技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

食品期限 (賞味・消費) の科学的根拠に基づく設定方法

食品期限 (賞味・消費) の科学的根拠に基づく設定方法

~保存試験設計と試験評価項目および期限延長の成功事例~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、食品の安全性に求められる基本試験である、理化学試験の数値化、微生物試験の殺菌および制御法になどについて解説し、さらに、設定のための加速試験の具体的考え方、期限延長の成功事例についても詳解いたします。

開催日

  • 2014年3月18日(火) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 食品に関する理化学試験に関わる担当者、研究者

プログラム

 食品の安全性、期限延長技術が求められている。期限設定の科学的根拠の必須条件である。基本試験である理化学試験の数値化、微生物試験の殺菌および制御法など、さらに、設定のための加速試験の具体的考え方、期限延長の成功事例を解りやすく紹介する。

  1. 食品産業の現状と課題
    1. 各業種の市場動向
    2. 新たな市場性と開発方向
  2. 食品表示の課題と取り組み
    1. 表示の一元化
    2. 表示の課題と具体的事例
    3. 期限設定の科学的根拠
  3. 各試験の具体的手法
    1. 理化学試験
    2. 微生物試験
    3. 官能試験
    4. 加速試験、促進試験法
    5. 各データーの解析手法と読み方
  4. 賞味期限延長技術の基本的考え方
    1. 微生物制御
    2. 粘度・色調、物性などの延長技術
  5. 期限延長の成功事例
    1. 調味料
    2. 惣菜類
    3. 各種加工食品事例

会場

タイム24ビル

4F セミナールーム

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/16 農業・食関連産業のDX実現に向けた政策 東京都 会場・オンライン
2024/5/31 微生物の分離・培養・同定の基礎&実践講座 オンライン
2024/6/10 薬機法、景品表示法、健康増進法に違反しない健康関連食品に関する広告マーケティング戦略とコピーライティング 2024 オンライン
2024/6/11 微生物の分離・培養・同定の基礎&実践講座 オンライン
2024/6/13 滅菌製品の微生物 (バイオバーデン) 測定試験の基礎およびバリデーション要求と管理要求対応のポイント オンライン
2024/6/19 バイオフィルムの制御・評価・対策技術および最新の研究動向 オンライン
2024/6/20 カビの発生予測、混入、発生防止と「カビ毒」の基礎知識 オンライン
2024/6/21 食品工場における異物混入の原因究明と防止対策 オンライン
2024/6/25 バイオフィルムの制御・評価・対策技術および最新の研究動向 オンライン
2024/6/28 食品工場における異物混入の原因究明と防止対策 オンライン
2024/6/28 PIC/S GMP Annex1を踏まえた滅菌製品・無菌医薬品の微生物試験とバリデーションのポイント オンライン
2024/6/29 非無菌医薬品における微生物学的品質管理の必要レベルと微生物限度試験法実施事例 2023 オンライン
2024/7/10 PIC/S GMP Annex1を踏まえた滅菌製品・無菌医薬品の微生物試験とバリデーションのポイント オンライン
2024/7/18 化粧品・医薬部外品の防腐処方設計及び適切な試験・評価法 オンライン
2024/7/25 ASEANでの化粧品及び健康食品における販路拡大のポイント オンライン
2024/8/28 日米欧における食品包装規制の最新動向の把握と対応 オンライン
2024/9/11 日米欧における食品包装規制の最新動向の把握と対応 オンライン