他社特許の侵害を回避するためのバイオシミラー特許戦略
~バイオシミラーとジェネリック医薬の訴訟事例~
東京都 開催
会場 開催
開催日
-
2018年5月31日(木) 10時30分
~
16時30分
プログラム
他社特許の対策は知財部門のみならず、医薬品の開発戦略にとって極めて重要です。ここをおろそかにすれば、他社から特許侵害で訴えられ、損害賠償等おおきなダメージを受けます。企業を守るというより、生き残りをかけた仕事でもあります。本セミナーでは、事例をもとに他社特許の侵害を回避する手段をお話しします。
- 日本の製薬会社の置かれた現状と生き残り
- 第二次業界再編の津波
- 生き残るための製薬会社のビジネスモデルの変化
- 薬事行政の変化
- バイオシミラーの需要
- バイオシミラーとは
- 国産バイオシミラーの充実と新興国展開
- バイオシミラーの審査について
- 抗体医薬と特許
- 低分子ジェネリック、バイオシミラー特許の違い
- 抗体医薬の特許出願事例
- 請求項の特徴
- 特許を回避するためのポイント
- バイオシミラー特許の訴訟
- 相次ぐ訴訟 – 事例紹介 (日本・海外)
- 訴訟事例からの学び
- その他
- 特許期間延長、独占期間
- 物質特許、用途特許、製法特許、製剤特許、用法用量特許など
講師
嶋田 薫 氏
ラクオリア創薬 株式会社
研究開発エグゼクティブ・ディレクター
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
:
45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)
複数名同時受講割引について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
- 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 他の割引は併用できません。