技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

電子材料・部品の腐食メカニズムとシリコーンによる接点障害対策

電子材料・部品の腐食メカニズムとシリコーンによる接点障害対策

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、電子材料・部品の腐食の基礎から解説し、腐食・接点障害の原因と対策、未然防止策について詳解いたします。

開催日

  • 2015年3月16日(月) 12時30分 16時15分

プログラム

第1部 電子材料における腐食メカニズムと防食対策

(2015年3月16日 12:30〜14:30)

 電気・電子部品は家電製品やパーソナルコンピュータなどハイテク製品から発電所・製鉄所などの重電プラントに至る広い産業分野で使用されている。これらの機器に用いられている電子部品やデバイスの高集積化、小型化にともない、その信頼性も一段と高度化が要求されてきている。また、使用環境の多様化にともなって腐食により部品やデバイスの機能劣化を生じた事例も報告されており、電子回路および電子機器の損傷の約20%が腐食に起因するとされている。
 電子機器や通信設備等における機能を十分に確保し、耐久性を維持するためには腐食対策が重要である。設備、機器等の予防保全による腐食コストの削減と安全性・信頼性の維持の観点からも、腐食防食技術に関する理解を深めることは極めて有益である。
 本講座では、腐食現象の基本的な理解を深めていただくために、水溶液腐食のメカニズムについて腐食形態別に解説し、さらに電子機器材料における腐食事例を広範に取り上げ、それぞれの事例についての解析と対策技術などについて詳細に説明する。

  1. 腐食とは?
    1. 腐食損傷の分類およびメカニズム
      1. 全面腐食、均一腐食
      2. 局部腐食
      3. 孔食、すきま腐食
      4. 粒界腐食 (intergranular corrosion)
      5. 応力腐食割れ (stress corrosion cracking, SCC)
      6. 水素脆化 (hydrogen embrittlement)
      7. 異種金属接触腐食 (galvanic corrosion)
      8. 通気差腐食 (differential aeration cell)
    2. 腐食の電気化学
      1. 水溶液腐食の電気化学
      2. 電位-pH図 (プールベダイアグラム)
      3. 不動態
      4. 腐食しつつある金属の腐食電位
      5. 電気化学反応と腐食速度の関係
      6. 腐食におけるカソ-ド反応
    3. 水溶液腐食に影響する環境因子
      1. pHの影響
      2. 溶存酸素の影響
      3. 水の純度及び成分の影響
      4. 温度及び塩濃度の影響
      5. 大気腐食
    4. 水溶液腐食に影響する材料因子
      1. 金属の純度及び合金成分の影響
      2. 金属組織の影響
      3. 加工及び熱処理の影響
  2. 電子材料・部品の腐食とその技術
    1. 電子材料・部品の腐食事例
    2. 電子材料・部品の腐食のメカニズム
    3. 電子材料・部品における腐食環境の形成
    4. 電子材料・部品の腐食環境評価
    5. 電子部品の腐食解析と防食技術
    • 質疑応答・個別質問・名刺交換

第2部 シリコーンによる接点接触障害における吸着現象のメカニズムとシリコーン変性

(2015年3月16日 14:45〜16:15)

 シリコーン化合物が電気接点に与える影響について、発生現象のメカニズムと要因について解説します。電気接点は、シリコーン (有機シロキサン化合物) によって導通不良や異常摩耗などの故障が発生することがあります。
 本講演では、シリコーンが電気接点に及ぼす現象について、シリコーン発生源から電気接点への移動・シリコーンの変成の課程のメカニズム、また、シリコーン変成が発生しやすい条件から、再現性を高めるための手段について解説します。

  1. シリコーンの特徴と電気接点への影響
    1. 接点障害の事例
    2. シリコーンの特徴
    3. 電気接点への影響
    4. シリコーン発生源と接点への移動
    5. 吸着現象とその影響
  2. 電気接点上で生じるシリコーン変性
    1. シリコーン変性のメカニズム
    2. 接触障害に関わる因子
    3. 再現性を高める手段
    • 質疑応答・個別質問・名刺交換

講師

  • 石原 只雄
    株式会社 ベンチャー・アカデミア
    顧問
  • 森井 真喜人
    オムロン 株式会社 EMCカンパニー アプリケーションオリエンティド事業部
    技術専門職

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)
複数名
: 40,000円 (税別) / 43,200円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 40,000円(税別) / 43,200円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 86,400円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 129,600円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2022/6/17 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望
2021/12/10 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2021/6/18 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2020/12/11 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2020/11/30 異種金属接触腐食の機構、事例と対策技術
2020/10/16 2021年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2020/7/17 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2019/10/18 2020年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2019/7/19 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2018/10/19 2019年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2017/10/20 2018年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2016/10/21 2017年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2015/10/23 2016年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2014/10/24 2015年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2012/3/10 中堅電子部品12社 技術開発実態分析調査報告書
2011/10/5 電子部品大手8社 技術開発実態分析調査報告書
2011/10/3 '12 コンデンサ業界の実態と将来展望
2010/10/1 '11 コンデンサ業界の実態と将来展望