技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、ヒューマンエラーの基本から解説し、不良発生や顧客クレームにつながるポカミスについて1万を超える事例分析から20のポカミス要因に定義・分類し、各発生メカニズム毎に整理して対策を詳解いたします。
日々発生するポカミスにウンザリしながら、決まりきった対策 (注意、標準化、再教育・訓練、チェックシート、ダブルチェック、ポカヨケ) を打つしかなく、ポカミスはなくならないと諦めていませんか?
本セミナーでは、講師が実際にコンサルティングで解決した1万超の事例を分析、不良発生や顧客クレームにつながるポカミスの要因を20に定義し、発生メカニズムを解明し、20の対策を立案しました。具体的に現場で使える対策として、従来のIE+2Sだけでなく「やってはいけないことを明確にする」「ミスの影響、現場の鉄則を教える」「OJTに頼らない今の時代にあった新たな教育・訓練のしくみを構築する」「記憶に頼った作業をやめる」「作業者思いの改善 (人は感情の生き物) 」「限界作業 (検査ミス・判断ミス) にはAIを使う」という6つの新しい考えを加えることにより、ポカミスゼロ化ツールとして確立することが出来ました。ポカミスの4つのモード「知らなかった」「ルールを守らない」「うっかり」「限界作業」に対する20の要因と20の対策でポカミスゼロを実現して下さい。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/12 | FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法 | オンライン | |
2025/2/14 | 外観目視検査の正しい進め方と精度向上すり抜け防止の具体的手法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/2/14 | なぜなぜ分析の実践法と問題発見・解決手法 | オンライン | |
2025/2/17 | 未然防止のためにFTAを効率的に使いこなすポイント | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/2/17 | 設計FMEA、工程FMEAの基礎と実践ポイント | オンライン | |
2025/2/17 | 蓄積された技術と故障物性に基づく高信頼性電子機器の開発・製造 | オンライン | |
2025/2/18 | 重大事故防止・組織の風土醸成に貢献するノンテクニカルスキル教育の実践・訓練法 | オンライン | |
2025/2/18 | 経済的リスクを元に算出する「検査基準・規格値と安全係数」決定法 速習 | オンライン | |
2025/2/19 | FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法 | オンライン | |
2025/2/19 | わかりやすい製造指図書およびSOP作成のポイント | オンライン | |
2025/2/19 | 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 | オンライン | |
2025/2/20 | 音による故障検知および故障予知 | オンライン | |
2025/2/20 | 実践疲労強度設計 | オンライン | |
2025/2/21 | ヒューマンエラー防止に必要なSOPの書き方の工夫と文書管理 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/2/26 | 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 | オンライン | |
2025/2/26 | 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 | オンライン | |
2025/2/27 | GMP違反とヒューマンエラーに対する教育訓練の考え方とQA視点による抑制・防止対策事例 | オンライン | |
2025/2/27 | GMP/GQP-QAが行うべき逸脱管理とCAPAの適切性の評価とチェックリストの活用 | オンライン | |
2025/2/27 | 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント | オンライン | |
2025/2/27 | ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2010/3/26 | 病院はどのように医療クラークの養成を行うべきか |
2006/3/10 | 信頼性抜取り試験・加速試験とデータ解析 |
1998/6/15 | 電子機器・部品の複合加速試験と信頼性評価技術 |
1993/4/1 | はんだ接続の高信頼性化技術とその評価 |
1992/11/11 | VLSI試験/故障解析技術 |
1988/2/1 | 半導体の故障モードと加速試験 |
1987/8/1 | 機構部品の故障現象と加速試験 |
1985/10/1 | 電子部品・電子装置の環境信頼性試験 |