技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、マーケティングについて基礎から解説し、ブランドプランニングの流れを短時間で掴んでいただきます。
これからマーケティングを始める方や、マーケティングを学んでおきたいの方のためのスタートアップ講座となっております。
医療用医薬品マーケティングは、消費財マーケティングとは異なり、基本的には産業財マーケティングの要素を色濃く持つが、医師個人へのプロモーションの展開というユニークな側面もあって一般的な産業財マーケティングには収まりきらない。さらに、疾患や市場そして製品ライフサイクルなどによって条件が異なることもあって、体系的に学習できる機会は限られる。
また、昨今の合理化の追求からマーケティング部門の人員が削減されたりメディカル部門やマーケットアクセス部門など関連する部門が新設されたりなどにより、業務が細分化される傾向から、社内での教育・育成の制度や機会もMRほどには十分には整っていないケースも見られる。一方で、非コマーシャル部門つまり開発部門や研究部門などでも業績最大化追求の流れの中で、従来型の成果すなわち製造承認取得や化合物の合成、臨床試験への進展などに留まらず、市場性を十分に検討した承認内容の取得はもちろん、競合の開発動向を加味した試験デザインなどが求められている。しかし期待された取り組みや成果には至っていないのが現状である。
本講座では、マーケティングを最も身近に感じることのできる消費財マーケティングの事例の演習から、まずはマーケティング思考を体験してもらい、産業財マーケティングの特性に触れながら医薬品マーケティング業務の根幹となるブランドプランの構成要素について学ぶ。本講座のために準備した架空の新医薬品のブランドプランを俯瞰的に学習することで、分析手法やその意義、目的とすることなどを包括的に習得できるようデザインした。講座の終わりには、クイズ形式で理解を確認する機会も用意されている。
多くの時間とコストを掛けて世に出すことができた医薬品が、医療者や患者さんの手元に届き医療価値を発揮するためには、どんなマーケティング志向が求められるのかを考えます。関心のある多くの方々の参加を期待しています。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/11/18 | バイオ医薬品製造におけるバリデーション 入門講座 | オンライン | |
| 2025/11/18 | 医薬品製造現場におけるコスト削減と人材不足のためのQC/QA業務効率化 | オンライン | |
| 2025/11/18 | 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 | オンライン | |
| 2025/11/18 | 日米欧における薬事規制とグローバル開発の進め方 | オンライン | |
| 2025/11/18 | MES・LIMS導入で叶える医薬品製造現場の業務効率化・データの信頼性向上・品質担保 | オンライン | |
| 2025/11/19 | 空調システムの維持管理とバリデーションのポイント | オンライン | |
| 2025/11/19 | 日米欧における薬事規制とグローバル開発の進め方 | オンライン | |
| 2025/11/19 | 治験・市販後でのアジアPV規制の比較・最新動向と当局/医療機関への報告要件の違い | オンライン | |
| 2025/11/19 | ラボにおけるデータインテグリティ実務対応 | オンライン | |
| 2025/11/20 | 医薬品の費用対効果分析 (HTA) 習得講座 | オンライン | |
| 2025/11/20 | 全2回 マーケティング戦略構築講座 | オンライン | |
| 2025/11/20 | ケース演習を通じて、基本戦略と具体的施策を考える | オンライン | |
| 2025/11/21 | HPLC分析の基礎知識・ノウハウとトラブルシューティング | オンライン | |
| 2025/11/21 | 中小規模組織 (企業) における新人QA員養成講座 | オンライン | |
| 2025/11/21 | GVP情報の収集・自己点検・教育訓練における日常業務の効率化と信頼性確保 | オンライン | |
| 2025/11/21 | 空調システムの維持管理とバリデーションのポイント | オンライン | |
| 2025/11/21 | 医薬品Cocrystal (共結晶) の設計による物性/製剤特性の改善と新規探索/製造方法 | オンライン | |
| 2025/11/21 | ラボにおけるデータインテグリティ実務対応 | オンライン | |
| 2025/11/21 | 添加剤を活用するタンパク質の凝集制御と酵素の活性化 (製薬・化学・食品) | オンライン | |
| 2025/11/21 | 再生医療等製品におけるR&D段階からの薬価/事業化戦略 | オンライン |