技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

知的財産 + 人事 + 労務 + 法務のセミナー・研修・出版物

退職して貰いたい人を上手に辞めさせる処方箋

2012年7月20日(金) 14時00分17時00分
広島県 開催 会場 開催

企業が取り組むべき社員の健康と労務

2012年7月18日(水) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

医薬品分野における拒絶理由通知対応と面接審査の留意点

2012年7月18日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

製剤特許期間延長

2012年6月29日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

サムスンのグローバルビジネスと事業戦略

2012年6月29日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

問題社員に対する法的対応の実務

2012年6月26日(火) 13時30分17時00分
北海道 開催 会場 開催

人事制度の構築・見直しで閉塞感を打破する処方箋

2012年6月22日(金) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

特許公報の内容把握と特許要約シート作成

2012年6月21日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、特許内容で読むべき項目、読まなくてよい項目を把握し、必要な情報だけを抜き出して整理するための「特許要約シート」の作成について詳解いたします。

日米欧最新判例、米国特許法改正・TPPからみる次世代の特許戦略

2012年6月19日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、日米欧判例の最新動向と、米国特許法の改正・TPP等の条約締結・改正が特許実務に与える影響について詳解いたします。

医療機関特有の労務トラブルの実例と対策

2012年6月14日(木) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

プロダクトバイプロセスクレーム (製法限定クレーム) の特許実務上の留意点と活用方法

2012年6月14日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、化学分野の知的財産戦略について、化学組成・構造の因果関係・特定補助、化学変化及び経時変化する物質の特定、パラメータによる相互補完など、効果的な特許戦略を構築するためのノウハウを詳解いたします。

トラブルにならない不利益変更実務 Q&A

2012年6月12日(火) 15時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

医師の人事考課と効果的な活用ノウハウ

2012年5月25日(金) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

採用コストを1/2にし 応募者が「集まる」会社に変えるノウハウ

2012年5月24日(木) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

先読み・バリューチェーン特許戦略

2012年5月22日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、長期間にわたり高収益を確保するために必要な戦略の立て方、従来の経営学のフレームワークに知財戦略を組み込み、具体的な活動に落としこむための考え方をクアルコムの事例を中心に解説いたします。

退職して貰いたい人を上手に辞めさせる処方箋

2012年5月18日(金) 14時00分17時00分
福岡県 開催 会場 開催

化学材料分野における拒絶理由対応技術

2012年5月11日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

今、企業における特許分野の強化は、知財部門と研究開発部門との協働がカギとなっています。
本セミナーでは、研究開発担当者、知財担当者に必須の特許戦略・実務内容について詳解いたします。

医師の人事考課と効果的な活用ノウハウ

2012年4月27日(金) 13時00分17時00分
大阪府 開催 会場 開催

人事労務の法改正と企業に求められる具体的対応

2012年4月25日(水) 10時00分12時00分
東京都 開催 会場 開催

退職して貰いたい人を上手に辞めさせる処方箋

2012年4月20日(金) 14時00分17時00分
大阪府 開催 会場 開催

問題社員に対する法的対応の実務

2012年4月17日(火) 13時30分17時00分
福岡県 開催 会場 開催

知的財産入門セミナー

2012年4月4日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

退職して貰いたい人を上手に辞めさせる処方箋

2012年3月23日(金) 14時00分17時00分
北海道 開催 会場 開催

日常業務で頻出する契約の基礎トレーニングと実践 (第3回)

2012年3月22日(木) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、過去に多く頂いた質問を事例に、日常業務の中でよく用いられる契約について、書式例を用いながら、契約締結上の留意点を、より実践的な観点から解説いたします。
主な契約類型について、契約書に盛り込むべき事項、よく問題となる条項と対応の基礎知識を身につけることができます。

ゲームビジネスの拡大と法的留意点

2012年3月2日(金) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

ソーシャルメディアの「運営者」をめぐる法的論点

2012年2月28日(火) 15時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

米国特許法改正の要点と改正をふまえた特許戦略・実務

2012年2月28日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、改正した米国特許法について基礎から解説し、日本の化学・環境技術系メーカーの特許・知財実務担当者が押さえておくべき点を解説いたします。

契約書作成・締結交渉の基礎トレーニング (第2回)

2012年2月23日(木) 15時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、契約書の作成の全般において必要とされる基礎知識 (契約書の構成、契約締結交渉等) について整理し、解説をいたします。
契約書作成、契約締結交渉の全般に関する基礎知識を習得していただきます。

電気・化学関連の特許戦略

2012年2月23日(木) 13時00分16時45分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、経営的な視点、経営学のフレームワークで知財戦略・特許戦略を見直し、「経営に貢献できる、競争優位のための知財戦略」を立案できるスキルを身につけていただきます。

退職して貰いたい人を上手に辞めさせる処方箋

2012年2月17日(金) 14時00分17時00分
愛知県 開催 会場 開催
コンテンツ配信