技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
高分子複合材料およびナノカーボンの基礎から、高分子系複合材料の設計におけるポイントを解説いたします。
また、ナノカーボン材料の分散性評価と高分子系複合材料の制御・解析・評価方法を紹介いたします。
高分子材料の高機能化・高性能化に向けて、他材料との複合化は大きな効果を発揮する。近年、カーボンナノチューブやグラフェンといったナノカーボンが、高分子に添加するフィラーとして注目を集めている。ナノカーボンは卓越した力学物性、熱物性、電気特性などを有することから、それらを高分子に付与することが期待できるからである。
しかし、ナノカーボンはファンデルワールス力が強く、高分子中で凝集しやすい。目的とする物性を達成するためには、ただ単に混ぜるだけではなく、分散性や界面相互作用などさまざまな条件をクリアする必要がある。
本セミナーでは、高分子系複合材料の設計に役立てるために、高分子複合材料およびナノカーボンの基礎から、高分子系複合材料の設計におけるポイントを解説する。また、ナノカーボンを充填した高分子系複合材料に関する研究結果を交えながら、ナノカーボン材料の分散性評価と高分子系複合材料の制御・解析・評価方法を紹介する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/17 | 超分子架橋を駆使した機能性高分子材料 | オンライン | |
2025/4/17 | プラスチック/ゴムの劣化・破壊メカニズムとその事例および寿命予測法 | オンライン | |
2025/4/17 | 低誘電性樹脂の開発と伝送損失の低減、高速・高周波通信への対応 | オンライン | |
2025/4/17 | メタルレジストの特徴とEUV露光による反応メカニズム | オンライン | |
2025/4/18 | 粉粒体へのコーティング・表面改質の勘どころ | オンライン | |
2025/4/18 | ラジカル重合 基礎講座 | オンライン | |
2025/4/18 | 電気光学 (EO) ポリマーの基礎と評価技術および光制御デバイスへの応用 | オンライン | |
2025/4/21 | はじめてのプラスチック材料と成形法 | オンライン | |
2025/4/21 | 電池バインダーの設計、技術動向と電極製造技術 | オンライン | |
2025/4/21 | 微粒子の付着力・凝集力・摩擦力測定解析法とその応用 | オンライン | |
2025/4/21 | レオロジー測定・データ解釈の勘どころ | オンライン | |
2025/4/21 | UV硬化樹脂の硬化不良要因と硬化状態の測定・評価技術 | オンライン | |
2025/4/21 | ゴム・プラスチック材料の破損、破壊原因とその解析法 | 東京都 | 会場 |
2025/4/21 | カーボンナノチューブの分散・成膜および応用展開 | オンライン | |
2025/4/21 | サーキュラーエコノミーが目指す持続可能な社会におけるプラスチックの使い方 | オンライン | |
2025/4/21 | 微生物劣化のメカニズムと対策技術 | 東京都 | 会場 |
2025/4/21 | 塗布膜形成・乾燥のメカニズムとその制御 | オンライン | |
2025/4/22 | 5G/6G時代の高周波基板材料に求められる特性と材料設計・低誘電損失化技術 | オンライン | |
2025/4/22 | ポリマーアロイの基本、構造・物性および新規ポリマーアロイの材料設計の必須 & 実践知識 | オンライン | |
2025/4/22 | 粉体・微粒子における帯電・付着力とコントロールおよびその評価 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2014/11/30 | 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/8/28 | 高分子の劣化・変色メカニズムとその対策および評価方法 |
2014/8/25 | 粉砕・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/30 | 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 |
2013/9/2 | 機能性エラストマー市場の徹底分析 |
2013/8/28 | 化粧品・医薬部外品およびその原料の安全性評価と規格・試験法設定 |
2013/7/25 | 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術 |
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/4/5 | 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発 |
2013/3/25 | カーボンナノチューブ応用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/3/25 | カーボンナノチューブ応用技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/2/28 | 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/2/28 | 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/2/20 | 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御 |
2013/1/25 | 炭素繊維 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/1/25 | 炭素繊維 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/11/25 | FRP(繊維強化プラスチック) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |