技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、微量異物の正確な捉え方、その分析手段・成分特定および対策について基礎から実例を交えた実践まで詳解いたします。また劣化解析についても説明いたします。
化学、電気、自動車、精密機器、建材、医療、食品、化粧品などのあらゆる分野の製品で、異物・異常によるトラブルシューティングが発生しています。それに伴う顧客からのクレーム件数は増加する傾向にあります。このようなトラブルシューティングには早期な対応が必要とされます。PL法施行後の製造者の責任は大きくなっており、トラブルシューティングは社運を左右しかねない重大問題に発展する可能性があります。そのためトラブルシューティングの早期解決は重要な課題となります。
その原因の特定手段として異物分析が実施されています。ところが近年製造技術の進歩や製品の多様化により異物・異常が複雑かつ微小化し、分析手段も高度化を余儀なくされています。各製造・加工メーカにおいても品質管理部門の重要性は高まってきております。
本セミナーではこのような方々を対象として、異物分析における前処理や測定、データ解析手法などの実例を多数紹介いたします。これにより基礎的な技術や知識を収得して頂き、明日からでも自社での異物問題解決に活用し、さらにはより高度な分析デザインを構築する能力を身につけて頂ければ幸いであります。
また最近比較的多く質問を受ける劣化解析についても一部分ではありますが触れてまいります。
発行年月 | |
---|---|
2009/11/24 | 高分子材料の劣化と寿命予測 |
2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |
2009/2/5 | 自動車ゴム製品12社分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/2/5 | 自動車ゴム製品12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/1/16 | 世界のエンジニアリング樹脂 |
2007/12/10 | 表面・深さ方向の分析方法 【新装版】 |