「データインテグリティの本質」「スプレッドシート信頼性担保」コース
京都府 開催
会場 開催
「Excelスプレッドシート管理・信頼性担保」 「QCラボデータ管理・データインテグリティ対応」のセミナーをセットにしたコースです。
通常受講料 : 92,340円(税込) → 全2コース申込 割引受講料 71,820円(税込)
開催日
-
2018年10月17日(水) 10時30分
~
16時30分
-
2018年10月18日(木) 10時30分
~
16時30分
修得知識
- ER/ES・CSVの基礎
- スプレッドシートの開発・運用およびバリデーション
- スプレッドシートにおけるデータインテグリティ
- QCラボのデータインテグリティー対応
プログラム
FDA査察において製造に対するデータインテグリティ指摘が目立ちはじめてきた。データインテグリティ指摘はQCラボに集中していたが、製造におけるデータインテグリティ対応も進める必要がある。ラボにおけるデータインテグリティ指摘は定型化してきたが、製造においては機器/装置の多様性のためFDAの指摘内容は様々である。
本講座では、FDA査察200件におよぶ指摘ファクトにより、データインテグリティの本質を徹底理解していただく。
そのうえで、ラボにおける実務対応、 紙記録の実務対応、製造における実務対応解説をとおして応用力を身につけていただく。
また、ERES (電子記録、電子署名) およびCSV (コンピュータ化システムバリデーション) の基礎から説明するので、コンピュータに馴染みがなかった方にも十分理解していただける。
- データインテグリティとは
- ERES対応の基礎
- CSV対応の基礎
- データインテグリティ用語
- FDAの査察指摘
- 国内における指摘
- ラボにおける指摘
- 製造における指摘
- MHRAガイダンスの要旨
- FDAガイダンスの要旨
- PIC/S査察官むけガイダンスの要旨
- PMDAのデータインテグリティ指摘動向
- FDA指摘トップ10
- ポリシー (ハイレベル) の例
- 実務対応
- コンピュータ化システム (ラボ主体)
- 紙記録 (ラボ、製造共通)
- 製造装置と検査装置 (リスクベースアプローチ)
- 今すぐ行うべきこと/行えること
- 良くある質問
- 質疑応答
良くある質問
以下をはじめとする質問、および事前に提出いただいた質問にお答えする。
- 監査証跡の定期的レビュ – をどのようなタイミングで行えばよいのか
- 監査証跡の定期的レビュ – をどのような方法で行えばよいのか
- 監査証跡機能がない場合どのように対応すればよいのか
- 監査証跡機能がないと査察で指摘されるのか
- 監査証跡はどのようにバリデートすればよいのか
- 試験関係者がシステム管理者になるとなぜ指摘を受けるのか
- HPLCのプリントアウトを生データとすると指摘を受けるのか
- データインテグリティはどのように査察されるのか
- 工程内検査のインテグリティは査察されるのか
- 個別のアカウントを設定できない器機/システムは更新が必要か
- 電子生データはどのように管理・運用すればよいのか
- スタンドアロン機器のデータインテグリティ対応はどの程度必要か
- ハイブリッドシステムはどのように対応すればよいか
- FDA査察をのりこえるにはどのような対策が必要か
- 治験薬における対応はどの程度必要か
- リスク対応はどのように行えばよいのか
- OOS処理の査察指摘はどのようにすれば回避できるのか
- LIMS導入はデータインテグリティ対応となるか
- Empower 3等のCDS導入はデータインテグリティ対応となるか
- バックアップの定期的リストアテストは必要か
- ALCOAをベースにGAPチェックリストを作ろうとしたが難しい
- 試験実施者に解析メソッド作成・変更の権限を与えて良いか
- 同じ分析装置にGMP試験とGMP適用外の試験を混在させてよいか
- 電子記録バックアップの隔離保管は必要か
- システム管理を行うIT職員にGMP教育は必要か
- OSへの共通IDログインは許容されないのか
- 査察においてポリシーの有無を聞かれたが、何を規定すればよいか
試験室において汎用されるExcelスプレッドシート。カスタムソフトウェアに分類されるスプレッドシートについては、その用途別にコンピュータ化システムバリデーション (CSV) が要求されることになる。本講座ではCSVを基礎から振り返り、体系だったスプレッドシートのCSV手法、および信頼性を担保するための管理方法を説明する。
また、スプレッドシートに対する規制当局の指摘事項を基に注意すべきポイントとともに、昨今発出されているデータインテグリティガイダンスへの対応についても概説する。
- ER/ES・CSVの基礎
- Part11
- ER/ES指針
- 真正性、見読性、保存性
- PIC/S Annex11
- 監査証跡とは
- CSVとは
- 厚労省適正管理ガイドライン
- GAMP
- ソフトウェアカテゴリ分類
- スプレッドシートの目的別バリデーションおよび運用管理方針
- ワープロとしての利用
- 計算機としての利用
- データベースとしての利用
- テンプレートとしての利用
- スプレッドシートのCSV、作成、運用管理
- スプレッドシートのバリデーション方針
- スプレッドシートのカテゴリ分類
- システムアセスメント
- スプレッドシートの開発方法およびCSV手法
- 開発・検証の手順
- 目的・内容の決定
- 開発計画書、仕様書、バリデーション計画書等の作成
- スプレッドシートの作成
- SOP作成
- 管理上の対応要件
- バリデーション報告書
- スプレッドシートに関する規制当局指摘事例と査察対応
- 事例紹介
- 査察対応
- スプレッドシートのデータインテグリティ対応
- 各規制当局のデータインテグリティガイダンス
- 主なデータインテグリティ要件
- スプレッドシートにおけるデータインテグリティ
講師
-
望月 清 氏
合同会社 エクスプロ・アソシエイツ
代表
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
66,500円 (税別) / 71,820円 (税込)
複数名
:
35,000円 (税別) / 37,800円 (税込)
複数名同時受講の割引特典について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 35,000円(税別) / 37,800円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 66,500円(税別) / 71,820円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 70,000円(税別) / 75,600円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 105,000円(税別) / 113,400円(税込)
- 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
- 他の割引は併用できません。