技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

先端半導体パッケージの実装、集積化技術とその課題、展望

先端半導体パッケージの実装、集積化技術とその課題、展望

~FOWLP/PLP、3次元化技術から材料・装置の最新動向まで~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2020年7月13日(月) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部 先端半導体パッケージの技術動向と異種デバイス集積化プロセス

(2020年7月13日 10:00〜11:30)

 AI、5G、IoTの本格普及に向け、クラウドコンピューティングの高速化、低消費電力化に加えてデータ生成源の至近情報処理が可能なエッジコンピューティングの性能向上と多様化は不可欠です。このため、半導体パッケージの役割は様々な電子デバイスを集積する多様なシステムモジュールの創出に拡張しつつあります。一部の先端プロセッサは要素機能別の小チップとメモリをSiインタポーザやSiPに集積することにより所望の性能を発現させるチップレット構造の採用に舵を切りました。デバイス性能の限界を規定する小チップのみに高額な最先端微細加工プロセスを適用することにより高性能製品の適正な費用対効果が維持され、同時に多様な派生製品が市場へ供給されることが期待されます。一方、Fan Out型パネルレベルプロセスの開発が進展し、半導体パッケージ基板、PCB、LCDの既存の業態階層が崩れつつあり、メモリを含むシステムモジュールの供給主体が中心となる新たなエコシステムの構築が模索されています。
 本講座では異種デバイス集積化の課題を整理しながら、半導体パッケージ技術の動向を読み解くための視座を提供いたします。

  1. 半導体パッケージの役割の変化
    1. 中間領域プロセスの位置付け
    2. 中間領域プロセスによる製品の価値創出事例
    3. 単体パッケージからシステムモジュールへ
  2. 異種デバイス集積化プロセス
    1. 広帯域メモリチップとロジックチップの積層集積化
    2. 再配線形成プロセス
      1. 絶縁樹脂膜材料の課題
      2. 微細化・多層化の課題
    3. 3次元FOWLPのThrough Mold Interconnect (TMI) プロセス
      1. Tall Cu pillar
      2. Vertical wire bonding
      3. Photosensitive polymer mold
    4. 次元デバイス集積モジュールの開発動向
    5. Hybrid Panel Fan-Outプロセスによるメモリ多段積層
    6. Hybrid Bondingによるウェハ積層
    7. CoWによる異種デバイス集積化
  3. まとめ
    • 質疑応答

第2部 Fan-Out WLPに対応したプロセス、材料、装置の提案

(2020年7月13日 12:10〜13:40)

 携帯電子端末の需要は拡大し、さらなる大容量化/高機能化に向けた要求が高まり、同端末を構成する半導体パッケージの技術革新はますます重要となっている。スマートフォンにおいて、すでに必要不可欠となっている Wafer Level Package (WLP) 、およびその発展形である Fan-Out WLPが、今後も技術を牽引すると考えられている。この実現に向け、多くの新規プロセス提案が行われている中、プロセス/装置/材料のユニークな提案を紹介する。

  1. Wafer Level Package向け材料の提案
    1. WLP用裏面保護テープ
    2. スティルス・ダイシング透過型裏面保護テープ
    3. バンプ・サポート・フィルム
  2. Fan-Out Wafer Level Package向け装置、材料の提案
    1. エキスパンド装置
    2. 高エキスパンド・テープ
    • 質疑応答

第3部 ROHMが提案するRDL first FOWLP

(2020年7月13日 13:50〜15:20)

 小型化・薄型、多ピン対応が可能なパッケージグ技術としてFOWLP (Fan-Out Wafer Level Package) がある。FOWLPは、各社から様々なパッケージ技術が提案されている。
 本講演では、ロームが提案するRDL-first FOWLPについて、開発~量産実績を通して得られたパッケージの長所・短所、パフォーマンスについて説明する。また、量産に結び付ける開発要件についても説明する。

  1. 会社紹介
  2. ROHMが提案するRDL first FOWLP
    1. FOWLP/FOPLPについて
      1. FOWLP/FOPLPの必要性について
      2. Fan-in/Fan-outについて
      3. FOWLP/FOPLPのプロセス
      4. 基板分離技術
      5. 各社FOWLP/FOPLPの技術分類
      6. FOWLP/FOPLPのトレンド
    2. ROHMのFOWLP (RISPACとは)
      1. 開発目的
      2. 開発の技術背景
      3. フロントローディング開発
      4. 量産に向けた重要なファクター
      5. ROHMのFOWLP (RISPAC) 開発事例
  3. まとめ
    • 質疑応答

第4部 AI・IoTデバイスの高性能化、低消費電力化を実現する3次元集積実装技術と国家プロジェクトにおける研究開発動向

(2020年7月13日 15:30〜17:00)

 近年のAI・IoT社会の急速な進展に伴い、これらの電子デバイスでは、小型化、低消費電力化、高性能化が要求されています。そのため、シリコン貫通電極 (TSV) を用いた3次元集積実装技術は、メモリ積層のような単一機能のデバイスの3次元集積のみならず、メモリやロジックなどの複数機能の3次元集積実装技術での応用が期待されています。
 今回は、AI・IoT社会のさらなる発展に向けて、車載半導体、ビッグデータ処理などへの応用を想定した3次元集積実装技術の研究開発動向や、これから研究開発が進められる量子コンピュータ・量子アニーラに応用される3次元集積実装技術の研究開発動向について、国家プロジェクトによる取り組みを含めて紹介いたします。

  1. はじめに
  2. 国家プロジェクトを通じた3次元集積実装技術の研究開発
    1. 次元集積実装技術によるIoTデバイス試作開発拠点の構築
    2. 次元集積実装技術のさらなる応用に向けて ~量子コンピュータ・量子アニーラへの展開~
  3. まとめ
    • 質疑応答

講師

  • 江澤 弘和
    神奈川工科大学 工学部 電気電子情報工学科
    非常勤講師
  • 田久 真也
    リンテック株式会社 アドバンストマテリアルズ事業部門 次世代技術革新グループ
    副部長
  • 西村 勇
    ローム株式会社 LSI事業本部 技術開発担当 RISPAC開発課 次世代プロセス開発Gr
    技術主
  • 菊地 克弥
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所 先端半導体研究センター 3D集積技術研究チーム
    研究チーム長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 66,000円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 60,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 60,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 66,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 121,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 181,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/26 先端半導体パッケージにおけるボンディング技術 オンライン
2024/4/26 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/4/26 半導体パッケージにおけるチップレット集積技術の最新動向と評価 オンライン
2024/5/7 エヌビディアGPU祭りと半導体不況本格回復への羅針盤 オンライン
2024/5/8 半導体パッケージ技術の基礎とFOWLP等の最新技術動向 オンライン
2024/5/8 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/8 半導体パッケージにおけるチップレット集積技術の最新動向と評価 オンライン
2024/5/10 半導体ウェハの欠陥制御と検出、評価技術 オンライン
2024/5/16 半導体めっきの基礎とめっき技術の最新技術動向 オンライン
2024/5/17 半導体装置・材料のトレンドと今後の展望 オンライン
2024/5/21 チップレット集積技術の最新動向と要素技術展望 オンライン
2024/5/21 プラズマプロセスにおける基礎と半導体微細加工へのプラズマによるエッチングプロセス オンライン
2024/5/27 SiCパワー半導体の最新動向とSiC単結晶ウェハ製造の技術動向 オンライン
2024/5/28 先進半導体パッケージングの市場・技術動向と開発トレンド オンライン
2024/5/28 半導体用レジストの基礎、材料設計、プロセス、評価方法 オンライン
2024/5/29 ドライエッチングのメカニズムと最先端技術 オンライン
2024/5/30 半導体製造におけるシリコンウェーハのクリーン化技術・洗浄技術 オンライン
2024/5/30 半導体洗浄の基礎と洗浄機内の流れ・反応および洗浄法の評価方法 オンライン
2024/5/30 次世代半導体パッケージング・実装技術動向と市場展望 オンライン
2024/5/31 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/2/26 EUV (極端紫外線) 露光装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/2/26 EUV (極端紫外線) 露光装置 技術開発実態分析調査報告書
2023/9/29 先端半導体製造プロセスの最新動向と微細化技術
2023/4/28 次世代半導体パッケージの最新動向とその材料、プロセスの開発
2022/11/29 半導体製造プロセスを支える洗浄・クリーン化・汚染制御技術
2022/10/31 半導体製造におけるウェット/ドライエッチング技術
2022/6/17 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕 (CD-ROM版)
2021/11/12 レジスト材料の基礎とプロセス最適化
2021/6/18 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2020/7/17 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2019/7/19 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2018/3/20 レジスト材料・プロセスの使い方ノウハウとトラブル解決
2018/1/10 SiC/GaNパワーエレクトロニクス普及のポイント
2014/10/31 炭化ケイ素半導体 技術開発実態分析調査報告書
2014/10/31 炭化ケイ素半導体 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/12/15 パワー半導体 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/12/15 パワー半導体 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/10 酸化物半導体 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)