技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、日本、中国、韓国、台湾、ASEANの化粧品規制について基礎から解説し、最近の化粧品基準違反による回収事例、輸出入可否の判断について詳解いたします。
日本の国内化粧品売り上げは、最近は少し上向きであるがその最大の理由はインバンドよるところが大である。一方、輸出も増加傾向にあるが、その多くに寄与しているのは、中国、台湾、香港の中華圏が50%以上を占め、今後ASEAN各国への増加も考えられるが、輸出入に際してはその国の規制を知ることは非常に重要なことである。また、ASEAN、中国等の多くの国の成分規制は、ほぼEU規制に準じている。
昨年EUで追加された規制も近い将来、アジア各国にも普及することが予想される。それらについても触れたいと思う。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2021/1/25 | パウダー化粧品の処方設計のポイントと粉体物性の機器評価方法 | オンライン | |
2021/1/28 | スキンケア化粧品の剤型別処方設計のポイントとトラブル事例 | オンライン | |
2021/2/12 | 化粧品広告の実務者が押さえておくべき広告法規制動向と広告表現の重要ポイント | オンライン | |
2021/2/19 | ヘアカラーにおける匂い・ダメージ等、使用品質向上のアプローチ | オンライン | |
2021/2/22 | 化粧品・医薬部外品の申請書/添付資料への規格及び試験方法の記載・データのそろえ方 | オンライン | |
2021/2/22 | 中国における化粧品販売展開およびNMPA申請の実務対応 | オンライン | |
2021/2/24 | 化粧品粉体の表面設計とコーティング入門 | オンライン | |
2021/2/24 | 化粧品における官能評価の具体的評価法と評価の訓練方法 | オンライン | |
2021/2/26 | 製薬用水の基本と水質管理の実践知識 | オンライン | |
2021/3/2 | 無菌医薬品包装の完全性評価 | オンライン | |
2021/3/2 | 化粧品 微生物汚染対応の基礎と微生物試験の進め方 | 大阪府 | 会場 |
2021/3/23 | 医薬品や化粧品の経皮吸収とその評価方法 | オンライン | |
2021/3/30 | 化粧品の品質保証とクレーム対応をふまえた品質試験実施のポイント | オンライン | |
2021/3/31 | 企画段階・設計段階・製造現場・量産段階ごとの化粧品・医薬部外品の品質管理戦略と具体的な展開方法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2017/5/31 | スキンケア化粧品の官能評価ハンドブック |
2014/10/27 | 化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化 |
2014/7/15 | 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/7/15 | 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/5/15 | 美容液・化粧水 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/5/15 | 美容液・化粧水 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2013/8/28 | 化粧品・医薬部外品およびその原料の安全性評価と規格・試験法設定 |
2013/1/28 | 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方 |
2012/7/4 | 薬事法・景品表示法 実践 戦略パック |
2012/5/25 | 化粧品13社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/25 | 化粧品13社 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/6/29 | 3極申請対応をふまえた不純物の規格設定と不純物プロファイル管理 |
2011/1/28 | 3極GMP/局方における無菌性保証と査察対応 |
2010/3/1 | シリコーン製品市場の徹底分析 |
2009/4/5 | 化粧品 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/4/5 | 化粧品 技術開発実態分析調査報告書 |