技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

香料・フレーバーの基礎と分離・精製法

香料・フレーバーの基礎と分離・精製法

~種類、分類、調合・作成法、構成化学物質、分離・精製法~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年1月19日(金) 10時30分 16時30分

修得知識

  • フレーバーの種類、分類、作成法
  • フレーバーの構成化学物質
  • フレーバーの分離・精製法

プログラム

 最近、天然物からフレーバー素材を探索する研究が盛んである。いわゆる「ナチュラルアイデンティカル」志向である。これは天然物の魅力もさることながら、分析機器の発達と、広い意味の抽出手段の進歩によるところが大きい。
 本講座では、香料特にフレーバーを中心にフレーバーの分類、フレーバーの作成ならびに化学成分、及びそれらの取得方法について初歩的な事項についてお話します。

  1. 天然フレーバー素材
    1. 種類
      • 精油
      • オレオレジン
      • エキストラクト
      • 回収フレーバー
      • 醗酵フレーバー
      • 加熱フレーバー (メイラード反応生成物)
    2. 抽出法
      • 蒸留
      • 水蒸気蒸留
      • 抽出
      • 搾汁
      • 膜分離
      • クロマト
      • 再結晶
      • 冷却分離
      • 昇華
      • SAFE (溶剤支援フレーバー蒸発器)
      • SCC (スイニングコーンカラム)
  2. 合成フレーバー素材
    1. 有機合成法
      • 脱水反応
      • グリニアール反応
      • アルドール縮合反応
    2. 微生物による反応法
      • 細菌
      • 酵母
      • かび
  3. フレーバーの種類
    1. 形態による分類
      • 水溶性香料
      • 油溶性香料
      • 乳化香料
      • 粉末香料
      • カプセル香料
    2. タイプによる分類
      • シトラス系
      • フルーツ系
      • ミント系
      • 茶系
      • ビーンズ系
      • スパイス系
      • ミルク系
      • 穀物系
      • 野菜系
      • 肉系
    3. 用途による分類
      • 清涼飲料
      • 冷菓
      • 製菓
      • 調理
      • 洋酒
      • 香辛料
      • 機能性飲料
  4. フレーバーの作成法
    1. フレーバーの調合
      • ボディー、ベースの作成
    2. 重要な脇役
      • 甘味料
      • 呈味料
      • 乳化剤
      • 増粘剤
      • PH調節剤
      • 比重調節剤
      • 保存剤
      • ホモジナイザー
      • 隠し味
  5. 最近のフレーバーの傾向
    • 質疑応答

講師

  • 板倉 啓祐
    板倉技術士事務所 (有限会社アイタック)
    代表取締役

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 (書籍版 + CD版)
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/10/20 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2022/11/21 食品添加物
2022/11/21 食品添加物 (CD-ROM版)
2022/5/31 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法
2021/12/24 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
2021/10/29 マイクロバイオームの最新市場動向とマーケティング戦略
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版)
2021/6/30 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明
2021/4/26 包装・工業用PETフィルム&飲料・食品用PETボトルの市場分析
2020/10/30 においのセンシング、分析とその可視化、数値化
2020/9/30 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応
2019/2/28 においを "見える化" する分析・評価技術
2018/11/30 臭いの測定法と消臭・脱臭技術 事例集
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望