技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リチウム電池用セパレータの耐熱・耐酸化性コーティング技術

リチウム電池用セパレータの耐熱・耐酸化性コーティング技術

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年8月8日(月) 10時30分 16時30分

プログラム

第1部 セパレータに求められる耐熱性コーティングの利点と課題の概要

(2016年8月8日 10:30〜12:10)

  1. 樹脂コーティングによるオレフィンセパレータの耐熱性向上
  2. 粒子コーティングによる耐熱性向上
  3. PE/PPラミネートによる耐熱性向上
  4. 超高分子量ポリエチレンによる耐熱性向上
  5. オレフィン以外の材料による耐熱性の向上
    (ナノファイバー不織布のセパレータ特性)
    1. ポリイミドの場合
    2. セルロースの場合
    • 質疑応答

第2部 リチウムイオン二次電池向けポリオレフィン微多孔膜セパレータの開発動向

(2016年8月8日 13:00〜14:40)

 ポリオレフィンは古く汎用的な樹脂であるにも関わらず、その微多孔膜セパレータは、最先端技術のリチウムイオン二次電池に、その登場以来20年以上使用され、さらに、電池の高エネルギー密度化・高入出力化の要請に応えるため、薄膜化などの改良や品質の均一化に対する技術開発も続けられている。
 本講演では、ポリオレフィン微多孔膜の現行技術と開発動向を中心に解説する。

  1. 電池の歴史とセパレータ材料への要請
  2. セパレータ材料の現行技術
    1. セパレータの種類と製法
    2. ポリオレフィン微多孔膜の製法
    3. ポリオレフィン微多孔膜の性能と機能
  3. セパレータ材料の開発動向
    1. セパレータ材料の開発動向 (主に車載LIB向け)
    2. セパレータ材料開発に向けた評価技術開発
    • 質疑応答

第3部 ポリオレフィン微多孔膜への機能性付与コーティング技術

(2016年8月8日 14:50〜16:30)

 近年、リチウムイオン二次電池の高性能化・高機能化の要求に伴い、セパレータに対する要求も現状のポリオレフィン微多孔膜では達成しえないもの、例えば耐熱性などが出てきており、その要望を満たす1つの手法としてそのような機能付与を目的とした、ポリオレフィン微多孔膜へのコーティングがある。
 そのような背景から、本講演ではポリオレフィン微多孔膜の概要とコーティングによる機能付与について解説する。

  1. リチウムイオン電池と電池セパレータの要求特性
  2. ポリオレフィン微多孔膜の現状と課題
  3. ポリオレフィン微多孔膜へのコーティング
    1. コーティングによる機能化のターゲットと現状
    2. コーティング技術
    3. 耐熱性向上
    4. 接着性付与
    5. 濡れ性向上
    6. 耐酸化性付与
    • 質疑応答

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/6 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/5/7 異種材料接着に向けた金属の表面処理技術と接着性の改善 オンライン
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/16 半導体めっきの基礎とめっき技術の最新技術動向 オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/17 入門 インピーダンス測定法とリチウムイオン電池への応用 オンライン
2024/5/21 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/21 ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント オンライン
2024/5/21 プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2024/5/22 防汚コーティング技術の総合知識 オンライン
2024/5/22 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン
2024/5/24 基材表面への防曇性付与と持続性の向上 オンライン
2024/5/24 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 オンライン
2024/5/24 カーボンナノチューブの基礎とリチウムイオン電池への応用 オンライン
2024/5/28 車載電池・リチウムイオン電池の爆発・火災事故の傾向、 その安全性向上技術、過酷試験の進め方、規制対応 オンライン
2024/5/29 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/29 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/29 フィルムへの塗工技術とプロセス最適化、トラブル対策 オンライン
2024/5/30 めっき膜の密着性改善・剥離対策の考え方と分析・解析手法 オンライン
2024/5/30 EVを始めとした次世代自動車の普及展望とリチウム、コバルトなどLiB用金属資源の今後 オンライン

関連する出版物

発行年月
2020/8/21 2020年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2020/4/17 2020年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望
2020/3/19 低炭素社会とバッテリーアグリゲーション
2019/12/20 高分子の表面処理・改質と接着性向上
2019/11/29 リチウムイオン電池の分析、解析と評価技術 事例集
2019/9/20 2019年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2019/5/24 2019年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望
2019/4/1 車載用LIBの急速充電性能・耐久性と市場
2019/2/22 2019年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2019/1/31 マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集
2018/10/31 リチウムイオン電池における高容量化・高電圧化技術と安全対策
2018/8/31 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用
2018/8/1 全固体リチウムイオン電池の展望
2018/3/29 超親水・親油性表面の技術
2018/2/26 再生可能エネルギーと大型蓄電システムの技術と市場
2018/2/23 2018年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2017/11/30 次世代電池用電極材料の高エネルギー密度、高出力化
2017/8/25 2017年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2017/4/27 実務対応・LiBの規格と安全性試験のEV対応 2017
2017/3/10 ZEV規制とEV電池テクノロジー