技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

信頼性データ解析の基礎とワイブル分布

信頼性と故障解析へ、本質を理解する講座

信頼性データ解析の基礎とワイブル分布

~グラフ用紙を使った演習とワイブルグラフ作成用エクセルプログラム~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

概要

本セミナーは、統計処理の基礎から解説し、正規分布、故障データに使うワイブル分布の解析について詳解いたします。

開催日

  • 2017年10月31日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 自動車や電子部品に関連する技術者、研究者、品質担当者

プログラム

 普段の仕事の中で信頼性データの解析を行っている方も、これからという方も、エクセルの関数や専用プログラムを使用して計算するだけでなく分布のモデルやパラメータの意味を知ることで、使い方に注意すべきことなど解ってくることが多いと思います。
 そこで、信頼性データ解析の解説を行った後に、故障分布として使われるワイブル分布について、グラフ用紙を使った演習とグラフ作成エクセルプログラムの詳細な解説を通し理解を深めていただきます。
 エクセルプログラムはセミナー開催事前に参加者に送りますので、PCにインストールし持参されても結構です。プログラムは累積ハザード解析とメジアンランク法の2ファイル有ります。演習にはスケール (定規) と関数電卓 (使用関数は対数) を使用しますので持参ください。

  1. 信頼性データ解析の種類
  2. ワイブルグラフ作成プログラムの概要
  3. 分布とパラメータ
  4. データの相関
  5. 相関係数
  6. 最小二乗法
    • 演習1: 最小二乗法の係数計算
  7. 母集団とサンプリング
  8. 確率密度関数
  9. 正規分布
  10. 偏差値
  11. 工程能力
  12. 信頼度関数
  13. ハザード関数
  14. バスタブ曲線
  15. ワイブル分布の式
  16. ワイブル確率紙の軸の設定
  17. ワイブル分布のパラメータ
  18. η値 一定でm値を変える
  19. m値 一定でη値を変える
  20. 完全データのプロット方法
    • 演習2: ワイブル確率紙による分布パラメータ推定
  21. 不完全データのプロット法
    • 演習3: ワイブル確率紙による不完全データプロット
  22. グラフ作成
  23. 統計データの信頼性
  24. ワイブルプロット事例
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。

持参物

  • スケール (定規)
  • 関数電卓 (使用関数;対数)
  • ExcelのインストールされたPC (持参したい方)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/31 データサイエンスの基礎 オンライン
2024/7/31 分析法バリデーションへの応用 オンライン
2024/8/2 因果推論の基礎講座 オンライン
2024/8/6 医薬品の要求品質の明確化と外観検査のポイント 東京都 会場・オンライン
2024/8/6 非統計家への分析法バリデーションに必要となる統計解析の基礎と実践 オンライン
2024/8/7 失敗事例から学ぶ実践信頼性設計 オンライン
2024/8/9 今すぐ実践できるポカヨケと具体的事例 オンライン
2024/8/9 医薬品・部外品・化粧品分野で必要な品質管理/検査に役立つ化学分析の基礎 オンライン
2024/8/9 因果推論の基礎講座 オンライン
2024/8/23 ChatGPTによる丸投げ統計解析 オンライン
2024/8/27 製造業の「実務」で使う統計・多変量解析による実践的データ分析 オンライン
2024/8/27 PPK/PD 解析・E-R解析の基礎および薬剤応答の予測への活用 東京都 会場・オンライン
2024/8/30 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更・技術移転時の同等性評価 東京都 会場・オンライン
2024/8/30 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題解決) オンライン
2024/9/2 音による故障検知および故障予知 オンライン
2024/9/3 相関回帰分析、重回帰分析 (2日間) オンライン
2024/9/3 相関回帰分析 オンライン
2024/9/5 PPK/PD 解析・E-R解析の基礎および薬剤応答の予測への活用 オンライン
2024/9/10 原因追及、再発防止の決め手「なぜなぜ分析」の実践 東京都 会場
2024/9/10 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更・技術移転時の同等性評価 オンライン

関連する出版物