | データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版) |
2022/11/30 | バイオプロセスを用いた有用性物質生産技術 |
2022/7/22 | 微生物の取り扱いと微生物管理に関わる試験法 |
2022/6/17 | 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版) |
2022/5/23 | クリーンルーム〔2022年版〕(CD-ROM版) |
2022/5/23 | クリーンルーム〔2022年版〕 |
2022/3/10 | 改正GMP省令対応 QA (品質保証) 実務ノウハウ集 |
2021/12/24 | 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例 |
2021/11/26 | 改正GMP省令で要求される「医薬品品質システム」と継続的改善 |
2021/11/26 | 改正GMP省令で要求される「医薬品品質システム」と継続的改善 (書籍 + ebook版) |
2021/10/28 | 改正GMP省令をふまえた国内/海外ベンダー・サプライヤGMP監査 (管理) 手法と事例考察 (聞き取り・観察・着眼点) (製本版 + ebook版) |
2021/10/28 | 改正GMP省令をふまえた国内/海外ベンダー・サプライヤGMP監査 (管理) 手法と事例考察 (聞き取り・観察・着眼点) |
2021/9/22 | パージファクター活用 (スコアリングと判定基準) 及びニトロソアミン類のリスク評価 (書籍版 + ebook版) |
2021/9/22 | パージファクター活用 (スコアリングと判定基準) 及びニトロソアミン類のリスク評価 |
2021/3/30 | 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ |
2020/10/30 | クリーンルームの微小異物・汚染物対策と作業員教育 |