技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理

Excelを利用した

化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理

~低予算で効率的な管理を目指す~
オンライン 開催 PC実習付き

視聴期間は2025年5月28日〜6月6日を予定しております。
お申し込みは2025年6月4日まで承ります。

概要

本セミナーでは、Excelを用いた化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のためのデータベースの構築方法について、演習を交えて解説いたします。

開催日

  • 2025年6月4日(水) 12時30分 2025年6月6日(金) 16時30分

修得知識

  • 医薬部外品、化粧品、洗剤・雑貨 (日用品製品開発) の商品開発
  • 原料・製品管理
  • 業務改善
  • 自動化

プログラム

 医薬部外品、化粧品、洗剤・雑貨 (日用品製品開発) の商品開発、原料・製品管理、評価試験等を担当しています。WindowsPC、Excelを利用して仕事をしています。近年、働き方改革で残業時間削減が課題になっていると思います。
 今回Excelを利用した原料・製品 (原液) のデータベースについてまとめてみました。初心者や中堅の方に理解しやすいようにExcelの利用方法からデータベースのフォーマットを用意しました。当日はExcelを用意していただき一緒にデータベースを作っていきます。是非参加してください。

  1. Excelとは 〜使用方法:演習〜
    1. データベースとは
    2. データベースの作成
      1. カテゴリー分類
        • 医薬部外品とは
        • 化粧品とは
        • 洗剤、雑貨とは
        • 成分規制の確認
      2. 工程 (作り方)
      3. 経時試験情報
      4. 保存効力試験
      5. 物性メモ (規格)
        • pH
        • 粘度
        • 比重
        • 外観
        • におい
      6. トラブルからのチェックリスト作成
    3. データ項目の検討
      1. 関数
      2. データ解析、共通ルール:$
      3. データ記載の漏れ防止:ホーム (条件付き書式)
      4. データの改竄防止
        • 制御
        • データ
          • データの入力規則
          • リスト
        • 保存オプション
      5. データの入れ替え、追加、削除:選択
    4. データベース情報抽出
    5. 見栄えの整理
      • データ (グループ化)
      • 非表示 – 再表示
    6. 繰り返し作業の改善
      • VBA・マクロ
      • パワークエリ
      • プログラミング (AI:ChatGPT)
    7. レシピ、処方情報の管理と解析 (重回帰分析)
  2. その他の改善
    1. スプレッドシート、GAS (Google Apps Script)
    2. ショートカットキー
    3. 単語登録
    4. スタートアップ
    5. スケジュール管理 Google カレンダー
    6. 外部ガジェット
      • デュアルディスプレイ
      • ショートカットキー付与マウス等
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2025年5月28日〜6月6日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/15 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/15 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2025/4/16 臨床研究で重要なレギュレーションに基づいた共同研究契約のあり方 オンライン
2025/4/17 化粧品の品質管理における適切な自社基準設定と安定性試験の進め方 オンライン
2025/4/18 AI、機械学習と従来型研究開発の現実的な組み合わせ方法 オンライン
2025/4/18 化粧品・部外品のGMPと品質監査のポイント オンライン
2025/4/21 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 オンライン
2025/4/21 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 東京都 会場・オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/4/21 医療機器開発・事業化のポイントと事業性評価手法 オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/4/22 化粧品の微生物制御と保存効力試験・微生物試験の基礎と留意点 オンライン
2025/4/22 毛髪および頭皮の特性をふまえたヘアケア製品開発のポイント オンライン
2025/4/22 未知の異常も検知する人工知能MTシステム (MT法) 基礎と応用入門 オンライン
2025/4/23 医薬品・食品・化粧品工場における異物混入の具体的防止対策 オンライン
2025/4/23 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/23 QbDに基づく医薬品開発の考え方と安定性試験結果の統計解析の手法 オンライン
2025/4/24 品質とトラブル時のコストを考慮した「開発時の安全係数」と「量産時の検査基準」の決め方 オンライン
2025/4/24 中国・台湾・韓国の化粧品規制対応および各国行政申請のポイント オンライン
2025/4/25 アジア化粧品規制 & ASEAN化粧品規制セミナー (2日間) オンライン

関連する出版物