技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

薄膜機械物性・密着性の最新計測技術と評価方法

薄膜機械物性・密着性の最新計測技術と評価方法

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、硬さ・弾性率・降伏強度・粘弾性・密着性・熱応力などの薄膜機械物性の評価について、基礎からこれら物性値の真意を明らかにし、最先端の定量計測技術までしっかり解説いたします。

開催日

  • 2014年1月20日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 薄膜・フィルムに関連する技術者、品質担当者

修得知識

  • 薄膜機械特性の最新計測技術
    • 薄膜機械物性
    • ナノ粘弾性
    • 薄膜密着性
  • 薄膜熱応力と熱膨張係数の評価

プログラム

 材料の薄膜化と表面改質は、摩擦・磨耗・耐圧性、加工・切削性、撥水・疎水性・耐食などの表面特性だけではなく、薄膜全体の強度、電気抵抗、光学吸収、物質浸透などの様々な特性を大きく変化させ、材料に高いパフォーマンスを持たせることができる。しかし、このようなモノづくりは、莫大な開発コストが必要である。
一方、薄膜の機械物性と薄膜密着性は、ナノメートル領域物性であり、材料機能の発現・抑制因子としてマクロな効果・現象を大きく左右し、材料の設計指針となっている。このような材料の設計指針を明らかにすることができれば、開発時の実験パラメータを減らし、巨大な開発コストを抑え、開発期間を大幅に短縮させることができる。しかし、これら薄膜物性は、広く実用されているにも関わらず、計測手法を正確に理解せず、ミクロ観点からマクロな効果につなぐような解釈ができないのが現状である。
 本講座は、硬さ・弾性率・降伏強度・粘弾性・密着性・熱応力などの薄膜機械物性の評価について、基礎からこれら物性値の真意を明らかにし、最先端の定量計測技術までしっかり解説する。さらに、薄膜密着性評価だけではなく、要因解析など、話題の最新実用薄膜材料の応用例を紹介する。

  1. はじめに
    1. ものづくりへの新たな期待
    2. 「ナノ物性」と材料設計の指針
  2. 最新実用ナノ物性評価の3大手法の紹介
    1. ナノプローブを用いたナノ領域の物性解析技術
    2. 薄膜の熱・機械物性の計測技術
    3. ナノ・マイクロ化学状態分析技術
  3. 薄膜機械物性の最新計測技術
    1. ナノインデンテーション法と計測基礎
      1. 硬さ・弾性率の定義と計測原理
    2. 高精度ナノインデンテーション法と硬さ・弾性率計測
      1. 超薄膜での測定事例
      2. 局部領域での測定事例
    3. 高低温ナノインデンテーション法と硬さ・弾性率の温度依存性計測
      1. 計測法の信頼性の検証
      2. ソフト薄膜材料への適用
      3. 熱的安定な分子構造を持つ薄膜の測定事例
      4. 熱的不安定な分子構造を持つ薄膜の測定事例
    4. 球形ナノインデンテーション法と弾性率・降伏強度の計測
      1. 計測法の原理と紹介
      2. 単結晶Cuと薄膜での測定事例
    5. まとめ
  4. ナノ粘弾性の最新計測技術
    1. ナノ粘弾性評価の現状と問題点
      1. 粘弾性とナノインデンテーション
      2. 時間依存インデンテーション法と計測基礎
      3. ナノ粘弾性評価の問題点と解決ポイント
    2. 環境制御と温度分散計測の実現
      1. ソフト薄膜材料への適用
      2. ナノ粘弾性計測法の信頼性の検証
      3. 環境劣化樹脂の応用例
    3. まとめ
  5. 薄膜密着性の最新定量計測技術
    1. 薄膜密着性の定量評価
      1. 密着性とは
      2. 密着性の定義と定量化
      3. 従来の薄膜密着性測定法と問題点
      4. 密着性定量化の実現
    2. 凝集エネルギー定量評価法
      1. pointbending (4PB) 法
      1. Doublecantileverbeam (DCB) 法
      2. Essentialworkforcohesion (EWC) 法
      3. 最新の応用事例:
    3. 微小領域の密着性評価法
      1. 高感度NanoScratch法 (NS法)
      2. NS法と4PB法の密着性の相関
      3. 密着性向上のメカニズムの解析の応用事例
    4. 薄膜密着性の要因解析
    5. まとめ
  6. 薄膜熱応力と熱膨張係数の評価
    1. 薄膜熱応力の定量評価
      1. 薄膜内部応力の計測原理
      2. リアルタイム曲率測定法の紹介
      3. 熱膨張係数の算出
    2. 薄膜の内部熱応力の把握
      1. SiO2膜/Si基板の計測事例
      2. 内部応力の緩和時の応用事例
      3. 薄膜の構造変化時の応用事例
    3. まとめ
  7. 最新総合応用事例
    1. マクロ的な効果・現象とナノ物性の相関
      1. MoDTC/ZDDPトライボフィルムの摩擦特性
      2. DLC薄膜表面の低摩擦化機構解析
  8. おわりに
    • 質疑応答・名刺交換

会場

タイム24ビル

4F 研修室

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/6 チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系への活用方法 オンライン
2025/1/8 基材への塗布層の形成、コーティング液の塗布技術 オンライン
2025/1/24 材料開発にレオロジーを活用するための考え方と実践 オンライン
2025/1/28 熱分析の基礎と測定・データ解析 オンライン
2025/1/29 薄膜作製の基礎とトラブル対策 オンライン
2025/1/30 フレキシブルプリント基板の樹脂フィルム/ガラスと銅箔の接合技術 オンライン
2025/1/30 高分子フィルム・繊維の延伸プロセスにおける分子配向形成、結晶化とその制御 オンライン
2025/2/3 材料開発にレオロジーを活用するための考え方と実践 オンライン
2025/2/4 薄膜作製の基礎とトラブル対策 オンライン
2025/2/4 熱分析の基礎と測定・データ解析 オンライン
2025/2/6 エポキシ樹脂 2日間総合セミナー オンライン
2025/2/12 プラスチック加飾技術の最新動向と環境負荷低減に向けた展望 オンライン
2025/2/14 高分子フィルム・繊維の延伸プロセスにおける分子配向形成、結晶化とその制御 オンライン
2025/2/19 スパッタリングによる成膜の基礎と製膜トラブル対策 オンライン
2025/2/20 フィルム延伸の基礎と過程現象の解明・構造形成、物性発現・評価方法 オンライン
2025/2/21 ALDの基礎と原料の開発・選択 オンライン
2025/2/27 伸長流動の基礎、メカニズムと混練技術への応用 オンライン
2025/2/27 ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド オンライン
2025/3/13 半導体封止材用エポキシ樹脂・硬化剤・硬化促進剤と分析・特性評価法および技術動向 オンライン
2025/3/14 スパッタリング法の総合知識と薄膜の特性制御・改善、品質トラブルへの対策 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2021/12/24 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
2015/9/1 マンガと写真でわかる初歩のシート成形
2014/6/25 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2014/6/25 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書
2014/2/15 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/15 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/8/5 透明導電性フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2013/8/5 透明導電性フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/25 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術
2013/6/24 車載用主機モータの絶縁技術
2013/4/5 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2012/5/7 機能性ポリエステルフィルム市場の徹底分析
2012/1/30 水処理膜の製膜技術と材料評価
2012/1/15 光学フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2010/7/28 柔軟媒体ハンドリング