技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

食品の消費期限、賞味期限の設定と試験計画の設定

理化学試験 / 微生物試験 / 官能試験 etc…

食品の消費期限、賞味期限の設定と試験計画の設定

~食品期限の根拠は? 手法は本当に合っているのか? 新商品の開発時に、どうすれば良いのか?~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年11月18日(金) 13時00分 16時00分

プログラム

 食品の検査会社としてこれまでに経験した「お客様からの質問」や「実例」を踏まえて、食品期限表示の設定のための基本的な情報を示します。品質、製造管理の初歩的な学習から実際にどのような検査や分析が必要か?など具体的な内容となります。
 「取引先から根拠を示してほしいと言われたが・・・」「現在、実施している手法で本当に良いのだろうか?」「新商品の開発時に、どうすれば良いのか分からない。」など、お困りの方にお勧めです。

  1. はじめに
    1. 期限表示設定の基本的な考え方
    2. 期限表示設定に関する共通の悩み
  2. 評価項目について
    1. 理化学試験、微生物試験、官能試験
    2. 理化学試験項目の基本と評価について
    3. 微生物試験項目の基本と評価について (制御などについて含む)
    4. 官能試験項目の基本と評価について
  3. 保存試験の設計と実例
    1. 試験設計に係ること
      • 期間
      • 条件
      • 指標
      • 測定方法…
    2. 実例 (製造、保存条件による具体的な数値の変化など)
    3. 業界団体のガイドラインについて
  4. 質問と回答例
    • 検査会社としてこれまでにあった、お客様からの具体的な質問と回答例
  5. 食品の期限設定に関するまとめ
    • 質疑応答

会場

江東区文化センター

3F 第3研修室

東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。