技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

構造用接着接合体試験の基礎から耐久性評価のポイント

構造用接着接合体試験の基礎から耐久性評価のポイント

~自動車/航空機/家電などに使用される接着接合の基礎試験から耐久性の問題まで~
オンライン 開催

開催日

  • 2023年3月17日(金) 10時00分 16時00分

修得知識

  • 接着接合体の強度評価の方法と注意点
  • 耐久性を保証するために検討すべき環境負荷とその評価方法
  • 接着継手の強度劣化のメカニズム

プログラム

 接着接合には軽量化,組み立ての容易さや応力集中の緩和など多くの利点があり、急速に普及が進んでいる。しかし人命を左右するような高信頼性が要求される構造物への適応は耐久性保証が難しくこの分野への普及を妨げている。
 本講座では接着接合部の劣化のメカニズムを検討し、それを正確に評価する方法を中心に解説している。そして最新の研究事例を紹介しながら、接着接合部の耐久性がどこまでわかっていて、何が課題として残っているのかについても言及する。それにより接着接合に対する深い認識を獲得していただきたい。

  1. なぜ接着接合なのか 【基礎編】
    1. 構造物軽量化の特効薬
    2. 異種材料接合での接着剤の役割
    3. 強度,形状などの自由度の高さ
    4. 静粛性
  2. 接着剤の種類と特徴
    1. 構造用接着剤とは
    2. 接着剤の分類の仕方 (成分系,硬化方法など)
    3. 代表的構造用接着剤:エポキシ系ウレタン系アクリル系シリコン系
  3. 被着体は表面処理が重要=種類と効果
  4. 接合強度試験片の種類
    1. 重ね合わせ剪断試験片;SLJ (Single Lap Joint) JIS 6850
    2. 層間破壊靭性試験片;DCB (Double Cantilever Beam) JIS K7086, ASTM D3433
    3. T形剥離試験片: T-Peel JIS6854
    4. くさび衝撃試験片;IWP (Impact Wedge Peel) JIS K6865
    5. 接着硬化材試験片;Bulk JIS K6878
  5. 強度評価試験に用いる試験片とその目的
    • 目的別試験片と試験方法をマトリックスで紹介
  6. 考慮すべき環境負荷 【実際の耐久性強度評価】
    (以下,エポキシ系接着剤とアルミニウム被着体の組み合わせ)
    1. 繰り返しひずみとその累積損傷;振動と寒暖
    2. 衝撃損傷
    3. 静的連続荷重 (クリープ)
    4. 温度と湿度 (水分)
    5. 大気中の酸,塩分
  7. SLJの引張試験の評価の注意点
    1. 剪断応力の求め方
    2. 曲げモーメントと応力集中に注意
    3. ふたつの強度:界面強度と接着剤強度
    4. 重ね合わせ部の残留応力
  8. LJの疲労試験;繰り返しひずみによる強度低下
    1. SN線図を求める試験
    2. 応力比が疲労強度に与える影響
    3. 試験周波数の決定の仕方
    4. 試験結果から読み取れること
  9. 水分による強度低下
    1. Bulkの吸水挙動と強度低下
    2. FTIR (Fourier Transform Infrared Spectroscopy:フーリエ変換赤外線分光法) による高分子材料の構造分析と強度
    3. LJとOpen face LJの試験方法
    4. 吸水~乾燥 繰り返しの効果
  10. DCB試験片を使用した測定
    1. エネルギー開放率G1C測定
    2. 亀裂進展速度da/dN測定

研究事例

  • 高温強度の正体,なぜ強度は温度に影響をうけるのか
  • 高分子材料 (接着硬化材) の広範囲速度依存性 (クリープから衝撃までの強度関連性)
  • 繰り返しひずみを受けた重ね合わせ継手の残存強度
  • 水分により強度劣化したDCB試験片のエネルギー解放率とき裂進展速度の関係
  • 質疑応答

講師

  • 北條 恵司
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門 接着界面グループ
    招聘研究員

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 34,200円 (税別) / 37,620円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 34,200円(税別) / 37,620円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/26 ぬれ・接触角の基礎と測定・評価 オンライン
2024/11/27 ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・ エンジニアリング応用入門 オンライン
2024/11/27 粘着剤・粘着テープの剥離メカニズム・動的挙動と応力・変形・レオロジーコントロール オンライン
2024/11/27 粘着・剥離のメカニズムとその制御 オンライン
2024/11/28 粘着剤・粘着テープのメカニズム、設計、評価法の考え方と実務応用 オンライン
2024/11/28 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/11/29 UV硬化接着剤の材料設計と深部硬化 オンライン
2024/11/29 環境対応接着剤、解体性接着のトレンドと易解体性接着材料の設計 オンライン
2024/12/6 トヨタ流 検図 必要な図面のみを検図する具体的ポイント 東京都 会場・オンライン
2024/12/6 デジタルツイン活用におけるフロントローディングプロセスの提案 オンライン
2024/12/6 実践疲労強度設計 オンライン
2024/12/9 ぬれ・接触角の基礎と測定・評価 オンライン
2024/12/10 PVA (ポリビニルアルコール) の構造、合成、応用、物性および溶解性評価 オンライン
2024/12/10 ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方 オンライン
2024/12/10 球状歯車設計や全方向駆動歯車設計の基礎と応用 オンライン
2024/12/11 粘着剤・粘着テープの剥離メカニズム・動的挙動と応力・変形・レオロジーコントロール オンライン
2024/12/12 レーザ溶接・接合のメカニズム、トラブル防止策と最新技術動向 オンライン
2024/12/12 接着接合部の力学の基礎から強度測定方法 オンライン
2024/12/13 炭素繊維強化複合材料の疲労・破壊特性の基礎と寿命・信頼性評価および異種接合評価・損傷観察技術 オンライン
2024/12/16 架橋剤を使うための総合知識 オンライン

関連する出版物