技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2018年5月10日 10:00~11:30)
Li過剰系正極は、一般的に層状構造が安定であるが、Liと遷移金属が不規則に配列 (カチオンディスオーダ) したNaCl型構造でも良好な特性を示すことが近年報告され、注目されている。
本発表では、カチオンディスオーダしたLi2MnO3系材料を中心に、電極特性の改善に向けた取り組みや、高エネルギー密度Li二次電池構築に向け検討した結果を紹介する。
(2018年5月10日 12:10〜13:40)
リチウムイオン電池の性能向上において、電極粉体の作製は最も重要な工程である。特に、正極材料においては個々の電気化学的な性質に応じた粒子設計が必要であり、その簡便な合成手法の開発が求められている。
本講座では、各種正極材料で求められる粒子設計について概説するとともに、粉砕機を活用した非加熱粒子合成について示す。また、全固体電池での使用が期待されるコンポジット電極粒子の作製に対する取り組みについても紹介する。
(2018年5月10日 13:50〜15:20)
Li過剰系正極材料の基礎と水系バインダーへの適用に関する抑えるべきポイントについて解説いたします。
(2018年5月10日 15:30〜17:00)
本講座では可逆的に酸素電荷補償が利用可能なリチウム過剰系材料と不可逆なリチウム過剰系材料をモデル材料における充電時の酸素の電子構造変化および遷移金属の局所構造変化の違いを紹介する。その結果に基づき、高性能なリチウム過剰系材料の設計指針について解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/17 | スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 | オンライン | |
2025/9/19 | スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 | オンライン | |
2025/9/19 | 電池分野での交流インピーダンス測定法 (初級編) | 東京都 | 会場 |
2025/9/24 | リチウムイオン電池向け正極材の開発動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/9/26 | リチウム二次電池の健全度診断 | オンライン | |
2025/9/30 | 三次電池の基礎から最新動向:エネルギーハーベスト | オンライン | |
2025/9/30 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/9/30 | リチウムイオン電池のリサイクルの動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/7 | リチウム二次電池の健全度診断 | オンライン | |
2025/10/7 | 固体高分子形燃料電池の動作原理と数値解析 | オンライン | |
2025/10/8 | 水電解水素製造技術の基礎と最新技術動向 | オンライン | |
2025/10/8 | 固体高分子形燃料電池の動作原理と数値解析 | オンライン | |
2025/10/10 | AEM水電解装置と構成材料の開発動向、今後の展望 | オンライン | |
2025/10/15 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/10/20 | LiB電極作製におけるウェット塗工・ドライ方式 | オンライン | |
2025/10/20 | 全固体電池の材料・構造・製造技術と研究開発動向 | オンライン | |
2025/10/21 | LiB電極作製におけるウェット塗工・ドライ方式 | オンライン | |
2025/10/21 | リチウムイオン電池のBMS (バッテリーマネジメントシステム) 構築入門 | オンライン | |
2025/10/22 | リチウムイオン電池のBMS (バッテリーマネジメントシステム) 構築入門 | オンライン | |
2025/10/23 | 欧州 (EU) バッテリー規則動向と求められる対応策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2015/6/30 | 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用 |
2015/6/26 | 2015年版 民生機器用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2015/6/26 | 2015年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望 |
2015/5/29 | 2015年版 水素燃料市場・関連技術の実態と将来展望 |
2015/2/27 | 2015年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2015/1/30 | 2015年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2014/12/19 | 2015年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2014/11/25 | リチウムイオン電池〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/11/25 | リチウムイオン電池〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/11/21 | 2015年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2014/8/29 | 2014年版 風力発電市場・技術の実態と将来展望 |
2014/7/25 | 2014年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2014/4/15 | 燃料電池車 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/15 | 燃料電池車 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/15 | 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/15 | 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/1/6 | Liイオン電池の規格・特性試験・安全性試験・輸送手順 |
2013/12/13 | 2014年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2013/9/27 | リチウムイオン2次電池の革新技術と次世代2次電池の最新技術 |
2013/5/24 | 分散型電源導入系統の電力品質安定化技術 |