技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
ポリプロピレンに代表される難接着樹脂材料の表面改質による接着性向上は、薬液・ガス・減圧プラズマ・紫外光照射など古くから試みられてきた。近年、プラズマ発生技術が向上し、大気圧下でも安定してプラズマが得られるようになってきた。大気圧プラズマの生成方法、酸素ラジカル量、表面分析結果および接着強度などについて、実例を基に紹介する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2021/4/14 | 生分解性プラスチックの分解制御技術とその応用展開 | オンライン | |
2021/4/19 | CFRPの成形・加工・適用事例 | オンライン | |
2021/4/20 | 各種ラミネート技術における接着メカニズムと接着剤の選び方、使い方 | オンライン | |
2021/4/20 | トライボロジーにおける摩擦・摩耗のメカニズムとその分析 | オンライン | |
2021/4/20 | ポリウレタンフォームの基礎と成形技術 | オンライン | |
2021/4/20 | サーマルマネージメントのための熱伝導性フィラーを用いたポリマーコンポジットの開発ノウハウ | オンライン | |
2021/4/20 | 液晶ポリマー (LCP) の現状と将来動向 | オンライン | |
2021/4/21 | 高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法 | オンライン | |
2021/4/21 | 高分子ゲル材料の設計・構造制御および機能化 | オンライン | |
2021/4/21 | 伸長流動の基礎、メカニズムと混練技術への応用 | オンライン | |
2021/4/21 | 熱脱着GCおよびMALDI-MSによる高分子添加剤の直接分析 | オンライン | |
2021/4/21 | セルロースナノファイバー充塡コンポジットの現状と展望 | オンライン | |
2021/4/22 | プラスチックの強度・成形特性を活かした製品設計と強度トラブル防止対策 | オンライン | |
2021/4/22 | 自動車の軽量化に貢献する異種材料の接着技術 | オンライン | |
2021/4/22 | 流動場での、高分子の結晶化挙動の基礎と成形プロセス中の結晶化解析事例 | オンライン | |
2021/4/22 | プラスチックの力学特性と複合化による改善手法 | オンライン | |
2021/4/22 | 高分子結晶化の基礎と高次構造制御 | オンライン | |
2021/4/22 | シリカ微粒子の評価・表面処理・分散・複合化技術とエレクトロニクス分野への応用 | オンライン | |
2021/4/22 | ポリマー中におけるフィラーの分散・凝集と高分子コンポジットの特性制御 | オンライン | |
2021/4/22 | 生分解性プラスチックの現状・市場動向と海洋問題への課題・今後の展望 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/11/30 | 高分子の延伸による分子配向・結晶化メカニズムと評価方法 |
2020/10/30 | ポリウレタンを上手に使うための合成・構造制御・トラブル対策及び応用技術 |
2020/1/31 | 添加剤の最適使用法 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2019/10/31 | UV硬化技術の基礎と硬化不良対策 |
2019/1/31 | マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集 |
2018/11/30 | 複雑高分子材料のレオロジー挙動とその解釈 |
2018/11/30 | エポキシ樹脂の高機能化と上手な使い方 |
2018/8/31 | 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用 |
2018/7/31 | 高耐熱樹脂の開発事例集 |
2018/4/12 | 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018 |
2018/3/29 | 超親水・親油性表面の技術 |
2018/3/19 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2018/3/18 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2017/7/31 | 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集 |
2017/7/31 | プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術 |
2017/6/19 | ゴム・エラストマー分析の基礎と応用 |
2017/2/27 | プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術 |
2017/1/31 | 放熱・高耐熱材料の特性向上と熱対策技術 |
2016/8/31 | ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と物性制御ノウハウ |