分析法バリデーションにおける統計解析実習とバリデーション結果の読み取り方
~分析法バリデーションの統計解析を解きほぐす~
京都府 開催
会場 開催
PC実習付き
開催日
-
2017年10月6日(金) 10時30分
~
16時00分
修得知識
- 真度に関する95%信頼区間の計算
- 分散分析による併行精度の計算
- 分散分析による室内再現性の計算
- 回帰分析による直線性の評価 (残差プロットを含む)
プログラム
分析法バリデーションは統計手法の理解なしに適切に計画、実施、評価ができるものではありません。しかし、その解説書となると厳密な定義説明があったり、難解な数式が並んだりと、いささか敷居が高くなっているという問題があります。統計は数式で理解するよりも、その概念をイメージすることが大切であり、イメージが理解できれば余程の専門家でない限り数式の理解は重要ではありません。また、具体的な問題が目の前にあると、よりイメージしやすくなることも多くの人が経験していることです。
そこで、具体的な実験データを使って、データ解析の考え方、方法、解釈について、質疑応答を加えて議論をしていきたいと思います。その上で、それを支える統計の基礎について説明できればと考えています。統計がお飾りではなく、科学技術者の強力な武器になれば幸いです。
- 統計の基礎
- 標準偏差の成り立ち
- 標準偏差の利用価値
- 標準偏差と標準誤差、どこが違う?
- 信頼区間
- 検定と信頼区間の関係分析法バリデーションへの応用
- 真度と併行精度の計算と解釈
- 真度の信頼区間の計算と解釈
- 真度の信頼区間がゼロを含んでいなかったら、どうする?失敗?
- 併行精度の求め方、あれこれ (メリット、デメリット、考察のポイント)
- 室内再現性の計算
- 室内再現性の求め方、あれこれ (メリット、デメリット、考察のポイント)
- 室内再現性の構成要素を分解する
- 枝分かれ試験
- 相関と回帰 (似て非なるもの)
- 直線性の評価方法
- 回帰診断
- 変数変換の考え方
- 分析法バリデーション (ICH Q2B) を読み解く
- 検出限界
- 定量限界
- 範囲
- 頑健性
- 統計と固有技術
講師
福田 晃久 氏
スタット・イメージング・ラボ
代表
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
:
22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)
複数名同時受講の割引特典について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
- 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
- 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
- 他の割引は併用できません。