技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リチウムイオン電池の高性能化・安全性の向上と次世代電池材料の開発動向

Zoomを使ったライブ配信セミナー

リチウムイオン電池の高性能化・安全性の向上と次世代電池材料の開発動向

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、リチウムイオン電池の用途と要求課題、電池の性能と安全性を向上させるための材料技術と組み合わせ、次世代リチウムイオン電池の開発動向について詳解いたします。

開催日

  • 2020年9月10日(木) 10時30分16時30分

受講対象者

  • リチウムイオン電池の研究開発の従事者や管理者
  • 次世代のリチウムイオン電池に関心のある方

修得知識

  • リチウムイオン電池の用途と要求課題
  • 電池の性能と安全性を向上させるための材料技術と組み合わせ
  • 次世代リチウムイオン電池の開発動向

プログラム

 電池性能と安全性の飛躍的な向上を図るため、様々な活物質、バインダ、集電体、セパレータ、電解液などの研究開発が進展している。最近では、これらに適した材料の組み合わせと製造技術までが提案されている。本講座では、多様な電極材料と新製造技術などを取り上げつつ、次世代二次電池の高性能化と安全性について紹介する。

  1. リチウムイオン電池の高性能化と安全性
  2. 電極製造技術と電池の組み立て
  3. シリコン系負極の開発
  4. ニッケル系正極の開発
  5. 耐熱性セパレータの開発
  6. 次世代蓄電池開発への提言
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2015/6/26 2015年版 民生機器用蓄電池市場の実態と将来展望
2015/6/26 2015年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望
2015/5/29 2015年版 水素燃料市場・関連技術の実態と将来展望
2015/2/27 2015年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2015/1/30 2015年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2014/12/19 2015年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2014/11/25 リチウムイオン電池〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/11/25 リチウムイオン電池〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/11/21 2015年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2014/8/29 2014年版 風力発電市場・技術の実態と将来展望
2014/7/25 2014年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2014/4/15 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/15 燃料電池車 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/4/15 燃料電池車 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/15 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/6 Liイオン電池の規格・特性試験・安全性試験・輸送手順
2013/12/13 2014年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2013/9/27 リチウムイオン2次電池の革新技術と次世代2次電池の最新技術
2013/5/24 分散型電源導入系統の電力品質安定化技術
2013/5/17 2013年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望