技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -

リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -

~活用事例:HTA/製造販売後調査/臨床開発/意思決定/承認申請/機械学習/マーケティング~

目次

第1章 リアルワールドデータの概要と利用可能性 ~各データベースの特性~

第1節 リアルワールドデータの概要
  • 1.リアルワールドデータとRCT
  • 2.利用可能性
    • 2.1 エビデンス創出
    • 2.2 アンメットメディカルニーズの把握
    • 2.3 治験施設選定
    • 2.4 対照群の収集、適応拡大
    • 2.5 上市後実態評価
    • 2.6 製造販売後データベース調査 (PMS)
  • 3.活用にあたっての注意点
    • 3.1 法令準拠
    • 3.2 目的にあったデータベースの選択
    • 3.3 データの正確性
第2節 データベースの種類
  • 1.診療情報・医事会計情報等データベース
    • 1.1公的保険の仕組みとデータの成り立ち
    • 1.2レセプトデータ
    • 1.3DPCデータ
    • 1.4電子カルテ (Electronic Medical Record; EMR)
  • 2.国の取り組み
    • 2.1 Medical Information Database Network (MID-NET)
    • 2.2 クリニカル・イノベーション・ネットワーク (Clinical Innovation Network; CIN)
    • 2.3 レセプト情報・特定健診等情報データベース (National Database; NDB)
    • 2.4 DPCデータ
    • 2.5 介護データ
  • 3.民間データベース
    • 3.1 被雇用者保険者由来レセプトデータベース
    • 3.2 調剤薬局レセプトデータベース
    • 3.3 DPCデータベース
    • 3.4 電子カルテ統合データベース
    • 3.5 次世代医療基盤法のもとの認定事業者が提供する匿名加工医療情報
  • 4.疾患レジストリデータベース
    • 4.1 法律に基づくレジストリ
      • 4.1.1 がん登録
      • 4.1.2 脳卒中・循環器病領域
    • 4.2 学会主導のレジストリ
  • 5.その他のデータベース
    • 5.1 有害事象データベース (JADER)
    • 5.2 子どもの健診に関するデータベース
    • 5.3 患者由来データ・モバイル端末由来データ

第2章 リアルワールドデータの製薬企業での利活用と今後の期待
  • はじめに
  • 1.RWD利活用の実態
  • 2.医薬品開発におけるRWDの利活用
    • 2.1 市場分析およびアンメットメディカルニーズの把握
    • 2.2 ドラッグ・リポジショニングの機会探索
    • 2.3 臨床試験の計画策定および実施可能性調査
    • 2.4 臨床試験 (単群試験) における比較対照群としての活用
    • 2.5 ウェアラブル機器を用いたRWDの取得と臨床試験への活用
  • 3.製造販売後におけるRWDの利活用
    • 3.1 改正GPSP下における製造販売後データベース調査
    • 3.2 実臨床下における有用性評価試験
      • 3.2.1 データベース研究
      • 3.2.2 Pragmatic Clinical Trial
    • 3.3 費用対効果評価への対応
  • 4.次世代医療情報データベース・デジタルテクノロジーへの期待と課題
  • おわりに

第3章 複数のデータベースの組み合わせによる データ構築と統合/抽出 ~解析手順~
  • はじめに
  • 1 組み合わせるデータベースを検討する際の留意点
    • 1.1 データの構造
    • 1.2 データの特性
      • 1.2.1 データの質・量について
      • 1.2.2 データの鮮度について
  • 2 組み合わせるデータベースの準備
    • 2.1 組み合わせるデータベースの準備方法
    • 2.2 データハンドリング
    • 2.3 データの標準化
      • 2.3.1 スケール変換
      • 2.3.2 名寄せ・シノムニ変換
  • 3 データベースの組み合わせ
    • 3.1 データガバナンス
    • 3.2 データベースの結合方法
  • 4 業務効率化・付加価値創出・仮説立案のための解析
    • 4.1 解析プログラミング業務の準自動化
      • 4.1.1 AIの定義
      • 4.1.2 AI SAS Programmerシステムの概要
      • 4.1.3 AI SAS Programmerシステムのデータベース (プラットフォーム)
    • 4.2 QC業務の準自動化
  • おわりに

第4章 医薬品の開発、販売活動のためのリアルワールドデータの利活用

第1節 臨床開発
  • はじめに
  • 1. 臨床開発の効率化および成功確率の向上
    • 1.1 開発戦略の策定
    • 1.2 臨床試験の計画・実施可能性評価
    • 1.3 患者リクルートメント
    • 1.4 臨床試験の評価や診断
  • 2. 承認申請で評価されるデータ
    • 2.1 臨床試験の外部対照群
    • 2.2 適応拡大や用法・用量の変更などの添付文書改訂
    • 2.3 承認条件の安全性や有用性を評価するための臨床試験や観察研究
    • 2.4 臨床試験のeSource
    • 2.5 RWDを生かした試験デザイン
  • 3 臨床開発でRWDを利用する課題
    • 3.1 製薬企業が利用可能なデータソース
    • 3.2 RWDの質
    • 3.3 RWDを活用するための人材
第2節 マーケティング
  • 1. 医療ビッグデータ
    • 1.1 患者レジストリー
    • 1.2 保険データベース
      • 1.2.1 NDB
      • 1.2.2 NDBSCRデータ
      • 1.2.3 DPC データ
    • 1.3 電子カルテデータ
    • 1.4その他:患者調査
  • 2.マーケティング的利活用
  • おわりに

第5章 製造販売後データベース調査 (PMS) ~改正GPSP省令との関わり~
  • はじめに
  • 1. 仮説の生成とは
    • 1.1 サリドマイドによる催奇形性
    • 1.2 仮説生成の社会システムを考える
  • 2. 仮説の検証とは
    • 2.1 レンツ博士が行った仮説検証とは
    • 2.2 現代日本における仮説検証の工程
    • 2.3 現代の欧米での仮説検証の工程
  • 3. 省令改正のトリガーとなった薬害再発防止策
    • 3.1 薬害再発防止のための医薬品行政等への提言
    • 3.2 医薬品リスク管理計画 (RMP) の義務化と公開
    • 3.3 医療データ活用の促進
  • 4. 改正GPSP省令の中身とは
    • 4.1 旧来のGPSP省令が抱えていた課題
    • 4.2 改正されたGPSP省令
    • 4.3 GPSP関連文書群
      • 4.3.1 製造販売後の医薬品安全性監視における医療情報データベースの利用に関する基本的考え方について
      • 4.3.2 製造販売後データベース調査実施計画書の記載要領
      • 4.3.3 医薬品の製造販売後調査等の実施計画の策定に関する検討の進め方について
  • おわりに

第6章 リアルワールドデータを使った予測モデル ~機械学習との組み合わせによる活用~
  • はじめに (予測モデル構築ニーズの高まり)
  • 1.リアルワールドデータを用いた予測モデル
    • 1.1 治療開始タイミングの予測
    • 1.2 治療レジメンの推奨
    • 1.3 疾患リスク予測モデル
  • 2.機械学習と統計モデル
  • 3.機械学習のジレンマ・統計モデルの限界
  • 4.どのように手法を選ぶべきか
  • 5.今後の展望
    • 5.1 “black box“を覗き込む
    • 5.2 非構造化データの活用
  • おわりに

第7章 リアルワールドデータの活用事例

第1節 製薬会社におけるリアルワールドデータ活用の取り組みとその課題
  • はじめに
  • 1.製造販売後の安全性に関する調査
    • 1.1レセプトデータ,電子カルテデータを用いた安全性情報収集
  • 2.治療の処方実態およびアウトカム調査
    • 2.1 処方実態・パターン調査
    • 2.2 アドヒアランス (服薬遵守) や継続率・入院率の推定
    • 2.3 RWDを用いた疾病費用の負担調査
    • 2.4 新規データベース構築によるアウトカム調査
  • 3.システマティックレビューによるRWDからのリスク評価
  • 4.Patient Reported Outcome (PRO)
  • 5.論文公表を伴わないRWDの活用事例
    • 5.1 新薬の薬事承認申請におけるサポートデータ
    • 5.2 医療技術評価 (Health Technology Assessment:HTA)
    • 5.3 マーケットリサーチとしての活用
    • 5.4 治験/臨床試験の実施可能性調査 まとめ
第2節 ナショナルデータベース研究活用における事例解説
  • はじめに
  • 1.わが国のナショナル・データベース (NDB)
  • 2.NDBの課題と現状
  • 3.NDBの研究活用事例
  • 4.NDBオープンデータ
  • 5.医療情報データベース (MID-NET)
  • おわりに
第3節 リアルワールドデータの医療経済評価への活用
  • はじめに
  • 1.費用対効果評価への活用が可能なRWDの種類
  • 2.費用対効果評価 (日本版HTA) の概要
  • 3.日本版HTAにおけるRWDの使いどころ
  • 4.日本版HTAにおけるRWDの利用可能性
    • 4.1 治療実態を明らかにする研究
    • 4.2 イベント発生率の比較研究
    • 4.3 費用効果分析におけるイベント単価の推計
    • 4.4 リアルワールドにおける医療資源消費量の解析
  • おわりに

執筆者

  • リアルワールドデータ 株式会社 服部 雅優
  • グラクソ・スミスクライン 株式会社 勝又 昌幸
  • 塩野義製薬 株式会社 木口 亮
  • 塩野義製薬 株式会社 北西 由武
  • ファイザー 株式会社 東郷 香苗
  • 日医工 株式会社 瀧川 雅行
  • 中外製薬 株式会社 青木 事成
  • IQVIAソリューションズ ジャパン 株式会社 松井 信智
  • IQVIAソリューションズ ジャパン 株式会社 吉田 重人
  • IQVIAソリューションズ ジャパン 株式会社 石井 孝宜
  • 大塚製薬 株式会社 小串 健太郎
  • 大塚製薬 株式会社 近藤 充弘
  • 国際医療福祉大学大学院 武藤 正樹
  • クレコンメディカルアセスメント 株式会社 村田 達教

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

B5判 並製本 186ページ

ISBNコード

978-4-86428-217-8

発行年月

2020年3月

販売元

tech-seminar.jp

価格

42,750円 (税別) / 47,025円 (税込)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/2 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2024/5/2 自然言語処理の基礎と生成AI・大規模言語モデルの研究開発への活用 オンライン
2024/5/7 医薬品開発における事業性評価・ポートフォリオ分析と意思決定手法 オンライン
2024/5/7 GMP査察の指摘事項をふまえたQA・バリデーションの考え方と対応/回答時の留意点 オンライン
2024/5/7 安全性定期報告書等の作成にむけた安全性集積データの見方・評価と文章作成のコツ オンライン
2024/5/7 非GLP試験の書面調査と過剰に陥らない効率的な信頼性確保の基準 オンライン
2024/5/8 リアルワールドデータ (RWD) を活用するための薬剤疫学基礎セミナー オンライン
2024/5/8 化学プロセスのコスト削減 オンライン
2024/5/8 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2024/5/8 中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法 オンライン
2024/5/8 核酸医薬品の特許戦略 オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/9 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/9 グローバル開発における承認申請のための医薬英語/英文メディカルライティング入門 オンライン
2024/5/10 IPランドスケープの取り組み事例と実施体制の構築 オンライン
2024/5/10 データインテグリティに対応した紙ベースのGMP文書・記録の作成、保管、管理、廃棄のポイント オンライン
2024/5/10 具体的データ事例を用いた安定性試験の統計解析と規格設定 オンライン
2024/5/10 品質不正事案を踏まえたGMP手順書および記録書の管理体制の見直し オンライン
2024/5/10 ICH M7ガイドラインに則ったニトロソアミン類不純物の評価・管理に関する最新動向と当局の考え方 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/11/30 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023/2/28 mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
2023/1/31 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2023/1/31 超入門 改正GMP省令セミナー
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版)
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法
2022/11/30 抗体医薬品製造
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版)
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版)
2022/3/31 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/11/26 改正GMP省令で要求される「医薬品品質システム」と継続的改善 (書籍 + ebook版)
2021/11/26 改正GMP省令で要求される「医薬品品質システム」と継続的改善
2021/10/28 改正GMP省令をふまえた国内/海外ベンダー・サプライヤGMP監査 (管理) 手法と事例考察 (聞き取り・観察・着眼点) (製本版 + ebook版)