技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

応力・ひずみ・テンソルの取り扱い

応力・ひずみ・テンソルの取り扱い

~高分子・複合材料の力学特性評価~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年6月19日(火) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • CFRP の応用製品に関連する技術者、開発者
    • 自動車
    • 航空機、ヘリコプター
    • 船舶
    • ロケット、航空宇宙機、人工衛星
    • 軍用機
    • リニアモーターカーの車体、内装
    • 太陽電池パネル
    • 風力発電
    • プラント
    • 機械部品
    • 電池部材
    • 電子電気部品
    • 医療機器
    • 住宅・土木・建築材料
    • スポーツ用品 (自転車、釣具、ゴルフ、ラケットなど)
  • CFRP により軽量化、高強度化、振動減衰、耐疲労などを求めている方
  • CFRP に関連する技術者

修得知識

  • 応力・ひずみ・弾性係数などのテンソル量の座標変換の方法
  • 強度と靭性の違い
  • 延性高分子・脆性高分子の違い
  • 様々な粘弾性チャートの見方
  • 各種高分子材料・高分子マトリックス複合材料の変形挙動の事例など
  • 高分子材料と変形をキーワードとする様々な挙動

プログラム

 高分子材料やそれをマトリックスとする複合材料の力学特性は、ゲルのように柔軟なもの、炭素繊維複合材料のように極めて剛直なもの、時間と共に弾性率が変化する粘弾性を示すものなど極めて多岐に及ぶ。
 本講座では、応力・ひずみ・テンソルの取り扱いなど基礎的な事項から、高分子材料の多様な変形挙動の事例まで幅広く解説する。

  1. 応力・ひずみ・テンソル
    1. 応力・ひずみ (微小変形) ・スティフネス・コンプライアンス
    2. テンソルの座標変換
    3. 変形による形状変化と寸法変化
      - なぜ引張って降伏することをせん断降伏と呼ぶのか?
    4. 工学ひずみ、フィンガーひずみテンソル (大変形) とは?
  2. 強度と破壊靭性
    1. 強度・破壊靭性の相違
    2. 強度・破壊靭性の測定方法
  3. 高分子材料のイントロダクション
    1. 熱可塑性高分子・熱硬化性樹脂
    2. 熱可塑性高分子のガラス転移・融解・結晶化
    3. 高分子材料の多様な高次構造
    4. 高分子の比熱・熱伝導・熱膨張係数
  4. 高分子材料の粘弾性の基礎
    1. 粘弾性体の緩和時間
    2. 粘弾性の測定方法と典型的な応答
    3. 温度 – 時間換算
    4. 様々な粘弾性チャートの見方
  5. 延性高分子・脆性高分子の相違
  6. 接着材のはく離挙動
  7. 高分子の摩擦係数と表面の変形
  8. ゲルの膨潤 – 体積相転移とは?
  9. 単繊維強度分布の取り扱い – ワイブル分布
  10. 繊維強化複合材料
    1. 複合材料の積層理論と弾性率の異方向性
    2. 複合材料の破壊基準
    3. 短繊維複合材料におけるマトリックス – 繊維間の応力伝達
    4. 繊維 – マトリックス界面強度の測定
    • 質疑応答

講師

  • 塩谷 正俊
    東京工業大学 物質理工学院
    准教授

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/9 高分子材料 (樹脂・ゴム材料) における変色劣化の機構とその防止技術 オンライン
2024/5/10 熱分析の基礎と測定・解析技術 オンライン
2024/5/10 熱分析による高分子材料 (プラスチック・ゴム・複合材料) の測定・解析の基礎とノウハウ オンライン
2024/5/10 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/5/13 高分子材料のトライボロジー: トライボロジーの基礎から摩耗・摩擦低減技術の手法と特徴まで オンライン
2024/5/14 ポリマーアロイの基本、構造・物性および新規ポリマーアロイの材料設計の必須 & 実践知識 オンライン
2024/5/14 ブリードアウトの発生メカニズムと制御、測定法 オンライン
2024/5/14 熱可塑性エラストマー (TPE) の基礎と生分解性TPEの開発 オンライン
2024/5/15 高分子の結晶化、結晶高次構造の制御、分析解析、その応用 オンライン
2024/5/15 ヒートシールのくっつくメカニズムと不具合対策、品質評価 オンライン
2024/5/15 UV硬化樹脂における硬化不良対策と硬化状態の測定・評価 オンライン
2024/5/16 二軸押出機による混練技術とプロセス最適化 オンライン
2024/5/16 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/17 残留応力の基礎と測定・評価の要点 オンライン
2024/5/17 高分子材料のトライボロジー: トライボロジーの基礎から摩耗・摩擦低減技術の手法と特徴まで オンライン
2024/5/20 廃プラスチックの最新リサイクル技術の動向 オンライン
2024/5/20 導電性高分子の基礎と最新の研究動向・応用 オンライン
2024/5/21 高分子材料のモノマー化、解重合反応とケミカルリサイクルの動向 オンライン
2024/5/21 摩擦振動と異音の発生メカニズムと抑制・対処方法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/2/27 プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術
2017/1/31 放熱・高耐熱材料の特性向上と熱対策技術
2016/8/31 ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と物性制御ノウハウ
2016/2/20 自動車用プラスチック部品・材料の新展開 2016
2014/11/30 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/8/28 高分子の劣化・変色メカニズムとその対策および評価方法
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 機能性エラストマー市場の徹底分析
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/4/5 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発
2013/2/28 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/28 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書
2013/1/25 炭素繊維 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/1/25 炭素繊維 技術開発実態分析調査報告書
2012/11/25 FRP(繊維強化プラスチック) 技術開発実態分析調査報告書
2012/11/25 FRP(繊維強化プラスチック) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/11/1 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ
2012/9/27 熱膨張・収縮の低減化とトラブル対策