技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究開発部門におけるマーケティング力強化講座

研究開発部門におけるマーケティング力強化講座

東京都 開催 会場 開催 実習付き

開催日

  • 2018年7月18日(水) 10時30分16時00分

受講対象者

  • 研究開発組織の幹部、管理者
  • R&D企画スタッフ
  • 商品開発に携わる研究者・技術者

修得知識

  • 研究開発部門におけるマーケティングの重要性と革新ポイント
  • マーケティングの基礎知識
  • 研究開発に求められる魅力的な新製品・新事業創造の考え方とアプローチ事例
  • 研究開発におけるマーケティング・プロセス構築の考え方とプロトタイプ例

プログラム

 研究開発の最大の使命は新たな製品や事業を創造して企業の成長軌道をつくることにあります。しかし、可能性あるアイデアやテーマがあってもマーケティング力がなければ、「死の谷」や「ダーウィンの海」を越える市場創造型の新製品・新事業を生み出すことはできません。
 本講座では研究開発マーケティングについて基本的な考え方と具体的なステップを実践的な手法及び実用的なフォーマットを活用して解説いたします。マーケティング基礎理論を踏まえつつ、個々の参加者の方の着目市場や注視・注力テーマを題材にした一連の実践的なプログラムを提供します。
 最終的に、魅力ある新製品・新事業のアイデアの発想 – 構想・企画 – 事業化計画という“研究開発版”マーケティング実践プロセスの修得を目指します。

  1. 今なぜ研究開発にマーケティングが求められるのか?
  2. マーケティングの基礎理論
    • マーケティングの基本プロセス
    • 消費財マーケティングと生産財マーケティング
    • STP (Segmentation / Targeting / Positioning)
    • 4つのP (Product / Price / Place / Promotion)
  3. 研究開発におけるマーケティング・プロセスの概要
    • テーマ創造プロセス
    • テーマ構想~事業化計画プロセス
  4. テーマ創造プロセスの詳細解説と実践
    • STEP 1 成長分野探索と重点分野設定
    • STEP 2 重点分野の研究とターゲット市場設定
    • STEP 3 ニーズ (Needs) とシーズ (Seeds) の抽出
    • STEP 4 ニーズ・シーズマトリックスによる新製品・新事業テーマ創出
    • STEP 5 テーマ評価と事業化検討テーマ設定
  5. テーマ構想~事業化計画プロセスの詳細解説と実践
    • STEP 1 狙いの顧客の設定
    • STEP 2 顧客研究
    • STEP 3 価値創造
    • STEP 4 新商品構想
    • STEP 5 事業参入戦略
    • STEP 6 事業化研究
    • STEP 7 実行計画

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/18 技術マーケティングを活用した新規R&Dテーマ発掘と商品コンセプトの創出 オンライン
2025/8/18 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2025/8/21 よくわかる「着想技法と他社差別化戦略」 オンライン
2025/8/21 革新的な研究開発テーマを継続的に多数創出する方法とその体系的・組織的な仕組みの構築 オンライン
2025/8/21 コア技術の価値を再定義して真の新規事業を立ち上げる方法 オンライン
2025/8/22 戦略的後発参入を意図した新規事業テーマ探索の進め方 オンライン
2025/8/22 自社技術の棚卸と再発見およびコア技術の選定・活用方法 オンライン
2025/8/22 医療機器の市場ニーズ調査・マーケティング手法のポイント オンライン
2025/8/22 研究開発部門のための新製品・新規事業の創出実践講座 オンライン
2025/8/25 コア技術の価値を再定義して真の新規事業を立ち上げる方法 オンライン
2025/8/25 技術者・研究者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/8/25 研究開発部門のための新製品・新規事業の創出実践講座 オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (全3回) 会場・オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (安全管理措置・発展編) 会場・オンライン
2025/8/26 特許情報調査の基本と調査精度の高め方、および競合他社調査、技術テーマ調査、技術動向分析の進め方 オンライン
2025/8/26 技術者・研究者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/8/26 医療データ (RWD) 活用時の100の落とし穴 オンライン
2025/8/26 医薬品開発における事業戦略構築と各成長ステージでのアプローチ オンライン
2025/8/26 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 オンライン
2025/8/26 イノベーション創出に必要な視点と仕組みを徹底解剖 東京都 会場