技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

化粧品GMP対応のポイントとヒューマンエラー事例

化粧品GMP対応のポイントとヒューマンエラー事例

~株式会社ヤクルト本社 湘南化粧品工場見学付き / 化粧品生産ラインの見学、映像視聴、化粧品の体感、オリジナル成分の体感~
神奈川県 開催 会場 開催

開催日

  • 2024年10月25日(金) 10時00分15時30分

修得知識

  • 化粧品GMPの経緯と概要
  • 化粧品GMP (ISO-22716) の項番内容
  • ヒューマンエラーと失敗学の活用
  • Quality Cultureの構築
  • 化粧品の総合品質の確保

プログラム

 化粧品は健常者が毎日使用する「日用品」である。化粧品には高い安全性と安定性が求められている。本稿では化粧品GMP対応のポイントとヒューマンエラーについて議論する。第1部では化粧品GMP (ISO-22716) について理解する。第2部ではヒューマンエラー事例に基づいた対応策について議論する。最後にQuality Cultureの構築を検討する。今回のセミナーがこれからも世界に誇れる「Japan品質」を創り続ける一助となれば幸いである。

化粧品GMP対応のポイントとヒューマンエラー事例

(2024年10月25日 10:00〜12:00)

  • はじめに
  1. 第1部:「化粧品GMPの概要と取り組み」
    1. GMPの基礎
    2. 化粧品GMPの変遷
    3. ISO-22716 (化粧品GMP) 概要
    4. ISO-22716の認証制度
    5. GMPの運営方法
    6. 化粧品GMPと医薬品GMP
    7. 包装・表示・保管、輸入化粧品のバッチ、保管サンプル、製品標準書について
  2. 第2部:「失敗学を用いた未然防止」
    1. 失敗学のすすめより
    2. 失敗学の難しさ
    3. 失敗学 (品質リスクマネジメント) の活用
    4. 上位概念に登る方法
    5. 事例に学ぶ失敗学
  3. 付録.Quality Cultureの醸成
    1. なぜ今Quality Cultureなのか
    2. Quality Cultureの重要性
    3. Quality Cultureの目的
    4. Quality Cultureを根付かせるために
    5. Data Integrity
    • まとめ

株式会社 ヤクルト本社 湘南化粧品工場 工場見学

(2024年10月25日 13:30〜15:00)

ヤクルト湘南化粧品工場では、肌に優しい成分配合で、幅広い年代に支持されているオリジナル成分の基礎化粧品製造工程の工場見学を実施しております。
生産ラインの見学、オリジナル成分の体感、体感タイム (化粧品の体感) 、肌測定、飲料サービスなどを盛り込んだ、約90分の体験コースとなります。

会場

藤沢商工会議所
神奈川県 藤沢市 藤沢607-1 藤沢商工会館ミナパーク
藤沢商工会議所の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/11/10 化粧品の各種防腐処方設計と保存効力試験の実施 会場・オンライン
2025/11/10 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/11/10 品質管理の基礎 (3) オンライン
2025/11/11 化粧品の各種防腐処方設計と保存効力試験の実施 オンライン
2025/11/11 ICH Q1改定案の要求に沿った安定性モニタリングの進め方とOOS/OOT発生時の実務対応 オンライン
2025/11/11 GMPに基づく品質リスクアセスメント手法の選択と継続的改善のためのQRM オンライン
2025/11/11 サンスクリーン製剤開発の基礎知識と高SPF/PA・耐水性を両立させるポイント オンライン
2025/11/12 医薬品製造におけるGMP監査プロセスと適性なGMP監査員を目指すためのポイント オンライン
2025/11/12 承認申請にむけた (新指定/新範囲/防除用を含む) 医薬部外品の規格および試験方法の設定と指摘事例 オンライン
2025/11/13 医薬品製造・試験記録におけるデータインテグリティ入門講座 オンライン
2025/11/13 医薬品製造におけるGMP監査プロセスと適性なGMP監査員を目指すためのポイント オンライン
2025/11/13 グローバルGMPをふまえた非無菌医薬品の製造、品質管理における環境モニタリング・空調・製薬用水の管理範囲と必要レベル オンライン
2025/11/13 異物ゼロへのアプローチ 東京都 会場・オンライン
2025/11/17 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 オンライン
2025/11/17 原薬GMPガイドライン実践編 オンライン
2025/11/17 品質管理の基礎 (4) オンライン
2025/11/17 セラミックス材料の強度の考え方と取扱い方 オンライン
2025/11/17 GMP準拠の現場作業員が身に着けるべき手技・手順・管理基準と誤りやすいトラブル対策 オンライン
2025/11/18 バイオ医薬品製造におけるバリデーション 入門講座 オンライン
2025/11/18 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 オンライン