技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

酸化ガリウム単結晶・ウェハ・薄膜とパワーデバイス研究・開発最前線

酸化ガリウム単結晶・ウェハ・薄膜とパワーデバイス研究・開発最前線

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、SiC、GaNと比較して高耐圧・低消費電力、低コスト化が期待される酸化ガリウムパワーデバイスについて、その材料とデバイスの基礎から最先端の開発状況を、当該技術を主導する2名の講師が解説いたします。

開催日

  • 2017年12月8日(金) 12時30分 16時40分

プログラム

 SiC、GaNと比較して高耐圧・低消費電力、低コスト化が期待される酸化ガリウムパワーデバイスについて、その材料とデバイスの基礎から最先端の開発状況を、当該技術を主導する2名の講師が解説します。

第1部 酸化ガリウムパワーデバイスの研究・開発動向

(2017年12月8日 12:30~15:30)

 酸化ガリウム (Ga2O3) は、次世代パワーデバイス用途の新半導体材料として期待されるに足る、優れた材料物性を有する。また、原理的に大口径かつ高品質な単結晶基板を、融液成長法により安価かつ簡便に作製することができるという、産業上の大きな魅力も合わせ持つ。
 本講演では、Ga2O3パワーデバイスの位置づけ、魅力、現在までの研究開発状況、課題などについて解説する。

  1. はじめに
    1. Ga2O3の材料的特徴 (SiC, GaNとの比較から)
    2. 将来的なGa2O3デバイスの用途
  2. Ga2O3バルク融液成長技術、ウェハー製造
    1. 単結晶バルク融液成長
    2. 単結晶Ga2O3ウェハー
  3. Ga2O3エピタキシャル薄膜成長技術
    1. オゾンMBE成長
    2. プラズマMBE成長
    3. HVPE成長
  4. Ga2O3トランジスタ開発
    1. 横型MESFET
    2. 横型DモードMOSFET
    3. 横型フィールドプレートMOSFET
    4. 横型EモードMOSFET
    5. 縦型DモードMOSFET (CAVET)
    6. 海外のGa2O3トランジスタ開発動向
  5. Ga2O3ショットキーバリアダイオード (SBD) 開発
    1. HVPE成長したドリフト層を有する縦型SBD
    2. 縦型フィールドプレートSBD
  6. まとめ、今後の課題
    • 質疑応答

第2部 コランダム構造酸化ガリウム (α-Ga2O3) 半導体の特性とデバイス応用

(2017年12月8日 15:40~16:40)

 本講座は、新しいパワーデバイス材料として注目を浴びている酸化ガリウム、特に最近目覚ましく開発が進んでいるα-Ga2O3の物性とデバイス開発について講義する。α-Ga2O3 SBDは世界最小のオン抵抗値を示すだけでなく、デバイス作製のコストがSi SBD並みに低い。さらにp型半導体α-Ir2O3と良好な半導体接合を形成出来、次世代のバイポーラトランジスタとしても大変ホットな材料である。

  1. コランダム構造酸化ガリウム (α-Ga2O3) の基礎
    1. α-Ga2O3 研究の歴史 (最初の発見から作製の歴史)
    2. α-Ga2O3の物性と特徴
    3. パワーデバイス材料としてのα-Ga2O3の利点
  2. α-Ga2O3の作製方法
    1. 粉体作製
    2. 薄膜作製 (ミストCVD法)
    3. バルク (自立膜) 作製 (MIST EPITAXY ® 法)
  3. α-Ga2O3を用いたパワーデバイス応用
    1. 高品質α-Ga2O3 薄膜の作製
      1. α-Ga2O3の構造評価
      2. α-Ga2O3の導電性制御
      3. コランダム構造酸化物混晶 α-(Al,Ga,In) 2O3による積層構造の作製
    2. コランダム構造 α-Ga2O3 自立基板を用いたSBDの作製
      1. MIST EPITAXYR法によるα-Ga2O3自立膜の作製と構造評価
      2. α-Ga2O3-SBDのデバイス特性
    3. 新しいp型半導体酸化ロジウム (α-Rh2O3) と酸化イリジウム (α-Ir2O3)
      1. α-Rh2O3のキャリア密度低減手法
      2. α-Ir2O3の構造評価と電気特性

講師

  • 東脇 正高
    大阪公立大学 大学院 工学研究科 電子物理工学分野
    教授
  • 金子 健太郎
    立命館大学 総合科学技術研究機構
    教授

会場

東宝土地 株式会社 高橋ビルヂング
東京都 千代田区 神田神保町3-2
東宝土地 株式会社 高橋ビルヂングの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,593円 (税別) / 46,000円 (税込)
複数名
: 21,296円 (税別) / 23,000円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引

S&T出版からの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,278円(税別) / 43,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 42,593円(税別) / 46,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 63,889円(税別) / 69,000円(税込)
    • さらに3名様以上で1名追加 1名あたり 21,296円(税別) / 23,000円(税込) で受講いただけます
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,593円(税別) / 46,000円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/30 次世代半導体パッケージング・実装技術動向と市場展望 オンライン
2024/5/31 電動化 (EV駆動等) モータと回路基板の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた、樹脂材料開発と絶縁品質評価技術 オンライン
2024/5/31 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン
2024/5/31 研磨プロセスの見える化と最適化およびアシスト加工 オンライン
2024/6/3 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン
2024/6/6 パワーモジュールパッケージの高耐熱化・低熱抵抗化の技術動向 大阪府 会場
2024/6/7 半導体表面におけるウェットプロセスの基礎と最新動向 大阪府 会場
2024/6/10 SiCパワー半導体の最新動向とSiC単結晶ウェハ製造の技術動向 オンライン
2024/6/11 簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎 東京都 会場・オンライン
2024/6/11 ALD (原子層堆積) / ALE (原子層エッチング) 技術の基礎と応用 オンライン
2024/6/11 半導体用レジストの基礎、材料設計、プロセス、評価方法 オンライン
2024/6/12 半導体用レジストの材料設計とその評価 オンライン
2024/6/13 半導体洗浄の基礎と洗浄機内の流れ・反応および洗浄法の評価方法 オンライン
2024/6/13 オフライン電源の設計 (2日間) オンライン
2024/6/13 オフライン電源の設計 (1) オンライン
2024/6/18 半導体製造に向けた高純度ガスの精製、分析技術 オンライン
2024/6/19 徹底解説 パワーデバイス オンライン
2024/6/19 半導体パッケージの伝熱経路、熱モデルと熱設計・シミュレーション技術 オンライン
2024/6/19 半導体先端パッケージ技術を理解するための基礎 オンライン
2024/6/20 オフライン電源の設計 (2) オンライン