技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究開発現場での決断・決行における反対者への上手な説明・説得の仕方

研究開発現場での決断・決行における反対者への上手な説明・説得の仕方

~社内の不安・不満を取り除いて理解を得るために~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年7月25日(月) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部 新規事業創出や開発継続/中止判断における反対等への説明・説得と理解の得方

(2016年7月25日 10:00〜12:00)

第2部 オープンイノベーション推進のための 社内理解、協力の得方

(2016年7月25日 12:45〜14:45)

第3部 研究開発テーマの中止/撤退における 研究者への説明・説得の仕方

(2016年7月25日 15:00〜17:00)

講師

  • 外村 正一郎
    神戸大学
    常勤監事
  • 牛尾 隆一
    株式会社 村田製作所 新規事業推進部 新規事業推進4課 オープンイノベーション推進チーム
    マネージャー
  • 小沼 良直
    公的財団法人 未来工学研究所 政策調査分析センター
    主席研究員

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/13 テクノロジーの進化に適応する技術営業研修 オンライン
2025/5/14 ものづくりデジタルツインの基礎と要素技術および導入・応用のポイント オンライン
2025/5/16 シナリオプランニングによる未来洞察と戦略構想のポイント オンライン
2025/5/16 技術資産の戦略的活用 オンライン
2025/5/16 上司・リーダーにおけるモチベーション向上の手法とポイント オンライン
2025/5/19 成功する交渉・折衝スキル オンライン
2025/5/19 研究開発における生成AI導入の費用対効果の算出方法、経営への訴求ポイント オンライン
2025/5/21 化学プロセスにおける設備スケールアップとコスト試算・設備投資採算性検討 オンライン
2025/5/21 技術者・研究者のための「対話力の高め方 & 人の動かし方」 オンライン
2025/5/21 ものづくりデジタルツインの基礎と要素技術および導入・応用のポイント オンライン
2025/5/23 開発・技術・研究部門における中堅・リーダーに求められるビジネススキル オンライン
2025/5/23 上司・リーダーにおけるモチベーション向上の手法とポイント オンライン
2025/5/27 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 オンライン
2025/5/29 技術者・研究者のための効果的な時間管理術 オンライン
2025/6/4 ビジネスマナー研修 オンライン
2025/6/6 技術者・研究者のための効果的な時間管理術 オンライン
2025/6/11 技術伝承コーチング (基本編) オンライン
2025/6/24 シーズをニーズへ転換する応用開発手法 会場・オンライン
2025/6/25 ソーシャルスタイル研修 オンライン
2025/8/28 ビジネスマナー研修 オンライン