技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

パーティクルフィルタの基礎と人物追跡、SLAM、移動ロボットへの応用

パーティクルフィルタの基礎と人物追跡、SLAM、移動ロボットへの応用

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、物体追跡の定番的手法となっているパーティクルフィルタについて、概説いたします。

開催日

  • 2020年2月20日(木) 10時30分16時30分

プログラム

 物体追跡や移動ロボットの位置推定の定番的手法となっているパーティクルフィルタについて解説します。
 カメラ映像中の物体を追跡する基本的な仕組みから始め、識別器を併用した人物追跡手法や、LiDARを用いた人物追跡手法などの応用ついて説明します。また、SLAMをはじめとする移動ロボットの地図生成とパーティクルフィルタによる自己位置推定についても紹介します。

  1. カメラと画像処理
  2. パーティクルフィルタの概要
    1. パーティクルフィルタ入門
    2. パーティクルフィルタの仕組み ~仮説の生成,伝播,尤度評価~
  3. パーティクルフィルタと識別器を用いた人物追跡
    1. AdaBoost識別器の概要
    2. 尤度評価に識別器を用いたパーティクルフィルタによる人物追跡
  4. LiDARを用いた人物追跡とロボット車椅子への応用
    1. LiDARを用いたパーティクルフィルタによる人物追跡
    2. ロボット車椅子への応用
  5. SLAM と自己位置推定
    1. 移動ロボットの地図生成
    2. パーティクルフィルタによる自己位置推定
    3. 搬送ロボットへの応用

講師

  • 小林 貴訓
    埼玉大学 大学院 理工学研究科
    教授

会場

あすか会議室 神田小川町会議室
東京都 千代田区 神田小川町2丁目1番地7 日本地所第7ビル
あすか会議室 神田小川町会議室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 50,600円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 62,700円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/30 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 オンライン
2025/10/3 AIモデルをコンパクト化するための最新動向 オンライン
2025/10/8 三次元点群の構造化と特徴抽出 オンライン
2025/10/10 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 オンライン
2025/10/10 GNSSと他センサ (IMU、SPEEDセンサ) とのカルマンフィルタによる統合測位 オンライン
2025/10/14 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2025/10/15 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2025/10/20 高分子・樹脂材料のための画像解析入門 オンライン
2025/10/21 水中音響/音波伝搬・信号処理技術の基礎からその応用と課題まで オンライン
2025/10/23 画像認識技術を用いたAI外観検査の現場導入事例と精度向上技術 オンライン
2025/10/27 AI外観検査の導入プロセスと実践ノウハウ オンライン
2025/10/28 AI外観検査の導入プロセスと実践ノウハウ オンライン
2025/10/30 バーチャルリアリティ : XR技術入門 オンライン
2025/11/5 点群レジストレーションとオブジェクト認識 オンライン
2025/11/11 強化学習の基礎・発展と機械・ロボット制御への応用 オンライン
2025/11/12 CMOSセンサ技術の全体像 オンライン
2025/11/12 機械設備投資の進め方 オンライン
2025/11/18 カルマンフィルタの基礎理論 オンライン
2025/11/20 強化学習の基礎・発展と機械・ロボット制御への応用 オンライン
2025/11/27 「寄り添いロボット」開発の舞台裏と医療介護から住宅・街づくりへの展開戦略 東京都 会場・オンライン