技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機器の開発/導入に向けて: 開発の特徴と薬機法等の規制基準のキホン

医療機器の開発/導入に向けて: 開発の特徴と薬機法等の規制基準のキホン

~臨床開発も含めて~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、医療機器開発における薬機法、臨床試験実施基準 (GCP) 、FDA・EMAからの規制基準等を基礎から解説いたします。

開催日

  • 2019年9月24日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 医療機器の開発・導入に携わる方
  • これから医療機器の開発・導入を考えている方

修得知識

  • 医療機器開発の基本的特徴
  • 医療機器の承認申請に関連する法規則の概要
  • 医療機器の臨床試験の実施の基準 (GCP) の概要と重要な用語
  • 医療機器の導入/開発に際しての規制当局 (PMDA) 相談の活用の概要
  • その他医療機器の開発の関連事項

プログラム

 新 (改良型を含む) 医療機器の薬事承認取得に向けての開発を行う際に、求められる法・規制基準の要件及び医療機器開発の特徴を理解することは、これから医療機器の開発に携わる方々にとって必須です。海外開発のものは海外臨床試験の成績が利用されることが多く、製造販売承認前に臨床試験 (治験) を国内で実施することはあまり多くありません。国内臨床試験を実施する機会は限定されていますが、新規の画期的なリスクの高い医療機器の開発に際しては国内で治験を実施することが不可欠になり、臨床試験実施の基準 (GCP) を遵守することも必須になります。国内で開発を成功させるべく、GCPを含めた基本知識の習得を本講座で目指しています。

  1. 医療機器開発の基本的特徴
  2. 医療機器の承認申請に係る法規制基準の概要
    1. 薬機法 (医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律
    2. 薬機法施行規則
    3. 厚生労働省令 医療機器の臨床試験の実施の基準 (GCP)
      1. 医療機器GCPガイダンス
        1. 手順書 (SOP)
        2. 必須文書および記録の作成
        3. 治験実施計画書
        4. 治験機器概要書
        5. 症例報告書
        6. モニタリング報告書
      2. 他の医薬品GCP (再生医療等製品を含む) との相違又は比較
    4. 米国 (FDA) ・欧州 (EMA) の医療機器に関する規制基準
  3. 導入・開発戦略のための医薬品医療機器総合機構 (PMDA) との対面助言相談の活用
    1. 開発前の臨床評価相談
    2. 治験相談及び治験届提出時照会
    3. 製造販売承認申請前の対面助言相談
  4. 今後の動向
    1. 日本の規制基準改革と国際調和
  5. その他、関連事項
    1. 医療機器GCPの遵守 ~治験の準備、依頼、運営・管理を行うための要件~
    2. 的確な薬事申請に向けての治験の計画と実施 (依頼を含む)
    3. 効果的な統括報告書の作成の要点
    4. 承認申請書概要 (STED)
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 中道 正行
    シカゴ東京メディカル株式会社
    総括製造販売責任者

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 第2特別講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,500円 (税別) / 51,300円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/21 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 東京都 会場・オンライン
2025/4/21 再生医療等製品「輸送方法・安定性試験」「承認申請・審査」コース オンライン
2025/4/21 細胞加工製品及び遺伝子治療用製品の輸送方法の開発、安定性試験 オンライン
2025/4/21 医療機器開発・事業化のポイントと事業性評価手法 オンライン
2025/4/22 GAMP 5 2nd Editon 徹底解説セミナー オンライン
2025/4/22 CSVセミナー (超入門編) + GAMP 5 2nd Editon オンライン
2025/4/22 CSVセミナー (中級編) + GAMP 5 2nd Editon オンライン
2025/4/22 OOS/OOTの正しい理解と判断のポイント オンライン
2025/4/22 医療機器における米国FDA (510(k)) 申請のポイントと追加要求事例/QMSR概説 オンライン
2025/4/22 GVPを含む医療機器における安全管理業務のポイントとクレーム分析ケーススタディ オンライン
2025/4/22 医療機器におけるEOG滅菌の基礎及び滅菌バリデーション オンライン
2025/4/22 E&L試験の進め方および国内外の規制動向 オンライン
2025/4/23 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション 業務者教育コース オンライン
2025/4/23 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション 業務者教育コース Aコース (初心者コース) オンライン
2025/4/23 治験・市販後でのアジアPV規制の比較・最新動向と当局/医療機関への報告要件の違い オンライン
2025/4/23 高薬理活性物質を扱うマルチパーパス設備での洗浄評価基準と洗浄管理の留意点 オンライン
2025/4/23 医療機器に使用される包装システム (梱包箱なども含む) の試験方法と基準解説 オンライン
2025/4/23 プロセスバリデーションセミナー (医療機器) オンライン
2025/4/24 再生医療等製品「輸送方法・安定性試験」「承認申請・審査」コース オンライン
2025/4/24 再生医療等製品における承認申請・審査 (品質・非臨床・臨床試験) の留意点と当局の要求事項/考え方 オンライン

関連する出版物

発行年月
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/4/1 メディカルバイオニクス(人工臓器) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/4/1 メディカルバイオニクス(人工臓器) 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/25 先端癌治療機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/3/25 先端癌治療機器 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/10 人工透析装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/3/10 人工透析装置 技術開発実態分析調査報告書
2014/2/10 PET装置(診断) 技術開発実態分析調査報告書
2014/2/10 PET装置(診断) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/25 CT(コンピュータ断層撮影装置) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/25 CT(コンピュータ断層撮影装置) 技術開発実態分析調査報告書
2013/11/28 正しいALCOA原則・実践から治験Quality Managementと適合性調査
2013/9/27 PMDA要求「EDC管理シート」記載方法と適合性調査対応 (ebook版)
2013/9/20 ステント 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/20 ステント 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/15 カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/15 カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)