技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機器・体外診断薬 (IVD) の欧州申請とテクニカルファイル作成の留意点

医療機器・体外診断薬 (IVD) の欧州申請とテクニカルファイル作成の留意点

~新様式 (STED) のテクニカルファイル及びIVDR施行後のクラス分類・適合性評価の考え方とは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年1月24日(木) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 最終規則の概要
  • テクニカルファイル及びデザインドシエの作成要領
  • 医療機器に関する文献検索のみの臨床評価

プログラム

 欧州では、CE Markingを取得するためにテクニカルファイルの作成が必須条件です。体外診断薬の要求内容は医療機器と若干異なりますが、規制システムの基本は同じです。
 本講座では、一部の事例をまじえながら、医療機器及び体外診断薬におけるテクニカルファイル及びデザインドシエ作成上の留意点から具体的な作成実務に至るまで分かりやすく説明します。
 なお、欧州医療機器規則Medical Devices Regulation (MDR) と欧州体外診断用医療機器規則 IVD Regulation (IVDR) の最終版が、Official Journal of the European Unionにおいて発表されました。2017年5月25日に発効され、欧州市場において医療機器を販売するManufacturer にとっての移行期間が始まります。
 本講座では、現状の指令と比較しながら最終規則のポイントを紹介します。本規則では、MDDとAIMDDが合体され、ひとつの規則 (MDR) となり、IVDMDDは独立した規則 (IVDR) となります。特に、新様式 (STED) のテクニカルファイル及びIVDR施行後のクラス分類・適合性評価が重要ですので、これらについても詳しく説明します。

  1. 医療機器及び体外診断薬の新しい規則の要点
    1. 最終規則の概要、経過処置
      • 医療機器3年
      • 体外診断薬5年
    2. 医療機器改正法の要点
    3. IVD製品改正法の要点
    4. 改正法への対応
      • テクニカルファイルの充実
      • 品質マネジメントシステムの強化
    5. MDR及びIVDRテクニカルファイル記載項目
      • STEDの導入及び書式の明確化
    6. MDR臨床評価
      • 臨床データ
      • 臨床評価
      • 臨床評価報告書
    7. IVDR性能評価
      • IVD性能関係用語関連図
      • 性能評価
      • 性能評価報告書
    8. IVD製品クラス分類基準
    9. 指定代理人及び規制遵守責任者の資格要件
    10. UDIデータ要素
  2. CE Markingの意義及び規制システム
    1. 医療機器及びIVD製品の法律と規制の枠組み
    2. 製造業者、指定機関、行政当局の相互関係
    3. CE Markingとは何か
    4. CE Marking取得フローチャート
    5. 欧州規制情報検索サイト
  3. 医療機器適合性評価 (現行と改正後の比較)
    1. 指定機関 (NB) 介入レベル
    2. 適合性評価フローチャート
  4. IVD製品適合性評価 (現行と改正後の比較)
    1. 指定機関 (NB) 介入レベル
    2. 適合性評価フローチャート (IVD製品の規制強化)
  5. テクニカルファイル及びデザインドシエ作成上の留意点
    1. テクニカルファイルとは何か
    2. デザインドシエとは何か
    3. Part A及びPart Bの記載区分、使用言語 (MDD及びIVDMDD)
  6. テクニカルファイル法的要求事項 (MDD及びIVDMDD)
  7. MDDテクニカルファイル記載要領 (事例を一部含む)
  8. MDD Class IIIデザインドシエ記載要領 (事例を一部含む)
  9. IVDMDDテクニカルファイル記載要領 (事例を一部含む)
  10. IVDMDD List Aデザインドシエ記載要領 (事例を一部含む)
  11. 臨床評価報告書記載要領 (医療機器の文献検索のみによる臨床評価)
    • 文献検索による臨床評価の事例
      • 人工骨
      • 人工膝関節
  12. 2007/47/EC対応記載事例
    • テレフタル酸塩
    • リユース
    • 機械指令 (EHSR)

会場

江東区産業会館

第6展示室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/26 中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法 オンライン
2024/5/8 CIOMSおよび治験文書 (プロトコール、CSR、CTD等) 英訳のポイントとQCチェック オンライン
2024/5/8 中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法 オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/9 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/13 欧州体外診断用医療機器規則 (IVDR) の要求事項と対応ノウハウ オンライン
2024/5/14 診断薬業界に求められるビジネスモデルと事業・製品戦略 オンライン
2024/5/15 ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー オンライン
2024/5/16 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) オンライン
2024/5/16 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Aコース 基礎編) オンライン
2024/5/16 Computer Software Assuranceセミナー オンライン
2024/5/17 QMSR徹底解説 (初級講座) オンライン
2024/5/20 FMEAの必須知識と工程FMEAの実践手法 オンライン
2024/5/20 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/20 GVP省令が求める「医療機器製造販売後安全管理業務」 オンライン
2024/5/21 欧州体外診断用医療機器規則 (IVDR) の要求事項と対応ノウハウ オンライン
2024/5/21 FDA査察対応セミナー 入門編 オンライン
2024/5/22 ISO11135要求を満足するEOG滅菌バリデーションの実務の具体的ポイント オンライン

関連する出版物

発行年月
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/9/30 5G時代のデジタルヘルスとその事業化
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2022/3/31 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用
2021/11/10 医療機器製造におけるバリデーション基礎講座
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/10/15 医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略 (製本版 + ebook版)
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略
2021/3/15 体温計 (CD-ROM版)
2021/3/15 体温計
2020/10/28 QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/6/30 米国での体外診断用医薬品の開発/審査対応 実務集
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/11/21 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (オンデマンド)
2019/11/21 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (DVD)
2019/6/27 FDAが要求するCAPA導入の留意点
2018/7/31 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集
2018/5/31 最先端医療機器の病院への普及展望と今後の製品開発