技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

女性向け製品開発のための高級感かわいらしさの演出と付与技術

オンナゴコロを制する者が市場を制す、女性市場攻略のための必聴セミナー

女性向け製品開発のための高級感かわいらしさの演出と付与技術

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、女性向け製品開発のための高級感かわいらしさの演出と付与技術について詳解いたします。

開催日

  • 2015年8月21日(金) 10時15分 17時30分

修得知識

  • 女性の琴線に触れる「かわいい・プチ贅沢・プレミア感」を表現するモノづくりと考え方
  • 「かわいい」の定義
  • 感情としての「かわいい」
  • 「かわいい」と感じる心理メカニズム
  • 「かわいい」と感じることで生じる行動の変化
  • 「かわいい」に導かれたデザインの方向性

プログラム

【1】女性にとっての「かわいい」と「高級感」のカラー表現

(2015年8月21日 10:15〜11:45)

 年齢を問わず、女性にとっての価値尺度のひとつが「かわいい」である。また、日本発の現代文化としての「Kawaii」はクールジャパン戦略とともに海外へと輸出され、各地で浸透している。では、女性にとっての「かわいい」の表現スタイルにはどのようなものがあるのか、多様性を秘めた「かわいい」イメージを女性の心理軸でパターン化した結果をお伝えする。
 また、製品・サービスのデザインにとって重要なコンセプトである「高級感 (プレミアム感) 」についてもカラー表現の面から分析していく。 「かわいい」と「高級感」という一見相反する価値をもったものが、表現のレベルでどのように融合するかを考察することで、ビジネス・アイデアとして活用していただくことを目標としたい。

  • 女性のカラー&デザインの嗜好性
  • 「かわいい」を想起するカラー表現
  • 「かわいい」イメージのパターン化
  • 女性にとってのピンクの多様性
  • 「高級感 (プレミアム感) 」のカラー・イメージ分析
  • 「かわいい」と「高級感」の関係
    [質疑応答]

【2】女性が好む香、嫌う香りと高級感の演出

(2015年8月21日 12:30〜14:00)

  1. 女性が好む香り、苦手な香り
  2. 香りの嗜好はどこで判断されるのか
  3. 香り情報の脳内処理の特徴
  4. かわいい香りとは美味しそうな香り?マ~るい香り?棘のない香り?
  5. 高級感のある香りは価格なのか、歴代の有名な香水なのか、フランスのような舶来品のことなのか。
  6. 中身よりも容器や添えさせたストーリーに価値を感じているのか
    [質疑応答]

【3】女性が「かわいい」と感じるメカニズム

(2015年8月21日 14:15〜15:45)

「かわいい」という言葉は,私たちの日常生活にあふれています。しかし,「かわいい」とは何か,「かわいい」と何がいいのかについては,あまりよく分かっていません。 この講演では,私の研究室で7年間にわたり実施してきた「かわいい」の心理学・行動科学研究の成果をご紹介します。「かわいい」という語の歴史,かわいいと感じる対象のカテゴリー,かわいいものに接することが人間に与える影響について解説するとともに,「かわいい」と感じるための要件や,「かわいい」をモノづくりやサービスに活かす手順についてお話しします。
  1. 背景
    1. 「かわいい」は文化的・経済的な日本の顔
    2. 「かわいい」は一時の流行なのか?
    3. 「かわいい」に定義は必要か?
  2. 「かわいい」という語の意味
    1. 「かわいい」のイメージ
    2. 「かわいい」 vs. 「カワイイ」
    3. 「かわいい」に対する態度と男女差
  3. かわいさの原点: ベビースキーマ
    1. 幼さとかわいさの関係
    2. いろいろな「かわいい」とその共通点
    3. 「かわいい」の定義
  4. 感情としての「かわいい」
    1. 「かわいい」はモノの属性ではない
    2. 「かわいい」感情のモデル
    3. 「かわいい」と感じるメカニズム
  5. 「かわいい」に導かれたモノづくり
    1. 中国経済産業局主催「カワいいモノ」研究会の紹介
    2. 誰をターゲットにするか?
    3. 「社会とのつながり」を意識する
      [質疑応答]

【4】女性が触れたくなる気持ちと形の関係

(2015年8月21日 16:00〜17:30)

  1. モノの魅力とは
  2. 感性とは
  3. 触覚と触感
  4. 触れたくなるモノに必要な要素
  5. 単純な形の物理的特性と触れたくなる心理量との関係
  6. まとめ
    [質疑応答]

講師

  • 稲葉 隆
    株式会社 日本カラーデザイン研究所 プロジェクト推進部
    シニアマネージャー
  • 出村 光司
    株式会社 DMR Lab
    代表取締役
  • 入戸野 宏
    大阪大学 大学院 人間科学研究科
    教授
  • 笠松 慶子
    首都大学東京大学院 システムデザイン学部 システムデザイン研究科
    教授

会場

株式会社 技術情報協会

セミナールーム

東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/17 触感・触り心地のメカニズムとその測定評価、製品設計や各種応用技術 オンライン
2025/1/23 スキンケア化粧品の処方設計におけるポイントと化粧品の評価 オンライン
2025/1/24 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/1/27 感性工学商品開発プロセスへのAI応用 オンライン
2025/1/30 化粧品開発における感性価値の定量化と官能評価体制の構築・運用および商品開発への活用の勘どころ 東京都 会場・オンライン
2025/1/31 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/1/31 官能評価の基礎とアンケート作成のポイント オンライン
2025/2/5 基礎から学ぶ分析法バリデーション オンライン
2025/2/5 スキンケア化粧品の処方設計におけるポイントと化粧品の評価 オンライン
2025/2/6 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 オンライン
2025/2/13 革新的な研究開発テーマを継続的に多数創出する方法とその体系的・組織的な仕組みの構築 オンライン
2025/2/13 化粧品開発における感性価値の定量化と官能評価体制の構築・運用および商品開発への活用の勘どころ オンライン
2025/2/14 外観目視検査の正しい進め方と精度向上すり抜け防止の具体的手法 東京都 会場・オンライン
2025/2/26 エンジニアのための「シーズ起点型デザイン思考」 東京都 会場
2025/3/5 官能評価の基礎とアンケートの作り方 オンライン
2025/3/7 知財KPIの設定とIPランドスケープの実践事例 オンライン
2025/3/11 新しいアイデア・取り組みを成功させるための戦略的組織マネジメント オンライン
2025/3/14 官能評価の基礎とアンケートの作り方 オンライン
2025/3/28 ステージゲート・プロセスの本質理解と導入・運用法 オンライン