技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、コーティング技術を総合的に理解するために、液体および固体の界面化学、続いてコーティング液の材料科学として高分子のレオロジーと微粒子分散系の安定性を概説し、それらをコーティングプロセスに応用するための基礎について説明いたします。
コーティング液の多くは、媒体中にバインダーなどの高分子や顔料などの微粒子が分散した不均一系流体であり、コーティング液の物性制御およびコーティングプロセスの管理を理解するために基盤となる学問はバルクのレオロジーと濡れ性に関する界面化学です。塗料やインクなどは液体状態で紙、プラスチック、金属などに塗布された後、乾燥や化学反応などを経て固体皮膜となりますが、この過程で密接に関連するのは濡れ性に関する界面化学です。一方、液体中に分散した微粒子は、ほとんどの場合、その界面化学的性質に起因して凝集しており、その効果はレオロジー的性質に大きく反映されます。そして、コーティング液の粘弾性的性質は、塗布性に深く関わっています。また、高分子はコーティング液の粘弾性的性質に大きな影響を与えるとともに成膜性と皮膜の性能を支配する重要な要素となっています。
本セミナーでは、コーティング技術を総合的に理解するために、液体および固体の界面化学、続いてコーティング液の材料科学として高分子のレオロジーと微粒子分散系の安定性を概説し、それらをコーティングプロセスに応用するための基礎について説明します。塗料、インキ、接着剤など塗布に関わる材料を扱う技術者が対象になりますが、受講に際して特別の予備知識は必要ありません。高校で習った理科系科目の内容を思い出せれば理解できると考えます。塗工プロセスに関わったことがない技術者でも、レオロジー測定や界面物性測定について習得できるよう説明します。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2022/8/9 | 分散剤の種類・特徴と選び方および正しい使い方 | オンライン | |
2022/8/17 | 大気圧プラズマによる表面改質とぬれ性改善 | オンライン | |
2022/8/17 | 接触角の測定技術と表面自由エネルギーの解析 | オンライン | |
2022/8/19 | 増粘剤・ゲル化剤の種類とメカニズム、選び方と使い方 | オンライン | |
2022/8/19 | ダイコーティングの塗布理論と品質安定化、トラブル対策 | オンライン | |
2022/8/22 | シランカップリング処理を上手に使いこなすためのポイント | オンライン | |
2022/8/23 | 基礎から学ぶフィラー活用術 | オンライン | |
2022/8/23 | 塗布膜の設計・形成と欠陥防止、機能性付与技術 | オンライン | |
2022/8/23 | DLC (ダイヤモンドライクカーボン) 被覆およびその複合処理による金属材料の耐久性向上 | オンライン | |
2022/8/24 | レオロジーを特許・権利化するための基礎科学、測定技術、データ解釈 | オンライン | |
2022/8/25 | シリカ微粒子を扱うための総合知識 | オンライン | |
2022/8/25 | インクジェット技術入門 | オンライン | |
2022/8/26 | ぬれ性評価の入門講座 | オンライン | |
2022/8/26 | 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 | オンライン | |
2022/8/26 | 粘着の基礎と剥離のメカニズム | オンライン | |
2022/8/29 | スラリー調製に向けた粒子の分散・凝集状態評価技術 | オンライン | |
2022/8/31 | 高分子レオロジーへの入門 | オンライン | |
2022/9/2 | 乳化・可溶化・αゲルの基礎と相図を用いたアプローチ | オンライン | |
2022/9/2 | 超撥水 (油) ・超親水 (油) ・滑液性表面の基礎と開発 | オンライン | |
2022/9/5 | ゾル-ゲル法の実務活用のための速習セミナー | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/11/30 | 高分子の成分・添加剤分析 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2018/11/30 | 複雑高分子材料のレオロジー挙動とその解釈 |
2018/8/31 | 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用 |
2018/3/29 | 超親水・親油性表面の技術 |
2015/10/1 | すぐ分かるラミネート加工技術と実際およびトラブル・シューティング |
2014/8/25 | ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術 |
2014/4/5 | 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/5 | 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/7/25 | 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術 |
2013/6/26 | UV・EB硬化型コート材の基礎、各種機能向上技術 |
2012/10/31 | ハイブリッド・デュアルUV硬化の実践的活用 |
2012/9/25 | シャンプー・リンス 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/9/25 | シャンプー・リンス 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/6/1 | 超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール |
2012/5/1 | 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/1 | 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/1/1 | 界面活性剤の機能創製・素材開発・応用技術 |