技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

なぜ御社の新規事業は成功しないのか?

なぜ御社の新規事業は成功しないのか?

~アイデアの評価法から新規事業進捗管理まで新規事業の成功ノウハウ公開~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年6月24日(水) 15時00分 17時00分

プログラム

新規事業は、「ビジネス環境の変化」に由来する不確実性と、「知らないことが多い」ということに由来する不確実性という、2つの不確実性を乗り越えることが必要です。そのためには、新規事業を推進するために、仮説を検証しながら進めていく実験経営学のアプローチが必要になります。 このセミナーでは、新規事業の進捗を、直感的アイデア→ビジネスアイデア→ビジネスコンセプト→ビジネスモデル→ビジネスプランの5段階で説明します。具体的には、実験経営学の考え方をご案内するとともに、それを遂行するために必要になるツールである「アトリビュート分析」、「消費チェーン」、「逆損益精算書」、「STAR法」、「BMO法」などを紹介します。
  1. 次から次へと新規事業を立ち上げないと会社はなくなる
    1. 新規事業の定義
    2. 新規事業は企業の存亡を支配する
  2. アイデアがないと新規事業は始まらない
    1. 二つの不確実性
  3. 研究開発テーマからビジネスを予想する
    1. 進捗ステージと不確実性度
    2. STAR法で評価する
    3. ビジネスコンセプトとビジネスモデルキャンバス
  4. 仮説を作らないと新規事業は進まない
    1. 仮説の精度
    2. 実験力
  5. 仮説を検証しないと大失敗する
    1. アトリビュート分析
    2. 消費チェーン
    3. 逆損益計算書
  6. ビジネスモデルを検証する
    1. BMO法
  7. まとめ
    1. ジャパンビジネスモデルコンペティション
    2. Born ASEAN プロジェクト
  8. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 大江 建
    株式会社総合コンサルティングオアシス
    代表取締役

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/9 ラボ・研究室における整理整頓のポイントと実験ノートの効果的な活用方法 オンライン
2025/4/10 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 オンライン
2025/4/11 競合ベンチマーキングによるコア技術の選定とその評価、新規事業開発 オンライン
2025/4/14 技術ロードマップ作成入門と統合化・活用法 オンライン
2025/4/14 トリプルシンキングを使いこなし、価値を生む思考力のパラダイムシフト オンライン
2025/4/14 知的財産部門と他部門との連携体制、協力関係の築き方 オンライン
2025/4/15 R&Dマーケティング「基本編」「実践編」2日間セミナー オンライン
2025/4/15 研究者・技術者が価値ある活動を行うために絶対に知っておかなければならないマーケティングの基本理論 オンライン
2025/4/16 研究開発マネジメントと未来洞察を活用した新規事業テーマ創造 オンライン
2025/4/17 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 オンライン
2025/4/18 AI、機械学習と従来型研究開発の現実的な組み合わせ方法 オンライン
2025/4/18 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2025/4/21 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 東京都 会場・オンライン
2025/4/22 研究開発部門が真に価値ある成果を生み出すために実行しなければならない日々のマーケティング活動 オンライン
2025/4/23 R&Dにおける戦略策定とテーマ評価の実践 オンライン
2025/4/23 技術ロードマップ作成入門と統合化・活用法 オンライン
2025/4/24 潜在ニーズを見つける具体的・体系的なプロセスと活動 オンライン
2025/4/24 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/4/25 省リソース開発プロセスによるR&Dテーマの設定・開発とそのポイント 東京都 会場・オンライン
2025/4/25 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ オンライン