技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高活性医薬品を扱う設備・設計と封じ込め技術

PIC/S-GMPにおける最新動向も含めて解説

高活性医薬品を扱う設備・設計と封じ込め技術

~健康ベース曝露限界値の設定から、封じ込め設備の設計、薬塵測定、洗浄評価まで~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、健康ベース曝露限界値を用いる場合の洗浄基準、FDAによる新しいプロセスバリデーションの考え、EMA、PDAなどの最近の新しい動きなど、具体的な対処法を解説いたします。

開催日

  • 2016年3月24日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 高活性医薬品を扱う技術者、品質管理担当者

修得知識

  • 健康ベース曝露限界値
  • OEL
  • コントロールバンディング
  • 封じ込め設備の設計
  • 呼吸保護具の選定
  • ラボにおける封じ込め
  • 薬塵測定
  • 洗浄評価

プログラム

 医薬品へのニーズの変化により、抗がん剤などの薬理活性の高い医薬品への指向が強まっている。このような高活性物質を扱う現場では、GMP要件としての交叉汚染防止と労働安全衛生上の作業員曝露防止の二つを同時に満足させる必要があり、封じ込め設備をバランスよく実現していく必要がある。
 本講演会では、封じ込めの基本的な事項、封じ込めプロジェクトの進め方、リスクアセスメントツール、健康ベース曝露限界値、ハザードレベルのバンディング、一次封じ込め設備および二次封じ込め設備の設計、リスクベースアプローチによる呼吸保護具の選定、封じ込め設備構築事例、薬塵測定 (概論) 、洗浄評価 (概論) について紹介する。

  1. 医薬品ニーズの変化
    1. 封じ込め設備に必要とされる要件
    2. 封じ込め設備導入時の課題
  2. 封じ込めの基本的な事項
    1. 各種用語の定義
    2. 曝露の経路
    3. 封じ込めの基本的な戦略
    4. リスクベースアプローチ
  3. 封じ込め設備導入プロジェクト
    1. プロジェクトの進め方
    2. リスクアセスメントツール
    3. エンジニアリングにおけるポイント
  4. 健康ベース曝露限界値
    1. トキシコロジーの基礎知識
    2. 健康ベース曝露限界値PDE (ADE) の設定
    3. OELの設定
    4. 高活性物質の区分 (バンディング)
  5. 一次封じ込めの設計
    1. リスクベースアプローチによる封じ込め設計
    2. 封じ込め手段決定までの流れ
    3. 詳細な手順と例題
    4. 封じ込め機器選定マトリックス
  6. 封じ込め機器のいろいろ
    1. 封じ込め機器の事例
    2. 最適な組み合わせ
  7. フレキシブルコンテインメント
    1. 基本的な考え
    2. 手法と道具
    3. 適用事例
  8. 二次封じ込めの設計
    1. 空調設備
    2. 更衣室
    3. 除塵設備 (ミストシャワー)
    4. 廃液・廃棄物処理
  9. 呼吸用保護具RPE
    1. RPEが必要とされるタイミング
    2. リスクベースアプローチによるRPEの選定
    3. 防護係数
  10. 構築事例
    1. 原薬工場 / 固形製剤工場 / 既存設備の改造事例
  11. 薬塵測定~概論
    1. 薬塵測定の位置づけ
    2. SMEPACガイドラインの概要
  12. 洗浄評価~概論
    1. 最近の動向とその背景
    2. 今後の洗浄バリデーションのあり方
    3. 健康ベース曝露限界値を用いる場合の留意点
  13. 環境モニタリング
    1. モニタリングに関するガイドライン
    2. モニタリング事例
  14. EU-GMPおよびPIC/S-GMPにおける最新の動向
    1. 専用化要件に関する動き
    2. 洗浄バリデーションに関する動き

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/27 GMP/GQP-QAが行うべき逸脱管理とCAPAの適切性の評価とチェックリストの活用 オンライン
2025/2/27 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント オンライン
2025/2/27 少人数体制にも対応したGMP-QA業務・監査のポイントセミナー (全5コース) オンライン
2025/2/27 ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? オンライン
2025/2/27 製造設備のバリデーション実施項目・各段階の様式例と適合性調査にむけた文書作成管理 オンライン
2025/2/27 バイオ医薬品における申請をふまえたCMCレギュレーション対応とCTD作成入門講座 オンライン
2025/2/27 医薬品CMC・製造におけるAI・機械学習・データ活用の課題と導入のポイント オンライン
2025/2/27 バイオ医薬品/抗体医薬品の精製技術と品質分析 オンライン
2025/2/27 CMCレギュレーション・CTD/DMF作成入門コース オンライン
2025/2/27 バイオ医薬品の凝集体分析と安定化戦略 オンライン
2025/2/27 日本特有の要求対応をふまえた海外導入品のCMC開発対応とCMC申請資料 (日本申請用) 作成 オンライン
2025/2/27 申請をふまえCMCレギュレーション対応とCTD作成入門講座 オンライン
2025/2/28 医薬品マーケティング・市場予測 オンライン
2025/2/28 FDA/EMAの早期審査・早期承認制度の課題と対応 東京都 会場・オンライン
2025/2/28 具体的データ事例を用いた安定性試験の統計解析と開発段階に応じた規格設定 オンライン
2025/2/28 Excelスプレッドシートの作成、バリデーション、運用管理のポイント オンライン
2025/2/28 国外規制をふまえたE&L (Extractables&Leachables) 評価基準の考え方と分析・評価方法 オンライン
2025/2/28 医薬品の知的財産制度をふまえた特許戦略構築と知財デュー・デリジェンス/知財価値評価のポイント オンライン
2025/2/28 データインテグリティの重要性とGMP文書への落とし込み方 オンライン
2025/2/28 医薬部外品における承認申請書作成ノウハウおよびPMDA相談のポイント オンライン