技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

クリーンルームの評価・管理のための自己診断方法

クリーンルームの評価・管理のための自己診断方法

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、クリーンルームの基礎から解説し、クリーンルームの清掃方法、クリーンルームの持ち込みゴミの軽減、静電気付着対策について詳解いたします。

開催日

  • 2016年2月16日(火) 10時30分16時30分

受講対象者

  • クリーンルーム管理、実務の担当者
    • 工業用途
      • 精密機械
      • 半導体製造
      • 電子機器・エレクトロニクス
      • 液晶工場
      • ガラス・光学加工
      • プラスチック成形
      • 塗装
      • フィルム加工
    • 医療用途
      • 研究室
      • 無菌室
      • 手術室
    • 食品用途
      • 調理場
      • 製造ライン
    • 製薬工場
    • バイオハザード施設
    • 動物実験施設
    • RI (環境) 施設 など
  • これからクリーンルーム管理、実務に携わる方

修得知識

  • クリーンルームの基礎
  • クリーンルームの自己評価方法
  • クリーンルームの清掃方法
  • クリーンルームの持ち込みゴミの軽減
  • 静電気付着対策

プログラム

 「弊社のクリーンルームは出来て○年、当時の担当者もおらず、施工したメーカーも不明。完成図書もない。どのように管理したらよいだろうか? そもそもクリーンルームとして機能しているのだろうか?」意外なようですが、こんな現場担当者の声をよく耳にします。
 お使いのクリーンルームを評価するときにそのポイントはどこなのか? どういう判断基準で管理すればよいか? 実験動画や事例を交えて初心者の方にも分かり易く、ノウハウをお教えします。

  1. 客先監査の対象となる異物が分かっていますか? 大きさ・物性・分布
    1. クリーンルームにおける異物とは?
    2. クリーンルームの定義
    3. 浮遊微粒子と清浄度クラス
    4. 異物の大きさと挙動
    5. 物性
    6. 異物の由来 どこから異物は来るのか?
    7. 異物の分布
    8. 異物の堆積
  2. どのように評価していますか?
    1. 付着のメカニズム
    2. 交差汚染の防止
    3. パーティクルカウンター
    4. パッチテスト
    5. クリーンルームライトによる見える化
    6. 数値化と表面清浄度
  3. 異物はどこから発生していますか?
    1. 装置の駆動部
    2. 摩擦による発塵
    3. 発塵の場所依存性
    4. 発生場所からの飛散防止
  4. 異物の持ち込みはコントロールできていますか?
    1. 外気からの持ち込み防止
    2. 作業員からの持ち込み防止
      1. 前室
      2. クリーンウエアの管理
      3. 手袋・靴など
      4. 台車など
  5. 異物の除去方法は確立していますか?
    1. クリーンルームの清掃とは?
    2. 清掃ツールの選び方
    3. 除塵ツール
  6. クリーン化設備の仕様・構造・メンテナンス
    1. 装置内のクリーン化 クリーン化機器の設置
    2. 装置内クリーン化のセンシング
    3. クリーンルームとクリーンブース
    4. コストをかけずにクリーン化する方法
    5. エアシャワーを効率よく使用する方法
    6. インテリジェントエアシャワー
  7. よりよい管理を進めていくために
    1. クリーン化推進のためのシステム
    2. クリーン化の6S
    3. クリーン化のゴールとは?
    4. クリーン化の継続のために
  8. 質疑応答

講師

  • 稲永 健
    シーズシー 有限会社
    代表取締役

会場

東宝土地 株式会社 高橋ビルヂング
東京都 千代田区 神田神保町3-2
東宝土地 株式会社 高橋ビルヂングの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,111円 (税別) / 49,800円 (税込)
複数名
: 36,111円 (税別) / 39,000円 (税込)

案内登録割引・複数名同時申込割引

S&T出版からの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • STbook会員登録を希望する方
    2名様まで 43,796円(税別) / 47,300円(税込) で受講いただけます。
    追加1名あたり 33,796円(税別) / 36,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,796円(税別) / 47,300円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 43,796円(税別) / 47,300円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 77,592円(税別) / 83,800円(税込)
  • STbook会員登録を希望しない方
    2名様まで 46,111円(税別) / 49,800円(税込) で受講いただけます。
    追加1名あたり 36,111円(税別) / 39,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,111円(税別) / 49,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,111円(税別) / 49,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 82,222円(税別) / 88,800円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/27 クリーンルームにおけるゴミ・異物対策および静電気対策の基礎と実践 オンライン
2025/8/27 医薬品等製造設備の洗浄バリデーションと交叉汚染防止 オンライン
2025/9/2 バッチ化学合成プロセスのスケールアップによる化学品・医薬原薬の製造のポイントとトラブル対策 オンライン
2025/9/5 洗浄バリデーションにおけるリスク評価と残留許容値設定/運用 オンライン
2025/9/5 微粒子・微生物の環境モニタリング測定方法と留意点、アラート/アクションレベルの設定・管理 東京都 会場・オンライン
2025/9/5 クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント オンライン
2025/9/8 GMPに基づいた衛生管理とその徹底 オンライン
2025/9/8 クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント オンライン
2025/9/9 医薬品工場の計画・設備設計及びバリデーションの進め方とトラブル対応 オンライン
2025/9/10 医薬品工場の計画・設備設計及びバリデーションの進め方とトラブル対応 オンライン
2025/9/17 洗浄バリデーションにおけるリスク評価と残留許容値設定/運用 オンライン
2025/9/17 PIC/S GMP Annex 1 汚染管理戦略につながる無菌医薬品製造設備の設計・エンジニアリング オンライン
2025/9/18 GMPに基づいた衛生管理とその徹底 オンライン
2025/9/19 無菌医薬品製造における汚染管理戦略 (CCS) の立案と実践 オンライン
2025/9/25 クリーンルーム 清浄度維持の勘どころ オンライン
2025/9/29 半導体デバイスの物理的ウェット洗浄の基礎と最新情報の展開 オンライン
2025/10/1 無菌医薬品製造における汚染管理戦略 (CCS) の立案と実践 オンライン
2025/10/15 半導体デバイスの物理的ウェット洗浄の基礎と最新情報の展開 オンライン
2025/10/22 ものづくり・問題解決のための機器分析の選択と進め方 オンライン
2025/10/24 異物問題への対処法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/9/30 最新GMPおよび関連ICHガイドライン対応実務
2024/5/31 異物の分析技術と試料の前処理、結果の解釈
2024/4/8 ウォータージェット技術 技術開発実態分析調査報告書
2024/4/8 ウォータージェット技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/1 ファインバブル (微細泡) 活用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/1 ファインバブル (微細泡) 活用技術 技術開発実態分析調査報告書
2023/9/29 先端半導体製造プロセスの最新動向と微細化技術
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版) (製本版+ebook版)
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版)
2022/5/23 クリーンルーム〔2022年版〕(CD-ROM版)
2022/5/23 クリーンルーム〔2022年版〕
2021/3/30 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ
2021/3/30 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (製本版+ebook版)
2020/10/30 クリーンルームの微小異物・汚染物対策と作業員教育
2019/4/24 洗浄バリデーション実施ノウハウと実務Q&A集
2017/6/30 現場での効果的なクリーン化対策
2014/9/30 液体または蒸気による洗浄技術 技術開発実態分析調査報告書
2014/9/30 液体または蒸気による洗浄技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書