技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2021年3月11日 10:30〜12:00)
知的財産に代表される無形資産は今や会社資産の多くを占め、経営資源として資産活用することは今後ますます重要になると考えられる。しかし、知的財産は目に見えないモノであるが故、経営層等は総論で重要性を理解されているものの、各論で事業経営に活用しきれていないのではないか。また、知的財産の重要性を単に説くだけでは、経営層自らが知的財産を事業経営に真に活かすことへはつながらない。
そこで、知的財産活動の考え方の共有から始め、経営層等とのダイレクトコミュニケーション、そしてそれらを仕掛ける知的財産部門自体のレベルアップについて、課題提起と試行錯誤しながら進めている当社知財啓蒙の取り組みを紹介する。このセミナーにご参加の皆様との情報交換のきっかけになれば幸甚です。
(2021年3月11日 13:00〜14:30)
戦略的知的財産活動が知られて久しいが、企業での知的財産活動を単なる知的財産権の取得・管理業務では無く、研究戦略、事業戦略、経営戦略と結びついた戦略的知的財産活動とするには、それに対応した組織と人材が必要となる。
本講演では、化学系企業における知的財産部門の組織構成と、研究開発部門および事業部門との知的財産業務での役割について詳説し、企業の戦略的知的財産活動において必要な連携関係の構築と、その実行を考えた際にそれぞれの部門の人材に求められる機能と、それを満たすための人材育成とについて、大手および中堅化学メーカーでの演者の経験を基に講演する。
(2021年3月11日 14:45〜16:45)
知的財産の経営上の貢献は大きなものがあるが、知的財産を産み出し、保護し、活用し、第三者の攻撃から防御するためには、知的財産部門に限らず会社全体として知的財産についての正しい理解が必要である。
本講座では、全社的な意識の醸成と併せて、経営者の役割と教育方法、知的財産を生み出す研究開発部門の役割と教育方法、保護活用し管理する知財部門の役割と担当者の育成方法および弁護士、弁理士などとの連携方法などについてキヤノンの事例を交えて話す。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/27 | 様々な裁判例から見る医薬品の特許権存続期間延長の実務・LCM戦略とパテントリンケージへの対応 | オンライン | |
2025/8/27 | 米欧中での知財権利化と知財コスト最適化の実践テクニック | オンライン | |
2025/8/27 | 化粧品開発現場のための知財戦略と活用のヒント | オンライン | |
2025/8/28 | 進歩性の意味、理解できていますか? | オンライン | |
2025/8/28 | 化粧品開発現場のための知財戦略と活用のヒント | オンライン | |
2025/8/28 | 事業を成功に導く、グローバル特許戦略の策定方法 | 東京都 | オンライン |
2025/8/29 | 医薬品特許調査の効率的手法とその検索式事例 | オンライン | |
2025/8/29 | 研究開発部門を対象とした特許明細書の作成法とクレームの書き方ノウハウ講座 | オンライン | |
2025/8/29 | 化学分野における特許出願戦略と強い明細書の作成 | オンライン | |
2025/9/1 | 研究開発部門を対象とした特許明細書の作成法とクレームの書き方ノウハウ講座 | オンライン | |
2025/9/3 | 事業化プロデューサー養成講座 | オンライン | |
2025/9/4 | 特許調査への生成AIの活用 | オンライン | |
2025/9/5 | 後発参入でも勝てる技術・知財戦略の策定と実践方法 | オンライン | |
2025/9/9 | 医薬品特許調査の効率的手法とその検索式事例 | オンライン | |
2025/9/10 | 様々な裁判例から見る医薬品の特許権存続期間延長の実務・LCM戦略とパテントリンケージへの対応 | オンライン | |
2025/9/10 | 生成AI導入に備える法務の視点とリスク対応 | オンライン | |
2025/9/11 | 特許情報調査の基本と調査精度の高め方、および競合他社調査、技術テーマ調査、技術動向分析の進め方 | オンライン | |
2025/9/11 | 産業現場での事故防止・安全文化醸成に向けたノンテクニカルスキル教育の訓練法 | オンライン | |
2025/9/12 | 化学分野における特許出願戦略と強い明細書の作成 | オンライン | |
2025/9/16 | 研究開発部門、事業部門への知財教育の進め方 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/4/25 | 初公開 10分間面接メソッド |
2013/2/16 | 心に響く対応で確実にファンを創る!クレーム対策術 |
2013/2/14 | テロリスト化するクレーマーへの対処術(企業編) |
2012/11/21 | デキる上司の褒め方・叱り方・伝え方 |
2012/10/5 | 電子辞書 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/10/5 | 電子辞書 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/8/31 | カーオーディオ5社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/8/31 | カーオーディオ5社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/8/20 | 建機部品大手9社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/8/20 | 建機部品大手9社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/30 | IH調理器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/30 | IH調理器 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/30 | 電動工具 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/30 | 電動工具 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/20 | 精密機器7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/20 | 精密機器7社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/5 | デジタル印刷機 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/5 | デジタル印刷機 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/1 | 太陽光発電【2012年版】 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/1 | 太陽光発電【2012年版】 技術開発実態分析調査報告書 |