技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

明日から使えるプロジェクトマネジメント (PM) 実践ノウハウとプロジェクトリーダー (PL) のコンピテンシー (思考・行動特性) 強化法

新製品開発を成功に導く

明日から使えるプロジェクトマネジメント (PM) 実践ノウハウとプロジェクトリーダー (PL) のコンピテンシー (思考・行動特性) 強化法

~価値づくり特集セミナー~
京都府 開催 会場 開催 演習付き

開催日

  • 2019年3月13日(水) 10時30分16時30分

修得知識

  • 新製品開発に特有の課題とその対処、解決・ノウハウ
  • プロジェクトマネジメントの基礎と応用の実践スキル
  • 技術マネジメントチェックリストを活用した迅速な意思決定

プログラム

 最近、「PMBOKのPM (プロジェクトマネジメント) 技法だけでは上手くいかない。他に良い方法はありませんか?」との問い合わせが増えてきました。いままでPL (プロジェクトリーダー) やカウンセラー経験から成功法則を発見し企業を支援してきました。そのPLのプロジェクトマネジメント実践ノウハウとコミュニケーション等のレベルアップにフォーカスしたセミナーです。明日から使えるPLのコンピテンシー (思考・行動特性) 強化法を体験しませんか。

いままでのPMセミナーと何が違うのか?ポイントは次の通り。

  • 新製品開発特有なPLのノウハウ不足と悩みが同時に解消する。
  • PLの基礎と応用の実践スキルを高いレベルに引き上げる。
  • 技術マネジメントチェックリストで迅速な意思決定が可能となる。
  1. はじめに
    1. 背景と狙い
      • コンピテンシーとは
  2. セルフアセスメントのよる自己理解
    1. PLに向いているか、自分の特性を知る
      • 演習①
    2. 自分史による業務の振り返りから気づきを得る
      • 演習②
  3. プロジェクトの失敗例・成功例から学ぶ対応策
    1. 失敗例からの教訓
    2. 成功例をベンチマーキング
  4. プロジェクトマネジメントの実践ノウハウの押えどころ
    1. プロジェクトの立上げ
      • 目的
      • 選択基準
      • スコープ記述書
      • メンバーの選定
    2. PM計画:
      • スコープ計画
      • WBS
      • LRC
      • PERT
      • コスト見積
      • リスク計画
    3. プロジェクトの実行とコントロール:
      • 進捗管理
      • 変更・リスク管理
      • リーダーシップ
  5. 新製品開発に必要なコンピテンシー (思考・行動特性) とは
    1. 成果に結びつく能力と重要コンピテンシー
    2. リーダーの条件とキャリアモデル
  6. コミュニケーション&モチベーション
    1. コミュニケーション力の強化法
    2. コーチングスキル
      • DVD+体験演習③
    3. モチベーション要因と裏付け理論
  7. 明日から使えるマネジメント力強化ツール
    1. 課題共有化のための可視化法 (SR ストーリー)
      • 演習④
    2. 技術マネジメントチェックリストCARD
    • 質疑応答

講師

会場

京都リサーチパーク

東地区 1号館 4F B会議室

京都府 京都市 下京区中堂寺南町134
京都リサーチパークの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/6 交渉学とネゴシエーションの実践テクニック オンライン
2025/10/9 技術・研究開発部門における実践的マネジメントとそのポイント オンライン
2025/10/9 医薬品開発における効率的な開発計画策定およびスケジュール管理のポイント オンライン
2025/10/14 再生医療等製品のプロジェクトマネジメントと事業性評価・薬事戦略 オンライン
2025/10/14 医薬品開発における効率的な開発計画策定およびスケジュール管理のポイント オンライン
2025/10/17 コミュニケーションがスムーズになるロジカルシンキングに基づいた報連相のポイント オンライン
2025/10/23 「話し方・聴き方」養成講座 オンライン
2025/10/27 化学プロセスにおけるスケールアップとコスト・設備投資試算・事業性判断/意思決定 オンライン
2025/10/27 技術情報を正確に伝える技術者のための説明力・表現力強化セミナー オンライン
2025/10/29 医薬品開発・薬事戦略・事業計画のポイント オンライン
2025/10/30 中国メーカーでの不良品と業務トラブルを未然防止する仕事の進め方/コミュニケーション方法/製造ライン確認方法 会場・オンライン
2025/11/5 実践 コーチング入門 対話で人を動かす力 オンライン
2025/11/7 研究開発テーマの評価と中止・撤退の判断基準の決め方 オンライン
2025/11/10 研究・開発現場を活性化するリーダーシップとチームマネジメント オンライン
2025/11/11 化学プロセスにおけるスケールアップとコスト・設備投資試算・事業性判断/意思決定 オンライン
2025/11/12 新市場開拓と連携した研究開発・製品開発の考え方・進め方 オンライン
2025/11/13 医薬品開発プロジェクトを成功に導くファシリテーション & 合意形成 スキルアップ オンライン
2025/11/13 人材育成・コミュニケーションの基本から学ぶ外国人社員の育成・指導のポイントとトラブルマネジメント オンライン
2025/11/18 安全文化の醸成/労働災害・事故防止のためのノンテクニカルスキル2.0教育の実施方法 オンライン
2025/11/25 医薬品開発プロジェクトを成功に導くファシリテーション & 合意形成 スキルアップ オンライン