技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

樹脂流動解析の入門講座

Excel演習付き

樹脂流動解析の入門講座

~押出成形加工を中心に~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

概要

本セミナーでは、樹脂流動の基礎から解説し、Microsoft Excelを利用した非ニュートン樹脂流動解析を実習を交えて習得していただきます。

開催日

  • 2014年7月17日(木) 10時00分17時00分

修得知識

  • 樹脂流動解析の基礎理論
  • Microsoft Excel を利用した成形加工の実用的流動計算技術

プログラム

 樹脂流動の基礎理論を勉強したい、比較的単純な流路での樹脂流動を簡単に計算したい、材料物性の違いが流動場に及ぼす影響を見たいなど、製品設計者、成形技術者、解析技術者からの要望が高くなっている。
 本講座では、それらのニーズに対応するため、エクセルを使って数々の非ニュートン樹脂流動解析 (押出成形加工中心) を実習体験していただく。
 教科書として「エクセルによる樹脂流動解析・演習編」を利用する。

  1. 材料物性のモデル化
    1. 流体の分類とプラスチック
    2. 指数則流体モデルパラメータ推定
    3. カローモデルパラメータ推定
  2. 単純形状流路内の樹脂流動計算
    1. 樹脂流動解析の基礎
    2. 平行平板内の流れ
    3. 円管内の流れ
    4. 二重管内の流れ
    5. 任意断面形状平行管内の流れ
  3. 単軸スクリュ押出機解析
    1. ニュートン流体の解析
    2. 指数則流体の解析
  4. 押出ダイ内の流れ
    1. コートハンガーダイ内の指数則流体解析
    2. 最適コートハンガーダイの計算
  5. 多層押出ダイ内流動解析
    1. 指数則流体二層流計算
    2. 指数則流体多層流計算

会場

タイム24ビル

4F セミナールーム

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 38,889円 (税別) / 42,000円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/11/13 光硬化型材料の基礎と応用のポイント オンライン
2025/11/14 ポリマー・高分子材料における添加剤の配合・処方設計の基礎 オンライン
2025/11/17 湿式洗浄技術の基礎とプロセス最適化の総合知識 オンライン
2025/11/17 酸化防止剤・HALS・UVAの適切な選定・使用法と高分子劣化対策 オンライン
2025/11/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2025/11/17 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/11/17 品質管理の基礎 (4) オンライン
2025/11/19 押出混練機内の樹脂挙動と混練評価、最適化技術 オンライン
2025/11/19 プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術 オンライン
2025/11/20 ポリイミドの低誘電化・耐熱性・透明化と5G高速通信・ディスプレイ基板材料の開発動向 オンライン
2025/11/20 医薬品の費用対効果分析 (HTA) 習得講座 オンライン
2025/11/20 エポキシ樹脂の基礎と各硬化剤の使い方およびフィルム化技術 オンライン
2025/11/21 ダイコーティングの基礎とトラブル対策 オンライン
2025/11/21 エポキシ樹脂の基礎と各硬化剤の使い方およびフィルム化技術 オンライン
2025/11/21 プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術 オンライン
2025/11/25 ダイコーティングの基礎とトラブル対策 オンライン
2025/11/25 反応装置・プロセス設計の基本とExcel、Pythonの活用 オンライン
2025/11/26 アンケート・官能評価におけるt検定と分散分析 オンライン
2025/11/27 光学薄膜の特性解析と最適設計 オンライン
2025/11/27 高分子成形加工を理解するための高分子レオロジー入門 オンライン