技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

2015年度導入の機能性食品 (機能性表示)

2015年度導入の機能性食品 (機能性表示)

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年10月28日(火) 13時00分 18時00分

プログラム

農林水産物から加工食品に至るまで、これまで薬事法の規制により部位訴求やその効果を表現することができませんでした。
それが・・
今回の機能性食品・機能性表示の導入により、「部位訴求」が合法的に表現できる時代へと入っていきます。
現在、大手企業は、その新商品投入にむけて、着々と準備を進めています。
我々のような一般企業は、どのように導入すべきか、商品開発から広告表現に至るまで、詳しく解説します。
横断的に法律を理解することで健康食品のカテゴリーごとに、表現できること、できないこと、そして、新たな商品企画や商品開発に至るまで活用することのできる知識が満載です。

  1. 薬事法・景品表示法・健康増進法の法規制により 健康食品の「これまで表現できなかった」時代から 機能性表示の導入により、「部位訴求」ができる時代へ
    1. 薬事法や景品表示法の法律規制の強化により、 広告や表示が消費者に響かなくなる事態、そして、次の時代へ
    2. 広告と記事の違い 適切に理解していますか? 最近トレンドの「乳酸菌系 健康食品」 ~なぜ、アトピーやウィルス予防と表現が許されるの?~ ⇒広告と記事の違いを理解していれば、この販促テクニックが使える! ⇒それは、これから導入される「機能性食品」でも同じこと
  2. 【薬事法】健康食品 (一般加工食品) に関する広告表現を理解しよう ~ヨーグルト まずは「14日間お試しください」は 違法・合法?~ ⇒薬事法違反 適切に理解されていますか?
    一般加工食品 (健康食品) の広告表現を正しく理解することがすべての基本
    1. 間違いだらけの健康食品理解・・・
    2. 規制時代を勝ち抜くための基礎知識: 成分/形状/用法用量/治療及び予防表現/増強表現/特定の部位 医薬品的効果効能/臨床データ体験談/医師専門家の扱い/使用前後写真
    3. 売れ筋の具体事例から学ぼう: 「ダイエット」 「便通」「抗酸化」「口臭・体臭・加齢臭」等 多数
  3. 【健康増進法】「トクホ」「栄養機能食品」 法規制ポイントを具体事例を交えて、詳しく解説 ~一般健康食品では効能効果は表現できないが ビタミンAの栄養機能食品とすることで「夜間の視力」と表現できる~ 実は、栄養機能食品でも部位訴求はできる!
    1. 栄養機能食品の成功事例解説
    2. 評価試験データの作り方 丸わかり解説 ⇒法律を横断的に、活用できる「評価試験データ」必見!
  4. 【景品表示法】繰り返される 食品偽装・食品虚偽表示・不当表示 ~行政処分を受けた企業の平均半年で、約6割が倒産する~ 弊社の取材を通して分かる 行政処分の悲惨さを理解する
    1. 概念理解:条文理解はもちろんのこと、 「事後法」である景品表示法は、どのような際に発動されるのか
    2. 優良誤認:幅広いジャンルの広告から具体事例で検証!
    3. 有利誤認:幅広いジャンルの広告から具体事例で検証!
    4. 「機能性食品」を語る上で、合理的根拠は必須 合理的根拠とは広告表現の中で「数値」表現はすべて、 根拠データの提出を求められる
  5. 「機能性食品」失敗しないための「試験デザイン (臨床試験) 」
    1. 機能性表示制度とは?
    2. 機能性表示するためのエビデンス取得法
    3. システマティックレビューの検証
    4. 査読付き論文投稿ができる試験デザインと概算費用
  6. まとめ&質疑応答

講師

  • 赤坂 卓哉
    エーエムジェー株式会社
    代表取締役
  • 寺島 真
    株式会社ワンネスサポート
    取締役

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 27,000円 (税別) / 29,160円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/25 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/4/25 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/4/25 具体的データ事例を用いた安定性試験の統計解析と規格設定 オンライン
2024/4/25 局方/GMPに対応する不純物の評価・管理及び原薬出発物質の選定/妥当性/CQA・CPP設定 オンライン
2024/4/25 変形性関節症の発生機序、薬物治療と再生医療の開発 オンライン
2024/4/25 化粧品主要国成分規制と広告規制及び輸出入の留意点 オンライン
2024/4/25 食品用器具及び容器包装のポジティブリスト制度について オンライン
2024/4/25 欧州医療機器規制MDR (Medical Device Regulation) セミナー オンライン
2024/4/26 化学物質を扱う研究所における法規制に準拠した「薬品管理」の進め方 オンライン
2024/4/26 製造員、試験検査員、品質保証員のGMP教育訓練と実効性評価 オンライン
2024/4/26 製品品質照査の活用による製造工程、原料・資材及び製品規格の妥当性検証 オンライン
2024/4/26 GMP監査と当局査察・無通告査察対応セミナー オンライン
2024/4/26 改正GMPに対応した製品品質照査とCAPAの具体的進め方 オンライン
2024/4/26 中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法 オンライン
2024/4/26 ICH M7ガイドラインに則ったニトロソアミン類不純物の評価・管理に関する最新動向と当局の考え方 オンライン
2024/4/30 医薬品・バイオ技術のライセンスと研究提携における「経済条件」 の決め方及びリスク対策 オンライン
2024/4/30 新規モダリティにおける特許の現状および特許戦略 オンライン
2024/5/1 安定性試験実施の留意事項と安定性試験結果の統計解析/安定性予測・評価方法および有効期間の設定 オンライン
2024/5/1 ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方 オンライン
2024/5/7 GMP査察の指摘事項をふまえたQA・バリデーションの考え方と対応/回答時の留意点 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/11/30 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ
2023/10/20 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/2/28 mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
2023/1/31 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2023/1/31 超入門 改正GMP省令セミナー
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版)
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法
2022/11/30 抗体医薬品製造
2022/11/21 食品添加物 (CD-ROM版)
2022/11/21 食品添加物
2022/9/30 5G時代のデジタルヘルスとその事業化
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版)
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版)
2022/3/31 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用