技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

やりがいと誇りに満ちた組織創りの実践方程式

離職・メンタルトラブルが激減し、職員が定着する!

やりがいと誇りに満ちた組織創りの実践方程式

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年3月8日(土) 14時00分 17時00分

修得知識

  • 離職やメンタルトラブル、バーンアウトが激減
  • 職場を活性化するので、現場がみずから進化して、業務の精度が向上
  • 人間関係が良くやりがいのある職場となるので、就業志望者が増加
  • 現場が活性化するので、業務も接遇も進化して、大幅にレベルアップ

プログラム

職員採用のための広告や、紹介料金などにどれほどの費用を注いでいるでしょうか?また、福利厚生や教育が無駄になる時の負担はいかに大きいでしょうか。
医療従事者の退職理由は、第1位が「人間関係」、第2位が「やりがいがない」と言われます。この2つを解決せずに、採用に予算を割くのは、ザルに水を溜めようとするようなもの。
採用難や離職で悩むより、まず先に、職員の方々がやりがいと誇りを感じ、眼がキラキラと輝く現場を創りませんか?そのための、今日からできる具体的でシンプルな方法をお伝えします。

離職やメンタルトラブル、採用コストの悩みから抜け出しましょう!
組織創りの要はリーダー職。リーダー職が、みずから実践したくなる「組織創りのシンプルな方法」を公開します。
ホスピタリティの浸透度、理念の浸透度、現場の活性化の進捗度、職員のモチベーションを測定することで、確実に現場の風土を変えます。
患者サービス研究所が、接遇向上の秘訣を明らかにする過程で解明した、組織風土創りの方程式です。みずから進化する組織となり、患者さんから「私にはこの病院しかない!」と言われる『伝説の病院』になることも可能です。

  1. 職員の最大の苦痛は、仕事ではない。熱意や信念を理解されないことである
  2. 技能や結果だけを評価している現場では、職員は疲弊する
  3. コミュニケーション・テクニックを学んでも、職員間の絆は生まれない
  4. 職場に活気を与えたいならば、リーダーの活性化力を数値で測定せよ
  5. 「アンテナを高くしろ」「バランスよくやれ」という不毛な会話をやめよ
  6. やればやるほど、親睦が深まらず、溝が深まる職員親睦会
  7. 職員の意欲・姿勢・努力を評価して、モチベーションを上げる方法
  8. 職員が「仕事はお金では買えない経験を与えてくれる!」と感じる方程式
  9. 「やりがいとは何か?」を説明できなければ、職員にやりがいを与えられない
  10. 朝礼は、職員のモチベーションに火をつけているか?
  11. 目標管理面談は、職員のモチベーションに火をつけているか?
  12. 職員が理念を具体的に説明できない病院に、理念の実現はできない
  13. 病院の理念を読んで、職員が胸を熱くする方法とは?
  14. 職員の最大のやりがい「患者さんから喜ばれる瞬間」を創る方程式とは?
  15. 接遇を向上したいならば、接遇向上の進捗を数値で測定せよ
  16. 間違いだらけの組織創り
    1. 理念を唱和させたり、理念カードを携帯させてはならない
    2. 「コミュニケーション研修で、風通しが良くなる」ことはない
    3. 「何度も伝達すれば、みんなの意識が高まる」は幻想
    4. 「何度も訓練すればマナーが身につく」どころか、反発が大きくなるだけ
    5. コーチングで信頼は築けない。信頼があってコーチングができる。
    6. 職員満足度調査をすれば、満足度が低下する
  17. 質疑応答

講師

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/30 メンタルヘルス不調・不祥事の未然防止と社員の職務満足度・エンゲージメントを向上させる実務で使えるメンタルヘルス対処法 東京都 オンライン
2024/5/30 上司とのコミュニケーションスキルアップ研修 オンライン
2024/6/11 暗黙知を形式知化するナレッジマネジメントの実践手法とそのポイント オンライン
2024/6/12 実務経験をふまえた医薬品開発担当者のための人材育成プログラム (導入/継続教育) オンライン
2024/6/21 ヒューマンエラーから脱却するための「人間重視のヒューマンエラー防止法」 東京都 会場・オンライン
2024/6/21 実務経験をふまえた医薬品開発担当者のための人材育成プログラム (導入/継続教育) オンライン
2024/7/17 ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? オンライン
2024/7/19 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2024/7/26 ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? オンライン
2024/7/26 管理者・リーダーに必要不可欠な部下・チームメンバーのモチベーション向上法 オンライン
2024/7/29 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン

関連する出版物

発行年月
2022/3/31 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2019/8/30 ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策
2018/12/27 R&D部門の“働き方改革”とその進め方
2013/10/26 新たな患者満足度測定手法と増患・増収対策
2013/9/27 2014年改定の方向性と病床機能情報の報告のあり方について
2013/9/3 クラウド時代の医療ICTの最先端
2013/8/31 診療関連死の全例届出と院内調査の実施義務付けへの対処要領
2013/8/24 事務部が主導する攻めるローコストオペレーション
2013/7/27 建て替え・移転・新築計画の実現
2013/7/12 「事務総合職」育成プログラム
2013/6/5 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/16 突合・縦覧点検で減点が激増
2013/4/26 新米管理者としてマネジメントの原理を知ることで不安解消しよう
2013/4/25 初公開 10分間面接メソッド
2013/3/23 建て替え・移転・新築計画を決断し資金調達、業者選定から起工式まで
2013/2/16 心に響く対応で確実にファンを創る!クレーム対策術
2013/2/14 テロリスト化するクレーマーへの対処術(企業編)
2013/2/1 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方