技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

香粧品の海外調査および実用試験実施 (欧米、アジアなど) のための課題と対策

香粧品の海外調査および実用試験実施 (欧米、アジアなど) のための課題と対策

~調査準備、実施に向けた課題認識とその対策をどのように行うか~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、化粧品の評価について基礎から解説し、被験者の適切な選定、生理心理計測法、有効性評価結果に影響を与える要因と対策について詳解いたします。

開催日

  • 2016年11月24日(木) 13時00分 16時30分

プログラム

 国内や欧米の香粧品市場は、すでに飽和状態にあると言われているが、一方、ブリックスをはじめ、中華圏や東アジアの市場は、経済発展に伴って急速な拡大をみせている。したがって、国内で培ってきた技術や商品のグローバル展開は、今後さらに加速されることは、想像に難くない。しかしながら、市場調査や生活実態調査さらには、実用試験などの実施における各国の申請、安全基準や表記の規制などは、様々であり、一貫した基準や審査法などが無いため、各国別、地域別の対応を強いられているのが現状である。
 そこで、本講では、研究開発視点から日本、欧米、アジア (中華圏、東南アジアなど) での生活実態調査や製品の実用評価試験のための課題を抽出とともにその対応策について解説する。

  1. はじめに
    1. 国内での調査の仕方
      • 市場
      • 生活者実態など
    2. 国内での実用評価試験の仕方
      • 有効性評価
      • 感性評価
  2. 海外での調査、実用試験について
    1. 欧米での調査、実用試験の実情と対応
    2. 中華圏での調査、実用試験の実情と対応
    3. 東南アジアでの調査、実用試験の実情と対応
      • 仏教圏
      • イスラム圏
  3. 海外での調査、実用試験の実施に向けた課題と対応
    1. 調査、試験場所の設定の課題と対策
    2. 被験者の選出の課題と対策
    3. 有効性評価のための心理生理学的測定法
  4. まとめ
    1. グローバル展開について
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 矢田 幸博
    花王 株式会社 栃木研究所
    主席研究員

会場

連合会館

4F 404

東京都 千代田区 神田駿河台三丁目2-11
連合会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/23 感性・官能評価用アンケート設計と物性値への落とし込み オンライン
2025/5/23 官能評価の基礎と高級感の解明・商品開発への活かし方 オンライン
2025/5/26 色と質感の感性手法評価 オンライン
2025/5/26 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2025/5/26 化粧品の防腐処方設計と保存効力試験実施のポイント オンライン
2025/5/27 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る オンライン
2025/5/27 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 オンライン
2025/5/28 化粧品のブランドを守るための知財戦略 オンライン
2025/5/28 日焼け止めの評価手法と製剤化技術 オンライン
2025/5/29 スキンケア化粧品における処方設計の基礎 東京都 会場・オンライン
2025/6/3 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る オンライン
2025/6/4 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 オンライン
2025/6/6 スキンケア化粧品における処方設計の基礎 東京都 オンライン
2025/6/9 化粧品のブランドを守るための知財戦略 オンライン
2025/6/25 脳波の基本的特徴・測定方法と応用 オンライン
2025/6/27 米国化粧品近代化規制法 (MoCRA) と他主要国における化粧品規制の概要解説 オンライン
2025/6/27 欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント オンライン
2025/7/8 欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント オンライン
2025/9/29 化粧品開発における感性価値の定量化と官能評価体制の構築・運用および商品開発への活用の勘どころ オンライン