技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

香り成分の心理生理学的有効性評価技術と商品開発への展開

香り成分の心理生理学的有効性評価技術と商品開発への展開

~香り評価の課題解決と効率的な開発に向けて~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、香りについて基礎から解説し、目的に応じた香り評価試験の計画・実施・評価法や商品開発への応用について詳解いたします。

開催日

  • 2019年4月22日(月) 10時30分16時30分

プログラム

 近年、香りの効能が注目され、香粧品や食品さらには、医薬・医療や福祉の分野においても積極的な利用が進められている。しかしながら、一方では、香り利用の課題として、香りに対する嗜好性や生活環境の違いによる効果発現の差異、評価技術の課題などが指摘されている。したがって、香りの活用のためには、香りを利用する上での課題を明らかにすること、また、その課題解決のための新評価系の開発検討も重要であると思案される。
 そこで、本講では、香りの効能に加えて、その作用を統合的に評価する生理的、心理的な技術や手法を多数紹介すると共に、香りの評価試験を実施する際の留意点 (目的に応じた実験の計画と実施) にも言及する。本講が香り研究の進展、あるいは香りの機能性を付与した製品開発への一助となれば幸いである。

  1. 香りの効能
    1. 香りとヒトの関わり (概論)
    2. 香りの生理心理的な効果
    3. 香り利用の可能性と課題
  2. 香りの作用機構
    1. 香りの生化学的な解析
    2. 香りの生理学的な解析
    3. 香りの心理学的な解析
    4. 香りの新評価法による解析
  3. 香りの有効性評価法
    1. 生理学的な評価法1
      • 自律神経関連
      • 免疫関連
      • 温熱生理関連…
    2. 生理学的な評価法2
      • 末梢循環関連
      • 大脳生理関連…
    3. 心理学的な評価法
      • 気分
      • 心地良さ
      • 疲労感
      • ストレス意識…
    4. その他の評価法
      • 睡眠に関する評価
      • 抗疲労評価
      • 抗ストレス評価…
  4. 香りの評価のための計測法の実演
    1. 瞳孔対光反応計測に基づく香りの自律神経活動への作用解析
    2. 近赤外 (NIRS) 計測に基づく香りの大脳活動への作用解析
  5. 香りの評価法の課題
    1. 香り評価実験を行う際の課題1
      • 被験者選定
      • 提示方法
      • 揮散濃度
      • 嗜好性の有無…
    2. 香り評価実験を行う際の課題2
      • 測定法の選択
      • 官能評価
      • データ解析…
    3. 香り評価実験の組み立て方、実施方法、グローバル評価法
  6. まとめと香り研究の展開
    1. 講習会のまとめ
    2. 香り実験の倫理審査、有効性試験の配慮
    3. 香り研究の展望 香りと認知機能
    4. 質疑応答

会場

新宿区立 新宿文化センター

4F 第3会議室

東京都 新宿区新宿 6-14-1
新宿区立 新宿文化センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/3 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント オンライン
2025/9/9 消臭剤の基礎講座 オンライン
2025/9/11 消臭剤の基礎講座 オンライン
2025/9/18 人工皮革・合成皮革の基礎知識 オンライン
2025/9/19 初心者でもできる官能評価入門 オンライン
2025/9/24 初心者でもできる官能評価入門 オンライン
2025/9/24 精油の化学 : 精油成分と香り、製造方法の体系的理解 オンライン
2025/9/30 においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 オンライン
2025/10/2 触感の実像と測定ツールとしての官能評価の実際、触感を活かした商品開発の勘どころ オンライン
2025/10/3 触感の実像と測定ツールとしての官能評価の実際、触感を活かした商品開発の勘どころ オンライン
2025/10/3 商品開発のためのリサーチトレーニング実践セミナー オンライン
2025/10/6 人工皮革・合成皮革の基礎知識 オンライン
2025/10/6 商品開発のためのリサーチトレーニング実践セミナー オンライン
2025/10/9 デザイン・色彩・質感から読み解く高級感の表現手法と商品開発への応用 オンライン
2025/10/15 においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 オンライン
2025/10/20 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2025/10/21 化粧品の商品企画から生産における官能検査の効率的な活用方法と進め方 オンライン
2025/10/21 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2025/11/5 アンケート作成の基礎とインタビューのポイント オンライン
2025/11/6 アンケート作成の基礎とインタビューのポイント オンライン