技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2020年10月8日 13:00〜15:30)
(2020年10月8日 12:45〜14:45)
室内の浮遊微生物捕集方法には、いくつかの種類がある。これらの対象は細菌と真菌であるが、我が国では日本建築学会が測定規準を定めているが、法的に定められたものはない。しかし、国際的には捕集方法の標準化が図られているところである。
バイオロジカルクリーンルームを含め室内の浮遊微生物濃度基準値の単位は「CFU /m3」で示され、能動的な捕集方法を用いて培養法で評価する。捕集方法には、衝突法、液体捕集法、ろ過捕集法があるが、培養法と組み合わせる場合には、衝突法のサンプラーが使用されることが多い。衝突法のサンプラーでは、寒天培地をセットして環境空気を定量吸引したのち、寒天培地を恒温槽に入れ培養するため、複雑な手間を必要としない。しかし、培養法では捕集空気中のすべての微生物が検出できるわけではなく、限界もある。
一方、培養に依存しない検出方法として各種の染色法がある。なかでもDNA染色法は増殖能に依存しないため、総菌数を計測することができるが、菌種の判別などはできない。
今回は、浮遊微生物の測定方法を概説するとともに、微生物検出方法として培養法と染色法を取り上げ、それぞれの利点や問題点および測定における留意点などを概説する。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/12 | 濾過のメカニズムと濾過プロセスの最適化 | オンライン | |
2025/2/13 | 濾過操作の基礎知識と濾過プロセスの設計、条件最適化 | オンライン | |
2025/2/14 | 外観目視検査の正しい進め方と精度向上すり抜け防止の具体的手法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/2/17 | マイクロバイオーム入門講座 | オンライン | |
2025/2/18 | 化学プロセス設計のための単位操作、スケールアップの基本とトラブル対策 | オンライン | |
2025/2/18 | バイオリアクターの基礎および操作法ノウハウ | オンライン | |
2025/2/19 | 濾過のメカニズムと濾過プロセスの最適化 | オンライン | |
2025/2/19 | 医薬品製造設備におけるクリーンルームの基礎と空調設備の設計・維持管理 | オンライン | |
2025/2/20 | マイクロバイオームの実用化にむけた課題と現状 | オンライン | |
2025/2/21 | マイクロバイオーム入門講座 | オンライン | |
2025/2/28 | 化学プロセスにおけるスケールアップの基礎と事例を交えたトラブル対策 | オンライン | |
2025/3/5 | 医薬品製造設備におけるクリーンルームの基礎と空調設備の設計・維持管理 | オンライン | |
2025/3/6 | 事例を中心とした異物混入の分析・原因解明技術 | オンライン | |
2025/3/7 | マイクロバイオームの実用化にむけた課題と現状 | オンライン | |
2025/3/10 | 外観検査の自動化における画像認識の基礎と生成AI活用の課題と可能性 | オンライン | |
2025/3/11 | 具体的なクリーンルームの管理手法と現場からみた異物混入対策 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/3/13 | 「濾過」、「固液分離」プロセスの考え方、装置や資材の選び方・使い方、その評価 | オンライン | |
2025/3/14 | 事例を中心とした異物混入の分析・原因解明技術 | オンライン | |
2025/3/14 | 外観検査の自動化における画像認識の基礎と生成AI活用の課題と可能性 | オンライン | |
2025/3/17 | 化学プロセスのスケールアップ検討の進め方とトラブル事例・対策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/4/26 | 微生物、動物/植物細胞を培養するバイオリアクター:設計とスケールアップの基礎 |
2022/11/30 | バイオプロセスを用いた有用性物質生産技術 |
2022/7/22 | 微生物の取り扱いと微生物管理に関わる試験法 |
2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |
2022/5/23 | クリーンルーム〔2022年版〕 |
2022/5/23 | クリーンルーム〔2022年版〕(CD-ROM版) |
2020/10/30 | クリーンルームの微小異物・汚染物対策と作業員教育 |
2018/10/31 | 異物分析の基礎と応用事例集 |
2017/6/30 | 現場での効果的なクリーン化対策 |
2016/9/9 | 抗菌剤・抗カビ剤・抗ウイルス剤の基礎と応用 |
2014/9/15 | 活性汚泥処理 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/9/15 | 活性汚泥処理 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/1/28 | 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方 |
2012/9/4 | 食と健康の高安全化 |
2002/7/25 | 微生物利用の大展開 |